• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAZYのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

お久しぶりです(ㅎ.ㅎ )

どーも皆さんおはこんばんにちは、カジーです(ㅎ.ㅎ )

とりあえず生きてます(ㅎ.ㅎ )

2019年、今年はホント上手くいかない年なんだとつくづく思う今日でございます。(ㅎ.ㅎ )
WRJ以降は隠居生活しております。

そんな中、来るものは来るアレを済ませて早いもので12年目突入でごさいます。



増税前の駆け込み車検&登録に翻弄され



無事にお墨付きをいただきます




今回の車検で検査員に尋ねてみました・・・
<社外シートについて>
現状、レカロ・ブリッドについては合格です。シートレールについては何も言ってなかったです。
今後、法改正でNGになるかもならないかもとのこと。
新車付けのレカロなどは問題無しです。

<ブレーキキットについて>
世間では1.1倍ルールなど囁かれてますが、これはブレーキだけに特化したものではありません。
車体全体において重量が増すことの場合についてであり、ブレーキを改造したからどうこうでは無いのです。
例えば、オーディオ関係を車内に建て込みで組んだとして重量が1.1倍以上になったら車体に与える影響が合法でなければならない。と言うイメージです。
アルミホイールも純正ホイールより重いかもしれませんよね?
ただ、簡易的に取外し出来る物品や分解整備にあたる部品などがあるのでややこしいです。
なので、σ(´∀ `●)のブレーキキット、証明の書類出せだの等、指摘されませんでした。むしろ何もチェック入ってません。結局のところ制動力!効けばよろし‪w
これも今後の法改正次第では分かりませんがね(ㅎ.ㅎ )

<サイドリフレクター>
前回の持ち込み車検は4年前。この4年の間にサイドリフレクターを装着しましてそれから初めての持ち込み車検。
そもそもセレナにサイドリフレクターなんざ付いてないので合否が不明でした。
事前に点灯はしないように対処しました。
結果、問題無しです。
諸々細かい規定はありますが、ざっくり言えば反射器であって点灯さえしなけば適合でした(*´艸`*)

そんな感じです。

で、翌日には元の姿へ(´゚艸゚)∴ブッ




お粗末さまでした~またヌーン(・ω・)ノシ
Posted at 2019/09/30 11:10:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

もろもろありまして・・・

エイプリルフールだから信じるか信じないかはあなた次第!

セレナと一緒に暮らすことになりました( *´∀`))´ω`)スリスリ



まだ家財は何も揃ってませぬ(¯―¯٥)
ここで新生活スタート&起業を目指します!

・・・ですが

現会社退職については

「後任が見付からない」
「会社継がないか?」

どうしても引き止めたいらしく

やーめーさーせーてーくーれーなーい!

憲法の「職業選択の自由」はいずこ?

Posted at 2019/04/01 07:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

美咲パパのヘッドライト再施行٩( 'ω' )و

以前、見様見真似で施行したス〇ーマー
余りにも酷い結果になってしまっていたので本日М工房で間借りして再施行いたしました( ̄▽ ̄)


何とか綺麗になりました!

あとは、Aてうちサンの前期ライダーとYッシーの後期ハイスタも再施行しなければ(`L_` )ククク
Posted at 2018/08/19 17:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

ちょっとお話しを(๑¯ϖ¯๑)

何ヶ月前に、とあるSNSで、とあるショップさんの動画でたまたま見掛けた今話題の

「ヘッドライトス〇ーマー」

σ(´∀ `●)も凄い興味があって、個人的に施行キット購入してみましたw

動画見てると如何にも「手軽に」「簡単に」のようなイメージを受けますよね。

ス〇ーマー当ててる動画がアップされてて簡単そうに見えますが、実際は下処理が凄く大変なんですよ?
ス〇ーマーほんと蒸気当てるだけなんで子供でも出来ます(๑¯ϖ¯๑)
だがしかし、下処理には程度によりますが片目最低1時間~は掛けないと仕上がりが悪いのが良く分かってきました。
というのは、施行車両の現在のヘッドライトの状態に時間も仕上がりも左右される訳です。
スタートを間違えると綺麗になりませんwww

今回、知り合いにこんな技術があることを話してみたら是非やってみて貰いたいと話しで引き受けました。
σ(´∀ `●)の練習も兼ねてデスw


車種はホンダ オデッセイ


街中でもこの型のオデッセイやホンダ車は結構黄ばみと劣化は見かけますね。

作業工程はあまり公にしたくないので中略しますwww

因みにこの劣化度で片目2時間掛かってます。
ヘッドライトの形状と面積で時間が変わります。
平面やなだらかな湾曲面より凹凸あれば時間増しますし
面積は小さいと大胆に下処理しにくいので時間は増します。


で、まず最終まで仕上げた状態がこんな感じ・・・
見えます?ライトONするとハッキリ浮き出てくるのですが、よーく見るとプツプツ点々が見えます。
これ、透明にしたからこそ見えてくる「劣化によるクラック」なんです。
このクラックを消すか消さないかでまた作業が追加されるかもしれません。
最終的にはユーザーさん判断になってしまうかもしれませんが、ある程度妥協も必要なのかな?と・・・
それを伝えて理解してもらうのも大変なことなのかな?とも・・・
決して「新品」では無いので・・・
でも限りなく透明に、ツヤツヤにはしなければです。


で、問題発生!
写真で分かりますかね?
表面がパリパリゴツゴツザラザラした部分があるのを。

これ、失敗例です。

何故こうなるのかは一言で「下処理不足」なんです。
2時間も掛けて(手作業で遅いせいもありますがw)最後の最後でヒビ割れ状態です。

もうこうなったらここからは修正できません。
コンパウンドで磨く?
ダメです。キズが入ってボヤけが出て他の部分との仕上がり差が歴然と現れます!
ではどうするか・・・
答えは1つ
1からやり直しです!
更に時間増します!
でもこのままでは車両返せません!


んで、やり直します。
因みに2回目も1回目よりはマシでしたがヒビ割れ状態が発生して、3回下処理やり直しました.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.


3回目の下処理終了。
2回目もほとんどこんな状態まで下処理したのですが、ヒビ割れが出るのか出ないのかはこの状態では判別が不可能です。
最終のス〇ーマー当てた後にした判断出来ないのでギャンブルですわ(`L_` )ククク


で、3回目にして何とかヒビ割れ消せました!
ここまでで合計6時間掛かってます!
やっと車両返却できます!
もうぐったりです・・・



でも、ココの溝はどうしても処理出来ませんでした(-ω-;)ウーン
このいやらしい〇の溝のがどうにもこうにも消せません・・・
ココの部分と処理しきれないこと、点々のクラックのこと、はユーザーさんに正直に話して理解頂きました(´Д`)ハァ…


遠目ならホントにキラキラヘッドライトです!
ユーザーさんも喜んで頂いてましたがσ(´∀ `●)としてはヒビ割れ出る出ないの判断力不足と施行時間が掛かりすぎたことは悔しい結果でした。


因みに
工場の代車ミラVもやって見ました。













コレは完璧な仕上がりになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2018/08/12 18:54:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

25用フロアマット売ります

25用フロアマット売ります誰か使いませんか?

新車から9年ちょい使用。
運転席以外はほとんど踏んでませんが薄汚れはあります。
毛長のモフモフ調。
色はベージュです。
3列目のセンター部分にサブウーファー用の配線隠しの為の切り加工あり。

5,000円位でどうですか?
高いかな・・・( ̄▽ ̄;)
















Posted at 2018/04/22 22:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SHIZMA こちらはヌルッと揺れました( ´◉ω◉` )σ」
何シテル?   05/25 15:59
CAZY←カジーと呼んでください(?>?<?)?^? 2015年みんカラデビューですw皆さま宜しくお願いします♪ 愛車はセレナ(* ̄∇ ̄*)あえてのGグレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

棚から霹靂!青天のぼた餅?Σ(-`Д´-ノ;)ノ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 21:32:50
IDEAL Trueva 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:00:42
静岡の丘は静かじゃなかったププ━(艸ε≦●)━ッッ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 07:57:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25型セレナを所有しておま ( ˙灬˙ )  海外仕様セレナがあったらこんなかな? っ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
足~
その他 その他 その他 その他
趣味の一つ。ドリラジですww 室内カーペットで遊んでますw シャーシはドリパケ樹脂とR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation