• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

首都高ドライブ

首都高ドライブ 急に思い立って、大黒PAに行くことにしました(・∀・)

本当は夜中の賑わってる時に行きたいところですが、多分空いてるであろう夕方ころを狙って行ってみました!

このご時世なので…( ;・∀・)


狙い通り、特に混雑はなくスンナリ入れました!

流石カスタムカーの聖地、この時間でも愛車の撮影に勤しむ方が多数いました( ;゚∀゚)

なので私も周りに倣って撮影回開始!








今回初めて大黒PAに来てみましたが、思ってたより小さいPAなんですね( ;・∀・)
他の首都高のPAに比べたら、遥かに大きいですが…

でも、ここがカスタムカーに埋め尽くされるって考えると、なかなかの迫力でしょうね( ゚д゚ )


折角首都高に乗ったので、PA巡りをすることにしました(笑)

続いて向かったのは辰巳第1PA!
ここは何度か来たことがある、お気に入りの場所ですヽ(・∀・)ノ





いつもは日が沈んで、ビルに明かりが灯った頃に来るのですが、明るい時間に来るのもありですね(o'∀')b


続いて向かったのは、芝浦PA!
何気に、ここも初めて来ました( ノ゚∀゚)ノ




この時間はどこの駐車場も空いてて良いですね♪

他の人のカスタムカーを見て楽しむなら遅い時間が良いんでしょうが、ゆっくり愛車の撮影を楽しむなら、夕方あたりがbestですね!(*゚∀゚)

あとは暫く環状線、湾岸線をぐるぐるぐるぐる~っと走り回って、帰りました(笑)


首都高はゆっくり走っても楽しいですね♪
初めて走ったときは、かなりおっかなかったですけど((((;゚Д゚))))

道幅狭いし、カーブ多いし、右から左から合流があるし、分岐がめちゃくちゃ多いし、みんなやたらと飛ばすし、やたらと車間狭いし…(゚ω゚; )

ある程度道順思えちゃえば、高速を降りない限りぐるぐる出来るのは良いですね(・∀・)

全部覚えるのは、私には恐らく無理ですが…




おしまい
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/08/12 22:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 無事おわ ...
別手蘭太郎さん

グルメ探訪『OSTERIA il ...
ととろ555さん

人生最後の日を幸せにするために ( ...
エイジングさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

長き道のり
バーバンさん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

この記事へのコメント

2020年8月12日 23:21
こんばんは~。
昔のイメージしかありませんが・・・大黒PAの周辺は、かなり立体的な「グルグル道路」のイメージがありましたし、だいぶ「ズンドコスピーカー」のカスタムカーのイメージが強いですね(笑)

また首都高は苦手というかイヤですかな~(・_・;)
私の馴染みの高速道(東北道)は降り口は必ず左。乗るのも必ず左車線から。
首都高は分岐、合流、降りる、降りない、車線変更などの・・・とにかく目まぐるしく変わる道路なので、「意思表示の合図と譲り合い」は重要と若い頃に覚えました!(;'∀')
コメントへの返答
2020年8月12日 23:53
こんばんは´ω`)ノ
確かに大黒はグルグルの中にあるので、なんか珍しいですよね!
さっき調べて知ったんですが、週末は20:30以降は閉鎖されるみたいです(;・д・)
相当ズンドコうるさかったんでしょう…
きっと今でも、平日夜はズンドコしてるんじゃないですかね(笑)

首都高は確かに意思表示をきっちりしないと、かなり危険ですね(=ω=;)
合流の区間も極端に短いですし…

ビビってゆっくり合流しようとすると、確実に失敗します(笑)
さっさと加速して、周りの速度に合わせとくことも大事ですね(。-∀-)
2020年8月13日 16:17
こんにちは!
首都高撮影会良いですね~
芝浦PAのヘッドライトの吊り上げ眼光渋い(^^)/
リアのスモークもいい感じです。
コメントへの返答
2020年8月13日 17:03
こんにちは!
ありがとうございます♪
全体的に黒くて、更にリア周りはスモーク多めなので、かなり近寄りがたい雰囲気になってるかと(=ω=;)

いっそのこと、窓もフルスモークにしてやろうかしら(笑)

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation