• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

星空撮影(=゚ω゚)ノ

星空撮影(=゚ω゚)ノ 仕事終わりに、ふと空を見上げると、めっちゃ星が見える∑(。・Д・。)

都内でこれだけ見えるんなら、あそこに行けばもしや…

思い付きで、夜な夜な車を走らせました!

で、向かったのは山梨県はパノラマ台(。-∀-)ノ
星空を見る時は決まってここに来ます♪

カメラのセッティングを済ませて、パシャリ!


満点の星空!(ノ*´Д`)ノ

雲が一切なく、ちょうど月も出てなかったので、見渡す限りの星空でした!
想像以上に良いコンディションだった♪

しばらく夢中でシャッターを切っていました( ノ゚∀゚)ノ




流れ星もたくさん見れました♪

ただ、この日はめちゃくちゃ寒かった…


車内の温度計はマイナス10℃(゚ω゚; )
来る途中に道端で見た温度計はマイナス13℃…

そりゃ寒いわ(=ω=; )

震えながらシャッターを切ってました(笑)

本当はこのまま仮眠を撮って、日の出の撮影も…
って思ってましたが、寒すぎて指先の感覚が無くなってきた( ;・∀・)

3時頃にあきらめて撤収しました(笑)

朝日は撮れなかったけど、最高の星空が見れたので大満足♪
また来よう(*´∀`*)





おしまい
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/01/09 13:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

土砂降り☔
まこっちゃん◎さん

🚗💡今日から使えるドライブレコ ...
コムテックさん

20251101占い&ラッキーアイ ...
usui771さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

秋の大掃除におすすめのアイテム4選!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2021年1月9日 16:33
思いつきの星空撮影、行動力が素晴らしい(^^)/
キャンプしながら、焚火しながら、観れたら最高ですね!
星空撮っても、いつも真っ暗(笑)
コメントへの返答
2021年1月9日 17:40
特に予定もなくて、暇だったので(笑)
キャンプは私の趣味がギュッと詰まってるので最高ですね(*´∀`*)
カメラの設定、難しいですよね…
私も初めは星空撮っても、うっすら星が見えるかなー…って感じでした(´ω`;)
イロイロと設定を試してみて、何とかそれっぽく撮れるようになってきました♪
2021年1月9日 17:39
お疲れ様です!
これはキレイですねー!
静まった夜に星空を眺める!
癒やされますねー。
実は夜の星空オフ会も検討したことがあります。
奥多摩湖で流星群を見れるそうなんですよ!
\(^o^)/
コメントへの返答
2021年1月9日 18:58
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
星空は眺めてるだけで癒されますよね♪
星空オフ!そんな計画があったんですね!
コロナが落ち着いたら、是非\(°∀° )/
2021年1月9日 20:14
こんばんは~。
なんと!、-10度~-13度?にもなると星空って超キレイですね!♪
聞こえないハズな無いのに、「キィ~・・・・ン」って感じが記憶にありますWW

富士山上に全体的に斜めに輝く、三ツ星ベルトのオリオン座や、ベテルギウス、リゲル~そして「弓矢」までハッキリと!!
あとは(昔のウルトラマンで流行った?)M78星雲などクッキリ~ですね!!

あの、いつも通りの一眼レフ使用と思いますが、三脚はアリですか??・・・星がクッキリなのに、風景のブレが無いので三脚を使用した「電動雲台」などではないと思いますが??

近場の光も、遥か彼方の光も一様に捉えてて・・・ちょっと感動です!(;^ω^)
コメントへの返答
2021年1月9日 20:38
こんばんは(=゚ω゚)ノ
寒いのは嫌いですが、冬の澄んだ空気や空は好きですね♪
今回はハッキリと写真にオリオン座を収めることが出来ました!
ただ、恥ずかしながら「オリオン座」っていう括りでしか星の名前知らないんですよね(=ω=;)
知ってたらもっと撮影が楽しくなりそう♪

最近になって、ブレ防止のために足の太い三脚と、レリーズを導入しました(*´∀`)ノ
そのおかげか、ブレはかなり押さえられたかと(°∀° )
ただ、SSが20秒なので、拡大すると星が少し走っちゃってます(´ω`;)

電動雲台欲しいなぁ…
2021年1月9日 23:56
ここから見る富士山大好きです!
コメントへの返答
2021年1月10日 0:30
ですよね!
富士山の形もそうですが、麓の山中湖やその周辺の街並みも含めて、ここから見る富士山が一番好きです(*´∀`*)
2021年1月10日 21:28
こんばんは~。再コメ失礼します(;^ω^)

なるほど、三脚使用+レリーズでしたか♪ でも、こうしてみると全然ブレが無いので、手持ちでは無理でしょうし~・・・?とかで質問してみました(;^_^A

私の初代デジイチとは時代が違い、比較出来ませんが~・・・シャッタースピードが20秒でこんな感じ・・・メモメモw

・・・いや、私も暗がりでは最近スマホだけに頼ってます(;^ω^)
でも、こんな夜景撮れる日が来ればな~って思ってる初心者ですよ~(;・∀・)
コメントへの返答
2021年1月10日 21:46
こんばんは(*・ω・)ノ
三脚使ってても、ほっそい足の安物のだと
チョッとした風や振動でもブレちゃうみたいです(´ω`;)
良いものはちゃんと意味があるんですねー

私のカメラも7年前の中古なんで、最新の物と比べたらあれですけど、性能はそれなりですね♪
多分古いカメラでも、ISO感度、絞り、SSが弄れれば夜景は撮れる…はず…たぶん…
イロイロ撮れるものが増えてくると、新しいのが欲しくなる…
これが沼ってやつか(=ω=;)

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation