今年のお盆休みはほとんど地元でのんびり過ごしました。
連休前最後の出勤を終えた後、ペルセウス座流星群を観測しに岐阜県まで行ってきました。昨年は目的地に着いて空を見上げたところで雨が降ってきましたが、今年は雲が多かったもののなんとか流れ星を拝む事に成功しました。
月の明かりが観測の邪魔になりましたが、それでもかなりの流れ星を確認することができました。ダメ元で撮影した写真の中に一枚だけクッキリと流れ星が写っていました(左端)
次第に星空が雲で覆われる時間が長くなり退屈になって…気がついたらクルマを撮影していた私w(いちおう暗闇の中です)
さてその翌日。
いつもの喫茶店のマスターが手がけた木工のスクラッチビルドによる車の模型展がノリタケの森ギャラリーで行われていたので見に行ってきました。
展示されていた作品のほんの一部。部品の細かいところまで丁寧に造り込まれていて、タイヤも可動します。
予てから夏期休暇中の撮影会を約束していたmitsubowwさんと一緒にトリトン撮影に繰り出しました。
待ち合わせ場所に向かう前、ちゃっかりソロで撮影しました。
久々にレヴォーグをカッコよく撮れました。
そしてmitsubowwさんと合流してツーショット撮影!
対岸の臭い埠頭に移動しました。
グルグルとアクアと私。
この場所は初めてのトライ。名港東大橋をバックに
夕飯を食べた後は名古屋市内の某撮影スポットを訪れましたが、夜間は暗過ぎて撮影スポットになりませんでしたw
どうしようどうしようと言いながら辿り着いた場所がこちらの教会前。
いい雰囲気じゃないですか!mitsubowwさん、素敵なスポットに連れて行ってくださってどうもありがとうございました!
撮影していると、目の前に青いクルマが現れました。あ、私たちが邪魔なのか…すみません、すぐに場所を移動しま…
って、え〜っ!?ハイスタくんや〜ん!こんな真夜中に何してるのw(たしか0時過ぎ)
喉が渇いたのでコンビニまで強制連行。そこでハイスタくんの男気を見ました。
夜遊びした翌日は夜までぐったりしていました。
ところがみんカラを見ていたらみん友のbbw1150さんが伊丹から東京に戻られるという情報をキャッチ。すぐにコンタクトをとり、某SAで待ち合わせる事になりました。三脚を出すのがめんどくさくて手持ち撮影
カメラ談義に花が咲きました。bbw1150さん、ようやくお会いできて嬉しかったです!
…で、次の日。GLCさんからLINEが〜
「今日の予定はどんな感じですか?」
お互い急に予定が無くなって、突発的にプチオフする事になりました。場所はいつもの喫茶店までご案内♪ずっとハイドラを立ち上げていたら、近くにいた三毛猫ちゃんを誘惑する事に成功し、さらに別件で近くにいたkazuevoさんも合流してくださいました。
19時の閉店時間まで話が盛り上がりました。そして解散。GLCさんと私は名古屋高速を使って名古屋港まで大移動しました。
GLCさんをやっとこの場所にご案内できました
想像以上の暗さとライトアップ消灯までのタイムリミットとの格闘に、GLCさんが思わず
「のんびり撮影できると思ったのに…」
(^^;;
ここでもハイドラを立ち上げっぱなしにしていたら、近くを走行していたにゃー5さんが駆けつけてくださいました。はじめまして、にゃー5さん!
3人で撮影スポットまで移動しました。
そして3台ならべて記念撮影
最後はGLCさんのレヴォーグのソロ撮影
いやぁ、3人でめっちゃ楽しい撮影会になりました。GLCさん、にゃー5さん、どうもありがとうございました!
Posted at 2017/08/26 07:42:58 | |
トラックバック(0) | 日記