• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken。のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

シェビーバンな一日(*^^*)

関東も朝晩肌寒くなりました(*^^*)

シェビーバンな一日を過ごせたので、ブログ書いてみます(笑)

本日のメニューは

1・ベルト・テンショナー・プーリーの交換

2・スポットミラーの交換

3・マフラーチップの取り付け

以上の3本です(笑)

1・ベルト・テンショナー・プーリーの交換

整備手帳にupしましたー(笑)

2・スポットミラーの交換




元々付いていたのが2inchの物。

見えない見えない(笑)
怖いので、



ヤフオクにて購入した、3inch。

運転席側とおんなじです。
2inchよりは良く見えますが、ミラー外側に付けた方がいいかも?
明日にでもやってみます(笑)

外すのは時間かかりませんが、外した後の掃除が非常に大変でした( TДT)

3・マフラーチップ取り付け。
メインディッシュです(笑)

シェビーバンを初めて見に行った時は、マフラーがサイドから出ていたのですが・・・・

納車時に「排気漏れしてたから、マフラー引き治しました!」
と、販売店に言われて見てみると・・・・

わざわさ後方排気にされてました(笑)

中○し、いや、横出しが好きなのでぶった切って横出し作戦開始です(笑)




まぁ、これはこれでいいんですが・・・
中○し、いや、横出しがすきなんで・・
スロープに乗せて・・・


この辺から、サンダーでぶった切りました(笑)


雷鳥0.8㎜!やっぱり薄いに限ります(笑)



サンダーでカットより、セイバーソーでカットの方が楽チンです。

今回取り付け予定の、マフラーチップ・ジョイントパイプ1号。
シェビーバンエキパイ外径約Φ60。
フローマスター マフラーチップ
内径約Φ64

そのままでは取り付け出来ないので、会社にあった廃材の、サニタリーパイプ2.5s
を使用して製作。
外径Φ63.5内径Φ59.5。
まんまでは差し込めないので、サンダーでスリットを入れて、

こいつで広げてOK牧場(笑)




ステンレス製のホースバンドでしめて!

ばっちりか?


が・・・
しかし・・・

短小、いや、100㎜寸足らず!((T_T))
しかも、マフラーチップ着けたら、マフラーチップ上部がエアロにヒット・・・

溶けちゃうから( ;∀;)

吊り下げのステーをパイプレンチでひん曲げてみるも、イマイチ。
まぁ、位置良くても寸足らずだし。

諦めて会社へ(^^;)))

廃材の残りでジョイントパイプ2号を急いで製作!

切って→ハイトゲージでけがいて→サンダーでスリット入れて→曲げて→TIGで溶接して→締め上げる所をサンダーでスリットいれて→チューブエキスパンダで内径拡げて→内、外仕上げて・・・
約40分\(>_<)/



ジョイントパイプ2号さん!
チョイと下向き(笑)
めでたく完成(笑)
ホースバンド2本で固定。

めでたく合体❤





かっけぇ(*^^*)

これでひとまず、落ち着けそうです(^-^)v

重量ましたので、ステーからもげないか心配です(笑)

追伸
娘よ。
鉄棒やりに行くと言っていたのに、シェビーバンの部品を作りに行ってしまい、ごめんなさい。
明日は、朝から公園行くから許してねm(__)m

残念なお父さんより。


Posted at 2016/10/22 22:56:16 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

ご報告②

少し長いかもm(__)m




あの日から・・・・・

そう、

北関東緊急MT・・・・・

を境に、本気で動き出していたんです。

無意識の内に・・・・・



こんなん乗らせるから・・・・・




これ眺めて我慢してたのに・・・




見に行きましたよ・・・
アストロで・・・

東京都港区へ・・・




コイツに会うために!

シェビーバン 95スタークラフト!

出会いました(*^^*)

軽い気持ちで見にいったのですが、
シェビーバンの話2割、アストロの話8割で帰宅。

車業界でお仕事されている埼玉在住の、ファンキーダンディーなおじ様に相談に乗っていただいて・・・・・・

有りだね♪って♪

(*´ω`*)

販売店のownerが、アストロを売ってくれと・・・
シェビーバン見に行ったのに、アストロを売る・売らないの話がほとんどでした(笑)

まだ先方には、「買う」「売る」はっきり返答してきませんでしたが、
中古車情報を見ると、掲載修了に(笑)

この時決心しました。

アストロ降りて、シェビーバンに乗る事を・・・・・

何度も何度も・・・
計りました。
ガレージの開口・・・・・

2300㎜(*^^*)

栃木の悪いお父さんからも、実際の寸法写真も頂き数字だけで入ると判断。

しかし、納車当日までひやひやでした(((^_^;)
入らなかったら、大爆笑じゃすまないですから(笑)

何とか購入する事が出来て、いざ納車。

2016年8月8日。



祝!納車!

この時、本当に買ってしまった実感と
アストロとお別れする事が現実で有る事を実感しました。

そして、数字上では大丈夫だった開口。



無事に入りましたよ!

ハイランダーで買ったシェビーバンが、我が家のガレージにハイルンダー(笑)


ヒヤヒヤでしたね〜( ゜o゜)

一人で、何回も見ながらバックしました(笑)

この日、アストロと本気でお別れしました。

シェビーバンが来た嬉しさより、アストロが無くなった事の方が気持ちとしては大きかったです(ToT)

まぁ、何だかんだありましたが

シェビーバンデビューしました!

納車当日。

いろいろと相談に乗ってくれて、今日の日までたぶん黙っていてくれたkiyoさんとプチミー(о´∀`о)(笑)







今日の日まで、黙っていたのは一旦納車後に外装補修をしており、
祝!2016年9月17日に帰ってきました!

また、出張続きでバタバタしていたので
遅いご報告となりましたm(__)m

みなさんご想像の通り?こんな落ちです(笑)

キチンと整備出来るところで買ってないので、
ゆっくりと、地味に手を掛けながら
シェビーバンと過ごして行こうと思います(*^^*)

これからも、私と遊んであげてくださいm(__)m


宜しくお願い致しますヾ(@゜▽゜@)ノ


長々と、お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

Posted at 2016/09/18 03:04:55 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

ご報告。

この度、アストロを降りる事になりました。

正確には、降りました。

最低10年は乗るつもりで、2014年購入。

大きなトラブルも無く、1年7ヶ月、13000㎞共にしました。

昔から憧れていたアメ車。
なかなか購入するタイミングが無く、やっとこさ購入したのが2014年。

子供たちも楽しんでくれていましたし、
私も楽しんでいました。

アストロに乗ることをきっかけに、みんカラを始め、たった1年少々で沢山の方と出会う事ができました。

出会えた方々には、本当に感謝してます。

アストロと言う車で、こんなにも人と人が繋がって行くものなんだと、おどろきました。

アストロを手放した事を後悔しないように、前に進んで行こうと思います。

短い期間でしたが、ありがとうございましたm(__)m


あっ!


みんカラは、辞めませんよ(笑)





Posted at 2016/09/17 20:37:49 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

祝!納車?(笑)

べたべた、じめじめの梅雨。毎日肉汁マックスのken。です。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

アストロを乗り始めてまだ1年半。

アメマガキャラバンや、アストロ全国大会にお邪魔するようになり沢山の刺激を受けています(^_^)

そのなかで、アストロハイルーフが気になり毎日中古車情報を見てはため息をついて日々過ごしていました。





ある時、中古車情報でシェビーバンを検索して見たところ




こんなん発見してしまいました(*^^*)

みん友さんの、悪いお父さん・・)
いや、ぼっこれさんと同じ95スタクラ!

いや〜まいりました。

かっこ良くて・・・・・

本気で買えるか試算してみたり、ガレージの開口測ってみたり・・・・・

あと200㎜・・・
足りない・・・・・・

先立つものも無ければ、ガレージにも入らん(ToT)

なのでこいつ買いました(笑)



GMC バンデューラ 特攻野郎Aチーム コング仕様!


ん?


御覧の通り、ガレージにおさまりました!\(^o^)/








って、ラジコン・・・・
ラジコン買って、我慢しました(笑)

毎日自分に言い聞かせてます(笑)

先日の北関東MTでは、実物を見てしまい・・・
乗らせてもらい・・・

欲しすぎて、吐きそうになり(笑)胃が痛いです(ToT)

まぁ、先立つものがないのでラジコンみてニヤニヤしてます(笑)

くだらない事をだらだら書かせていただきましたが、改めて一つでも後悔の無いように生きようと思った今日この頃でした(笑)

はぁ・・・

Posted at 2016/06/25 18:18:38 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年06月24日 イイね!

チームみんから北関東MT




若手3番手の私が、3番手いきま〜す(*^^*)

チームみんから北関東MTにお邪魔してきました〜♪

いや〜

楽しかった☆

悪いお父さんが居たり・・・

17時まで係長→17時から課長の方が居たり・・・

笑い有り

涙有り

詳細は、きっとあの方が・・・・

歴史的に残るブログをupしてくれる事でしょう(*^^*)


\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/

あ"〜
楽しかった(//∇//)

では、

後は宜しくお願いします(笑)











Posted at 2016/06/24 07:27:43 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「さて。
帰ろう。
一人ドライブだ(笑)」
何シテル?   10/18 03:37
Ken。です。よろしくお願いします。 アメ車ドシロウトです(笑) 車歴 ディアマンテワゴン→ハイエース→MPV→デリカスターワゴン→クラウンステー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF IPF ヘッドライト LED H4 取付キット 標準キャブ用 LED-HN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:55:39
ヒッチ関係取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 08:35:42
シェビーバン インテークガスケット交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 07:33:19

愛車一覧

シボレー シェビーバン シボレー シェビーバン
2016年8月購入 1995(初年度登録) スタークラフト ブロアム 三井物産 D車 ...
ホンダ シャリー 中華シャリ~? (ホンダ シャリー)
勢い余って落札。 中華キットバイク・・・・・
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
スーパーカブは、サイコーだ(笑)
日産 アトラス アトラスくん! (日産 アトラス)
仕事車!この、根性なし!でも頑張ってるから好き(笑) 2021/11/18お別れ。 2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation