2017年のGWは2泊3日の沖縄旅行に行ってきました。カメラはバッテリーグリップを外し軽装備にして持参しました。レンズは便利ズームの24-120を1本だけ。
まずはブセナ海中公園に行きました。
ビーチサイドのレストラン、いいなぁ
【1】
海が青い
【2】
中央部の船底がガラス張りのグラスボートに乗って海中を鑑賞しましたよ。
【3】
ザ・ブテナテラス
【4】
敷地内にある万国津梁館(2000年7月に行われたG8首脳サミットの開催地)も訪れました。
【5】
【6】
その後、宿泊する残波岬ロイヤルホテルへ。庭にチャペルがありました。
【7】
ホテルの真ん前には御菓子御殿。紅芋タルトが有名ですね。
【8】
ベランダから見た残波ビーチの夕日がとても素晴らしかったです。
【9】
【10】
暗くなってから散歩に出かけました。
庭にはプールがありリゾート気分ですが私は泳げません。ホテルの敷地外は街灯もなく真っ暗で不気味でした。
【11】
散歩していたら驚きの光景を目の当たりにしました。
ふとホテルの方を見るとベランダの明かりがイルミネーションとなり、残波岬の『ZANPA』という文字が浮かび上がっていました。もしかしたらこれは夜に離着陸する飛行機の中からも見えるかもしれないですね。
【12】
2日目
早朝に残波ビーチを散歩し残波岬を望む。前夜の散歩でこの裏側の方に行きましたが断崖絶壁でした。「沖縄の東尋坊」とか言われているらしいです。
【13】
美ら海水族館にも行きました。とにかく人が多すぎて、魚を見に行ったのか人を見に行ったのかわからないような状態でしたが…ジンベイザメはやっぱり大きかった!
【14】
海の向こうに見えるのは伊江島の城山です。少し空模様が怪しくなってきました…
【15】
次は古宇利島に向かいました。ハートロックというハート型の岩があるビーチがあり、嵐のCMのロケ地として知られている場所という事で訪れました。…ハート型だそうです。
【16】
そして、古宇利島といえばこの橋!橋好きな私としては絶対に撮りたかったこのショット!
【17】
このショットを撮影した直後に雨が降り始めました(^^;;
最終日は国際通りでタコスを食べて、お土産をいっぱい買って空港へ向かいました。
…そしたら飛行機のメンテナンスだとかで2時間遅れの仕打ちが待っていましたよ(^^;;
以上で私の沖縄旅行は終了です(^ ^)
Posted at 2017/05/21 10:25:33 | |
トラックバック(0) | 日記