• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年12月25日

イブの夜の名港トリトン

クリスマスイブの夜は名港トリトンのライトアップ夜景を撮影しに行きました。

イブの夜は年に一度だけの点灯色で、クリスマスカラーをイメージしたレッドとグリーンです。


【1】いつもの場所にて



この場所に来た理由は…

昨年のイブにみん友のtamerachipさんと初めて会った場所だからです。今年もきっと来るんじゃないかと思って。

そしたら…

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
ぶうぉ〜〜ん!とマフラー音が聞こえたのですぐにわかりました笑

tamerachipさんと一年ぶりの再会!ゆっくりお話したいところでしたが、ライトアップのタイムリミットがあるため急いで撮影に戻りました。

【2】BMW M2 × LEVORG



【3】えむにくんソロ撮影。さすがに黒ボディは難しい



tamerachipさん、バタバタの30分でしたが色々お話できて楽しかったです!お会いできてとても嬉しかったですよ(^ ^)ありがとうございました!


私は次の撮影スポットへ向かいました。


【4】ライトアップ色が入れ替わりました



【5】レヴォーグの斜め後ろから




お次は対岸のスポットへ向かいました。
通称「臭い場所」です(^^;;
でも私はこの「臭い場所」から見るトリトンが大好き!


向かう途中に見覚えのあるアクアG'sを発見しました。
その傍らには三脚とカメラとカメラマンが!!
これは間違いない…みん友の…


「ひょっとしてmitsubowwさんですか?」


ビンゴでした!はじめましてmitsubowwさん(^ ^)
お互いライトアップの時間を気にしながらだったのでゆっくりお話できませんでしたが、お会いできて嬉しかったです!



【6】クリスマスイブの名港トリトン



【7】色彩・コントラストを少し強めに



みん友さんとの出会いもあり、素晴らしいイブになりました(^ ^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 22:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 22:45
空気が澄んでそうですね。しかしいつも車が綺麗に保たれてますな^ - ^
コメントへの返答
2016年12月25日 22:54
雲が全く無いわけではありませんでしたが、比較的好条件での撮影になりました!…めちゃくちゃ寒かったですけどね(^^;;
クルマはこまめに洗車してます♪かなり面倒ですがそれしか方法が…
2016年12月25日 22:53
こんばんは(^^ゞ

昨日はありがとうございましたm(__)m
まさか偶然にも会えるなんて思ってもいませんでした!!
お声を掛けて頂きありがとうございました(#^^#)

橋の西側と東側、行った順番がちょうど逆で残念でしたが、
そのお陰で偶然会う事が出来たんですよね(*^。^*)

4枚目の写真の所で撮ろうと思った時は、釣り客の車が
居たので諦めました(・・;;

また、いつかゆっくりお会いできる事を楽しみしております♪
コメントへの返答
2016年12月25日 23:05
こんばんは(^ ^)

昨日はびっくりでしたよね!私、迷いもなく声をかけましたが、もし人違いだったらかなり恥ずかしかったかも(^^;;

ホント色んな偶然が重なってお会いできたんだと思います!奇跡的にお会いできた事に感謝です♪

あらら?4枚目の場所には先客が居ましたか(^^;;
あの場所はかなり穴場なだけに少々残念でしたね…

アクアG'sとレヴォーグが共演できる日を楽しみにしてます♪
2016年12月25日 23:22
Y.さん、こんばんは♪

昨日はいろいろありがとうございました!

お会いできるとはハーフハーフと
思ってました
お声かけてくださった時
びっくりポン\(◎o◎)/!
でしたがとっても嬉しかったです♪
結構写真撮りに行くときは
緊張してますのでA´c`;)・゚・
心強かったです♪
寒かったけどお会いできてお話で来て
短かったけど楽しいイブでした♪

写真は途中から諦めムード
やっぱりブラックボディは超むずい(~_~;)

お昼にしましょう!

4番の場所いいですね
今度教えてくださいませm(__)m

あ、やっぱり臭い場所ですよね
あそこ綺麗ですけど不気味な場所でもあり

以前は主人について行ってもらって
車で待機してもらって
臭いながら怖くて胃が痛くなって
撮った思い出があります(^_^;)
でもやっぱり綺麗です

また機会がありましたら宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月26日 0:14
tamerachipさんこんばんは(^ ^)

こちらこそ昨日はありがとうございました!

私は99%お会いできると信じていましたよ♪
不審者に思われる事を覚悟で走って迎えに行きました笑

私も未だに撮影に行く時は緊張します。でも2人以上で撮影する時は気持ちが全然違うんですよね♪

ホント濃密な30分間でした(^ ^)寒かったけどすごく楽しかったです♪

あの場所はちょっと暗過ぎましたね(^^;;
次回はお昼お会いしたいですね!ナゴヤベイあたりならお会いしやすいかもと考えています♪

4番目の写真の場所が第二候補だったんですよ!今度Googleマップで場所を教えますね!

トリトンのみを撮影するならやっぱり「臭い場所」が一番だと思っています!初めて連れて行った人は「怖い…」と言ってました(^^;;ここも行くなら2人以上が良いですね♪

また次回お会いできるのを楽しみにしています(^ ^)
2016年12月25日 23:46
こんばんは(^^)

トリトンってそういう出会いの場所なんですね。

お写真相変わらず美しい。
勝手ながらトリトンを壁紙にしたく西向きと東向きのどちらにしようか悩んでおります。(#^^#)
コメントへの返答
2016年12月26日 0:29
こんばんは(^ ^)

トリトンには不思議な力があるのかもしれません。半年前には大判カメラで撮影するカメラマンの方との出会いもありました。

トリトンは断然西向きの方が美しいです♪ただ、西向きだとクルマと一緒に撮影できないのが悩ましいんですよね(^^;;

もしよかったら、にゃーさんもトリトンの撮影をしてみませんか?
2016年12月26日 6:38
クリスマスのトリトン、やはり良いですね~(*^^*)
素敵な出会いの場でもあり感慨深いですよね♪

臭い場所、また行きたい(笑)
コメントへの返答
2016年12月26日 23:33
特別色のライトアップをするとは、本当に憎い演出をしてくれますよね笑
今年は本当に色んな方々と一緒にトリトンで撮影する事ができました!カメラを通じて広がる輪を実感しています(^ ^)

Doなさん、またこちら方面にお見えになる事があればぜひご一緒しましょう!
2016年12月26日 8:03
来ると思って待ってて、来てくれると嬉しいですよね🎵

黒い車は現像泣かせですよね(>_<)

臭い場所…
しかし、あそこからのトリトンは最高(^o^)
コメントへの返答
2016年12月26日 23:38
めっちゃ嬉しかったですよ♪
でも一年ぶりなんですよねぇ…まるでイブ版織姫と彦星です笑

補助光を使えばなんとかなると思っていた黒ボディ…いやいや、想像以上に手強いです(^^;;

臭い場所、臭い時はホントとんでもなく臭くて、次の日まで車内が臭い事もあります笑
それでもあの美しさを知っているのでついつい通ってしまいます!
2016年12月28日 11:40
いや~、Yさんの写真はカッチリしていて本当に綺麗です!
横からの秘密兵器での光がやっぱり有効ですね(≧▽≦)
ひょっとして前向きの撮影でも使ってありますか?

イブの日は名古屋に居たのに夜まで居られず撮影には行けなくて残念でした><;
あの臭い所で車と撮れたら最高なのにね(≧▽≦)
また撮影オフ行きましょうね~ヽ(^▽^@)ノ
コメントへの返答
2016年12月29日 0:17
ありがとうございます(^ ^)
撮って出しはすごくひどいので、とても見せられませんw

1〜4番目の写真は補助光を使用して撮りました。
それでも黒ボディには勝てませんでした…

ハイドラでぷよじさんを見かけたので、名古屋市内にいらっしゃった事には気付いていましたよ。とても残念でした。。。

春になったらごろさんと星空撮影オフをするかもなので、ぷよじさんもぜひぜひ!

プロフィール

Yです。 レヴォーグからアルファードに乗り換えました。 車いじりを何もせずにはいられませんが、キャンプに行くのに差し支えのあるカスタムはしません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:08:05

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
キャンプギアをいっぱい積んで走ります
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6年間ドイツ車に乗り度重なる故障に悩まされた為、国産車に乗り換えることを決心しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation