ちょっとやそっとじゃ落ちない水垢のこびり付きに気付いてから早数ヵ月~(´・ω・`)
ボンボン休みで時間有り余ってるので水垢落とし&ワックス掛けに着手!
やるからにはギッチリやるからな!ι(`ロ´)ノ
1日目~( ̄ー ̄)
前後ナンバー外し❗
外せないハズのリアナンバーも( ̄b ̄)シー
ナイロンブラシを駆使し溝という溝をバケツ石鹸でガシガシ☆
ゴムモール関係の水垢もガシガシ☆
スカンチが出るわ出るわ( ; ゜Д゜)
ブラッシング終ったら水洗い~ι(`ロ´)ノ
途中、雷雨に見舞われ中断しつつ日暮れになってしまって1日目はここまで~┐(´д`)┌
艶があるように見えますが幻覚です(´д⊂)クシクシ
2日目~ι(`ロ´)ノ
良すぎる天気と気温の中、ワックス掛け( ; ゜Д゜)
ん?もちろん手掛けワックスの半ネリワックスwww
所詮アナログ人間だもの(  ̄▽ ̄)
日陰で作業はしていたものの、気温が高過ぎてワックス乾くの速いもんだから伸びない伸びない。。(〃_ _)σ∥
時間が掛かりましたが何とか水垢落とし&艶出し完了v(・∀・*)
その足で~~~~~(m--)m
いつものガソスタに持ち込んで、洗車機撥水コート(ブラシ無し)をぶっかけて貰いなんちゃってコーティングして完成( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
しかしルーフとボンネットの水スポットが酷いやね~(´・ω・`)
7年経過目前で塗装も痛んできましたな~(´・ω・`)
も少し小まめに磨いてあげようかな?
と反省の意を表明した終戦記念の暑い夏の日(´ー`A;)
Posted at 2015/08/15 21:13:23 | |
トラックバック(0)