• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

年 越 し

年 越 し去年の大みそかはココでorz

その前の年はシーガルビュー

その前は青森屋で… 年越しでしたが

今年は実家にてのんびりと♪

“酒菜屋”さんの年越し御料理をお願いしてあったのを取りに行き、いただきました~


酒菜屋さんの美しき年越し料理をセクション別に

美味さ絶頂! 素材・味・盛り付けともに美しく、家族も大喜びで

あっと言うまにペロッと無くなっちゃいました!(凄

コレは要らんなぁ~ってのが1つも無くどれもこれもホント美味!






マイコさん、食べれなくて残念でしたね(笑




酒菜屋大将ナガミネパイセン、感動的なお料理の数々、

素晴らしかったです!  ご馳走さまでした~








年越しケーキ(笑) モチロン、“ポエム”です♪






母特製 年越しそば~



高橋真梨子さん、良かったね~(^^)







弘前の父ちゃん母ちゃん・親戚の皆みなさん、
今年も何卒宜しくですm(私)mm(鮎)m



Posted at 2014/01/06 11:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2013年12月30日 イイね!

EVIL DEAD



2013を締め括るラストの映画鑑賞に選ばれた映画は




そう







死霊のはらわた(爆 

モチロン、Blu-rayで(゜▽゜)




チェック:『スパイダーマン』シリーズのサム・ライミ監督が1981年に放ち、スプラッター・
ブームの火付け役となった名作ホラー『死霊のはらわた』をリメイク。人里離れた山奥の
小屋を訪れた若者たちが、次々と仲間にとりつく邪悪な死霊と壮絶な戦いを繰り広げる。
ライミが脚本、『スカイ・ハイ』のブルース・キャンベルが製作と、オリジナル版メンバーが
スタッフで参加。監督は、新鋭フェデ・アルバレスを抜てき。よりダーク度を増したビジュアル
や凄惨(せいさん)度を増した恐怖描写にも注目。

ストーリー:うっそうとした山奥にたたずむ小屋を訪れた、ミア(ジェーン・レヴィ)をはじめと
する5人の若者。小屋で「死者の書」という不気味な書物を見つけた彼らは、はからずも
邪悪な死霊をよみがえらせてしまう。解き放たれた死霊はミアにとりつき、若者たちに襲い
掛かる。おぞましい姿に変ぼうしたミアと戦いながら山から脱出しようとする若者たちだが、
死霊の力によって行く手を阻まれてしまう。助けを呼ぶこともできぬまま、一人、また一人と、
彼らは死霊にとりつかれ……。
 以上 シネマトゥデイより




サム・ライミの原作は30年前だぞ30年前!

正直オリジナルには及ばないし、ラストなんてキャリーあたりと被ってるし

とにかくド派手な血みどろスプラッタに化けラッタ





オリジナルのような、得体の知れない死霊感・悪魔感は殆ど感じず

ゾンビにしか見えないのは残念無念




白目>カラコンなんだよわかってねぇな~ヘタクソ!!





リメイクでも踏襲してるんだけど

あの“恐ろしい何か”がゴワァァァァって高速主観映像で迫っていく感じをじめてみたときは

あの映像感覚は相当衝撃的で、トラウマもんだったな~ 

とか、オリジナル作品の事ばっかり思い出して考えてしまった




Posted at 2014/01/06 11:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画の話 | 日記
2013年12月29日 イイね!

北 の 酒 場 開 店

北 の 酒 場 開 店
年末年始のお酒を仕入れに

くるみやさんに行ってきましたよ

夕飯はシャキシャキ大根サラダ、みつばの焼きとり

ポテサラ、マグロと真鯛のお刺身です



食べかけでアレだけど、旭ヶ丘にある“みやミートショップ”の餃子です♪
※ポテサラもこのお店のものです


前から気になってるお肉やさんでしたが、ようやく人気の餃子を食べる事ができました



タネの下味シッカリで、肉屋の餃子らしくお肉そのものの旨みが凄く超おいしい!

餃子ランキングトップクラスに踊りでましたよ(゜▽゜)







お酒






山形県 楯野川 純米大吟醸 しぼりたて生酒
原料米 山形県産出羽燦々 精米度 50%
酵母 山形KA、協会1801 アルコール度 16-17%
日本酒度 -1 酸度 1.4



開栓まもなくフルーティで爽やかな香りが


口に含むと、軽く微発泡を感じ、ちょい甘口で酸がキラキラで

フルーティな含み香とあいまって、まるで果汁10%の微炭酸・パイナップルジュースのよう!


旨みや味幅が云々ってタイプではないですが、軽やかで美味 乾杯酒にはピッタリですね!


楯野川らしい… いや、山形のお酒らしいフルーティで爽やかなお酒です









山口県 雁木がんぎ 初搾り新酒 純米無濾過生原酒
原料米 麹米 山田錦 精米度 60%
アルコール度 17-17.9%



大好きな雁木の新酒です


ほのかにフルーティな含み香でフレッシュ!


いつも雁木を飲むと思うんだけど、なんだろうねこの王者感


新酒でまだ味は軽めですが、バランスが極上で

何が特徴って上手く言えないんだけども、文句のつけどころが全く無い



雄大で最高にうまい酒だ

私的に、お酒の味の基準点の1つであると言い切れる
Posted at 2014/01/06 10:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2013年12月28日 イイね!

2013ポロGラストイジリ(笑

2013ポロGラストイジリ(笑フォグランプのバルブを、イエローにしてみよっかな

なんて最近思ってて、SABに行ってみたら

←この¥5796の高級バルブ(笑)が¥2898になってて

しかも社用車のナビ買ったときのポイントやら、

謎のnuf特別割引やらで、¥950程度で買えました♪

あ、ワタクシ、フォグなんて必要な時しか点けませんし、ましてHID化とか興味ありませんから





んで、用事を足すかみちゃんを待っている間、某皮膚科の駐車場で交換作業開始(笑




実際はスモールはこんな青く見えないし、フォグはも少し黄色いです


雨・霧にの夜は効果を発揮するのかな?


イイヤツをかなり安く買えたのでなにげに満足度高いです♪










因みに、かみちゃんが職場からお酒をもらって帰ってきました

助かるネ(▼∀▼)♪







みなさま、あおkym(_ _)m
Posted at 2014/01/06 10:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロGの事 | 日記
2013年12月26日 イイね!

初 挑 戦

初 挑 戦
 コマイ生干し焼き

 ほうれん草おひたしポン酢

 真ダラの子和え…

 シブい♪








尾崎商店の、マグロ刺し   コマイ生干しも尾崎さんです(゜▽゜)


超おいしい♪




挑戦したのは、先日の0,1tさんからの贈り物

下仁田ネギを、イチバン美味しくいただく方法をかみちゃんが考えた結果…



すき焼き鍋に、醤油・出汁醤油・みりん・日本酒を入れて割り下作って




ザ・ネギ鍋(゜▽゜)!!








下仁田ネギだけでもおいしいけども






ねぎま鍋!!!



火が通るととろんとろんになる下仁田ネギに、甘辛い割り下とマグロの旨みが合わさり

初挑戦でしたが、もう美味いのなんのって(TдT)





合わせたお酒は







八戸酒造 陸奥八仙 芳醇超辛 純米生原酒
原料米 まっしぐら 精米度 65%
アルコール度 18%
日本酒度 +9 酸度 2.0



コマイと駒井です(謎笑



口に含むと、最初は意外とやわらかでまろやかな口当たりでスルリと入ってきますが

あとから陸奥八仙らしい含み果がきて、ビリリと辛い!


お米のうまみもたっぷりで、味も濃いんだけど全くクドさを感じない! 技術ですね~


最近の八仙の傾向として、生酒の度数は相変わらず高めなんだけど

味にトゲがなく口当たりが良い そんな感じかな




しかしまろやか! おいしいなぁ~(^^)

超辛を謳ってもあくまで芳醇な陸奥八仙  ラベルどおりのカッチョイイ味!

マグロにも、脂したたるお肉にも、抜群のマッチングだと思う


温度を上げればより旨さがでてきますよ




今年の?裏貼りから、“無濾過”の表記が消えているようだ

毎年同じ造りではなく、切磋琢磨していろいろ変更を加えてるって事かな





ねぎま鍋と芳醇超辛八仙、 とってもおいしく贅沢な夜でした(^^)

Posted at 2013/12/27 10:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation