• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAZYのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

愛機戻ってきましたε-(´∀`*)ホッ

長らくお待たせしました:(;゙´'ω`'):
待ってない?
ですよねぇ(●´σ‥`)ホジホジ



外注さんで下地処理まで済ませて貰いましたε-(´∀`*)ホッ


クールベールのフロントガラス交換も済ませたし(o´罒`o)


油染みだらけのアッパーカウル交換済ませたし(o´罒`o)




浮いた費用でハーフミラータイプの断熱フィルムを持ち込みで施工してもらったし(ಡ౪ಡ)




( ´థ౪థ)ニヤニヤ




言われなきゃ貼ってあるか分からないレベルの加減w
でも明らかに断熱効果バツグンですヾ(⌒(_*'ω'*)_



最後にいつもの撥水洗車(๑>؂<๑)
高いコーティングしても手洗いが条件なら要らないってワケでwww

これで愛機に手掛ける作業は一応完了でし٩(。•ω•。)و

……残すは……
保険金の精査……
あのバカ野郎が絡み……
満額オイラに下りません!
ブラック企業なんですウチの会社!
Posted at 2016/07/07 18:59:52 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年06月14日 イイね!

オレのセレナ…終わった_| ̄|○ il||li

今日のめざましテレビ占い最下位だったのはこういうことだったのか?

今朝の出来事です。
いつも通り職場へ通勤。
何も変わらない1日の始まり。
職場の駐車場のいつもの定位置に駐車。
すると川向こうから「ドンガラガッシャーン!」と爆音が。
数日前から川向こうで家屋の解体工事やってるんで今日も頑張ってるなっとチラ見。
すると目を疑う光景が……。


ユンボのアーム伸びた状態で前のめりになりブロック塀に寄りかかってました。
前日に大雨だったんで地盤緩んで沈んだのかと気にもしてませんでした。

3時休憩になり手持ちのタバコ切らしたので、セレナに新しいタバコを取りに行った時に事件発覚!






「え?何!?これ!はぁ?」
一瞬キョドりました。
空見ました。
晴天です。

「………………」
ボディー全体につぶつぶした物体が。
「……まさか……」
指で拭ってみました。
ヌルッと延びてベットリしてます。
ピンと来ました。


今朝のコイツ。
ぬかるみにハマったのでは無く、アームの油圧ホースが跳ねてアーム作動油撒き散らしやがったな!と。
速攻川向こうに渡り
「ここの現場責任者どいつだ?出てこい!」
「今朝ユンボ壊れたんか?アームの油圧ホース跳ねたんか?」
返答は「はい……」
「向こうのクルマに油かかってんぞ!見に来い!」
こんなやり取りで油被った車両見させました。

結果的にオイル被った被害車両大小合わせて5台。
内訳、オレのと後輩の2台、お客の3台の被害。
しかもよりによってオレのが1番ポンコツユンボに近い場所に駐車してた為、1番酷い状況。
約7時間もこの炎天下の中で油被ったまま放置されてたワケですよ……。

動揺と悔しさと怒りで頭ぶっ飛びそうでした。

仕事を早々に切り上げて現状確認。
こんな状態です。


















パールホワイトなんで写真には写りにくいですが、ボディー全体が油ってます。
このまま放置して塗装面に侵食して落とせないシミになったらヤバイので、応急でピッチクリーナーで1周り拭き上げましたが、すっきり除去できません。
今までの撥水コートが蓄積されてる為か拭けば拭くほどコート剤が一緒に落ちるので、いつまでも白ボケ状態。
ゴムモール類は7時間放置の結果、侵食され始めてニキビ跡みたいな状態になってます。
もう諦めました!
ユンボ所有の業者は保険介入させるとのことなので、保険屋にこのまま見させます。

さて、今後、セレナどうしましょうか……。
免許所持し17年、これといって今まで愛車に他人から被害をくらう事故等はありませんでした。
初の事情で、事が事だけにめっちゃ凹んでます。
キズなら直しようがあるけど、油まみれなんて無いだろ……。
保険屋と揉めるの面倒くさいし。
ウチの会社も社長も絡んできそうだし。
全てが面倒くさい!!

ショック過ぎて飯が喉通りません。
大切にしてただけに精神的に病むだろうな。

セレナよ……ごめんな。

今はふざけたことが言えません。
事が済むまで少し低浮上になるかもです……。

Posted at 2016/06/14 22:18:27 | コメント(19) | トラックバック(1)
2016年05月27日 イイね!

最近、細長いモノに縁が…(*´・ω・`)=3

仕事の話しなんですけどね( ̄▽ ̄;)


とあるフォルクスワーゲンの車両は専用ロングライフエンジンオイルで無いとヤバイとか?
基本、オイル交換不要?
減ったら補充?
リッター2500円位する高級オイル( ̄▽ ̄;)
アウディOEMなのでアウディ純正オイルでも大丈夫らしい?



日野デュトロのインジェクター交換( ̄▽ ̄;)
目視でも黒煙モクモクで車検NG確定なので先ずはその為の修理をば……。
1本60,000円もする部品を4本も交換とか(.;゚;:д:;゚;.)
結果、黒煙治まったけど直らなかったらどうしたんべかな(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
ダメだったら触媒(DPR)交換だったかも?
触媒1器、約30万円((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



そして、コレ(;´Д`)
加速時に息つきする症状で修理依頼されたMAZDAプレマシー( ̄▽ ̄;)
初見でプラグ不良だなぁって思い、了承を得てプラグ交換をば。
たまたま4番から順に取り外して行ったのだけど、最後の1番プラグにプラグレンチ掛けた瞬間イヤな感触が…(.;゚;:д:;゚;.)
左回りに回す度にギチギチと……(.;゚;:д:;゚;.)
念のためプラグホールから目視して見ました(‹●›_‹●›)ジー
すると、おやおや?何やら様子がおかしい?ゴミ?
何か挟まってる様な?
かじると厄介なのでエアーガンでエアブローをし、ゴミらしきモノを吹き飛ばし少しずつ緩めプラグの取り外しできますた(*´・ω・`)=3

外した1番プラグを確認してみると((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ

見事にクラック入ってますけど!


裏面は碍子が欠落してる!∑(゜△゜;)
十何年振りかにこんな不良に遭遇しましたよ(;´Д`)
碍子が欠落してるがためにコイル電圧がリークして失火に至りエンジン不調になったワケですね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

旧車で碍子がモゲちゃったり、6角部分から折れたり、ネジがカジったりすることあったけど、近年の車両には珍しい不具合ですね┐(´д`)┌
どこぞのメーカーだか分からないプラグは怖いですね( ̄▽ ̄;)
FOMOCO?知らんがね((;゚Д゚)シラナイシラナイ
因みに車台番号から純正プラグを注文するとNGKプラグの代替品で供給されますwww
やはりそこは信頼の国産でNGKプラグなのね(*≧艸≦)ププッ
純正価格が2200円のプラグでしたが、200円増しでRXプラグにグレードアップ出来るのでそちらを勧めて交換しちゃいました( ´艸`)

交換後はすこぶるエンジン良好!v(。`・∀・。)vィェィ♪
台湾人留学生大喜びでした(*人(エ)<)感謝感謝(>(エ)人*)

ここ数日で高額品修理が多発すぎて気が滅入る( ˘•ω•˘ ).。oஇ
Posted at 2016/05/27 21:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

180系クラウン他のリアショック(¯―¯٥)

仕事での話し……(●´σ‥`)ホジホジ

180系クラウンや同年代のマークXとか、プログレやブレビスかな?
この辺りのトヨタコンフォート車はよくリアショックのオイル抜けが発生する気がする(¯―¯٥)




ショックメーカーの問題か?
構造の問題か?

個人的な見解ですが……
上記車種全てにおいて同じ条件がコレ↓



リアのライナーがカーペットみたいな素材な点( ¯•ω•¯ )
写真を見てもらうと分かるように、小砂利やら砂やら泥水を吸着してしまってます(¯―¯٥)

ロードノイズを遮断したりとかの意味なんだろうけど?
ライナーから落ちた汚れがショックに巻き込まないとは言い切れなそうな?

これで修理代ユーザー負担とか無いでしょ(´-ι_-`)
異音や不具合があっても感じ取れない様な車内の遮音性を上げるのもやり過ぎはいかがなものか……。
Posted at 2016/03/24 15:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

飲酒運転…(╬ ಠ益ಠ)

今朝のニュースで見た方も多いかと思いますが……



https://youtu.be/mKvIxH_B2QA

もうさぁ加害者、いや犯人!終身刑か死刑で良くね?

オイラ、酒呑まない、呑ませない人間なんで飲酒運転なんざ有り得ない行為だけど、事故を貰う可能性は無くない話し。

呑めない人間から言うと、個人の判断やモラル・マナーもあるけどもそもそも酒が入ってるドライバーがクルマを動かせることに問題があるじゃね?

こんだけ技術が発展してるのにだよ?
自動運転だの自動ブレーキだのそんなん開発する前にさ、アルコール検知の装置の装着義務にするべきじゃね?

カードリーダーに乗車したらまず運転免許証を差し込み運転手の認証。
(運転免許証のICチップを有効化(何の為のICチップなの?))
アルコール検知に呼吸を吹きかける。
アルコール未検知ならエンジン始動出来るかギアチェンジ出来る。

まずこれが最低条件じゃないかな?

なりすましや酒を提供した店などの問題が出るかもだけど現在も罰則はあるのだから、こちらの罰則も強化!

何で簡単なことが出来ないんだろな……。

お役所と自動車メーカーと酒造メーカーが癒着してんか?あぁん?(゚Д゚#)
Posted at 2016/03/24 10:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SHIZMA こちらはヌルッと揺れました( ´◉ω◉` )σ」
何シテル?   05/25 15:59
CAZY←カジーと呼んでください(?>?<?)?^? 2015年みんカラデビューですw皆さま宜しくお願いします♪ 愛車はセレナ(* ̄∇ ̄*)あえてのGグレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

棚から霹靂!青天のぼた餅?Σ(-`Д´-ノ;)ノ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 21:32:50
IDEAL Trueva 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:00:42
静岡の丘は静かじゃなかったププ━(艸ε≦●)━ッッ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 07:57:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25型セレナを所有しておま ( ˙灬˙ )  海外仕様セレナがあったらこんなかな? っ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
足~
その他 その他 その他 その他
趣味の一つ。ドリラジですww 室内カーペットで遊んでますw シャーシはドリパケ樹脂とR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation