• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

NOTORIOUS

NOTORIOUS
 若くして命を落とすもヒップホップ界に大きな影響を与えた伝説のラッパー、ザ・ノトーリアスB.I.G.の波瀾に満ちた人生と知られざる素顔を描いた伝記ドラマ。
 ブルックリンに生まれ、母ヴォレッタの女手一つで育てられたクリス。しかし、ドラッグと暴力が蔓延する街で暮らしてきた彼は、やがて自らも犯罪に手を染め、ラップバトルに明け暮れていく。そんな中、ヒップホップの才能を見出されたクリスは、ラッパー“ザ・ノトーリアスB.I.G.”としてデビューすると、たちまち時代の寵児に躍り出るのだった。ところが1997年、クリスに悲しき運命の日が訪れてしまう…。



「8 Mile」の衝撃、再び! 伝説のラッパーの生涯を映画化した問題作!
ピリオドを撃ったのは、 一節のリリック、一丁の銃 ドラッグと暴力の街NYブルックリンで
生まれたクリス。高校生になった彼は、ドラッグを売りさばき、ならずものとのラップバトル­に
明け暮れる、荒廃した生活を送っていた。しかし、子供が出来たことをきっかけに、ラップで
生きていく決意をする。そして、仲間­たちと作り上げたデビュー曲は、たちまち大ヒット! 
人々は新たなヒップ・ホップ界のスター"ノトーリアス・B.I.G."に沸いた!

全てはうまくいっていた。世界は彼のものだった。だが、運命の日はそこまで来ていた......。
(原作 - Notorious)




2009年のアメリカ映画 『ノトーリアスB.I.G.(邦題)』 観ました


今さらビギーかよ、という感じだが、GEOの¥50レンタルで借りてみたよ



これがまた意外と面白くて、最後までのめりこんで観れた。


BIG、Sean "Puff Daddy" Combs、Suge Knight、Faith EvansやLil Kim、2Pac…

登場する実在の人物が、本人と似てないとかHIPHOPファンからすればそうらしいが

HIPHOP・TOZAMA(謎)な私はとても楽しめた。




Biggie役のJamal Woolardはラッパーらしく、本人がラップしてるのも素晴らしいし

Biggieの幼少時代をBiggieの実子が演じているのも興味深いです。




いや~、ラップってスリリングで攻撃的で(そして下品で!)改めてすごいね。

リリックの字幕付で動画で観るのが一番だ(笑





凶弾に倒れた2Pac、そしてBiggie…

この頃のイーサイ・ウエッサイの血で血を洗う抗争は本当に激しく残酷だったんだね~





映画のラストはなかなか感動的でした
Posted at 2013/05/01 10:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画の話 | 日記
2013年04月28日 イイね!

酒の会@市内某所


市内某所にて行われた超小規模な酒の会

『春の味覚と松の司』 に出席してまいりました。




まずはお料理の品書きから


●先付
桜ふぐ白子どうふ割りポン

●前菜
揚げ湯葉雲丹のせ胡麻ソース
稚鮎素揚げたたき蕨
あん肝トマト寄せミルフィーユ
トゲクリカニ味噌
桜ます手毬寿司

●お造り
よこわ(黒マグロ)行者ニンニク醤油
金サガ焼霜造り
平目縁側煎り酒(日本酒に梅干を入れて煮詰めたもの)
アカハタ餅

●焼物八寸
竹の子炭火若狭焼き
倉石牛ロースト散らし蕨の山葵ソース
中谷産島らっきょ自家製味噌

●食事
まつも御飯九六島アワビ雲丹醤油つけ焼き添え殻盛り
吉次赤だしアサツキ
漬物










滋賀県の地酒、松瀬酒造の『松の司』

派手な香りの酒、濃い味の酒のように食事の邪魔はしない、

いや、むしろ料理とのマリアージュを積極的に楽しむべく醸されている酒だと思ってます。




松の司のどの酒も、奥底に知的で気品のある香りがあり

濃すぎずとも飲み下したあとにも独特な余韻があり

近年大ファンになった酒です。(濃くて派手めな酒も好きだけどね♪)

拙い言葉しか思い浮かばずあの素晴らしさをうまく伝えられないのが残念(汗






お料理もお酒も絶品でした(^^)





MKAキムラさん、残念でした…次は是非!


KWRG先生、またお会いしましたね(^^)

またどこかでご一緒しましょう~



関連情報URL : http://matsunotsukasa.com/
Posted at 2013/05/01 10:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2013年04月27日 イイね!

Aventador

Aventador前回甥っこが来八したとき

トイザらスに連れてってやり

←を欲しがっていたんだけど

(彼の意思で)買うのを諦めて当初からの

予定通り地球儀買ってやったんだけども


弘前に帰ってからも、このアヴェンタドールのラジコンの事はずうっと心残りだったんだろうね~

今回の来八で念願叶って、ハリキッテ買ってきました(笑



しかし、きょうびのラジコン、¥3000程度でも正確なボディ形状・塗装等、全然安っぽくないね~


バラして、真っ黒のままのブレーキ関係とか、内装も塗装して

よりリアルに仕上げたくなったぞ



んで、ギア比変えて、(眺める為に)ゆっく~り走るように改造できないかしら


Posted at 2013/04/30 16:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月26日 イイね!

実 家 に て

実 家 に て
 弘前の義父に続き

 義弟夫婦と甥っ子が来八。

 実家でご飯食べました~





ウチへのお泊りのお礼にと、義弟がお酒を買ってきてくれました


秋田県湯沢市の木村酒造 角右衛門 直汲み 特別純米生原酒
麹米:吟の精
掛け米:めんこいな
精米歩合:55%
酸度:1,3
アミノ酸:1,3
日本酒度:+2,5
アルコール度:17,5度
酵母:協会1801号


もうひとつの銘柄で『福小町』を醸すこの蔵のイメージとしては

シッカリ感と香りを両立しているというイメージ。


このお酒は、直汲みらしくピチピチ間が残っており

予想していたののさらに上をいく華やかフルーティさでした。

桜色のラベルとイメージが重なって良いですね♪ うまいです♪




もう一本は

コチラも秋田の銘蔵、新政の 特別純米生 亜麻猫 Spark
原料米 秋田県酒こまち
精米歩合 60%
日本酒度 -2
酸度 2.1 アミノ酸 0.8
アルコール度 14.6度



順番的にコチラから飲めば良かったかな



角右衛門の直汲みよりさらにピッチピチのラベルのとおりのスパークリング日本酒で

軽く奥ゆかしい香りの酒質と相まってシャンパンのようであり

まさに乾杯の酒にはピッタリ。


キャラは濃くないけど、なんというか温故知新なフレーヴァーがあり(謎

なかなかキュートな味。






人が多くなんとなくばたばたしていたから

ホントはもっとじっくり味わいたかったな~









 



※今週のnufレコメンCD♪
●Procol Harum 英国のロックバンド、プロコル・ハルムのアルバム。1967作
 近頃聴いた松任谷由実繋がりで。 ブルージーなギターとハモンドオルガンの素朴で
 ノスタルジックな音色… この時代の音楽の事は詳しくないし私が語るまでもないですが、
 ごく一般的なリスナー(誰が?)からすると、ぶっちゃけ名曲“青い影”の一発屋といった
 印象か(なのか? どこか優雅で牧歌的… 聴き心地の良いイイアルバムですね。(え
●MachineHead / Blackening 2007年作。口ではデカい事言いながらも、
 ラップ・クロスオーバーやメタルコアへの色気を見せたりと意外と時代に流される
 ビッグマウス・ロブですが、このアルバムは絶品でしょう。HMらしい美学を感じる楽曲、
 練られた構成、充実のギターソロ!久々に怒れるスラッシャー、本来のロブ・フリン、
 マシーンヘッドが帰ってきた!  やはり奴は相当な猛者である これは傑作。





Posted at 2013/04/30 15:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2013年04月25日 イイね!

おごり♪

おごり♪北の酒場withお義父さん 2日目~

カーナビの電話番号検索で

つききんからあげ屋さんと

くるみやさん に義父1人で行って買ってきた!

凄いバイタリティ!食いしん坊魂!(笑


しばらくぶりに食ったつききんのレッグ、サイッコーでした♪







お酒!



山形、楯野川 純米大吟醸 直汲み生酒
原料米 山田錦100% 精米度 50%
酵母 山形KA 協会1801号 アルコール度 16-17%
日本酒度 +1 酸度 1.5




開栓してすぐに感じるフルーティな香り!


口に含むと、まず甘さと特徴的な鮮やかな酸を感じ、

こぼれ落ちそうなくらいの激フルーティな含み香が!!


桃系の香味かな?甘酸っぱく、香りは結構ド派手なんだけど

スパッと切れがイイね!


直汲みなのでピチピチを予想したんだけど、熟成し発泡感はなく

丁~度良いくらいの味乗りかな!


こりゃ猛烈に美味いです~(涙



純大といっても50%精白なので、まぁるくふくよか。 

素晴らしいバランス感  たまらんね(^^)





この楯野川も、からあげも、義父のおごりでした♪

ご馳走様でした~!






Posted at 2013/04/26 11:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation