• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

ぶらっと山梨へ(=゚ω゚)ノ

ぶらっと山梨へ(=゚ω゚)ノ 金曜はお休みでしたが、これと言って予定なし…
折角なのでどこか行こかと(^ω^)ノ

千葉フォルニアまで行ってみようかな?と思ってみたけど天気が微妙らしい( ;・∀・)

富士山なら曇っててもワンチャン見えるか?
ってことで、精進湖に行きつつ、ほうとうを食べに行くことに急遽決定(笑)

国道413号線の道志みちを通って山梨県に突入!
と同時に雨が振り始めた…(゚´д`゚)

富士山は絶望的かな…

とりあえず目的のほうとうを食べに行きます(´・ω・`)ノ

今回お邪魔したのは、「ほうとう蔵 歩成」


結構大きな店で、おしゃれな雰囲気♪
金曜だからか、お昼時でも空いてましたヽ(・∀・)ノ

メインのほうとうは1種類のみ!
具材を鶏肉にするか、豚肉にするか、アワビを追加するか、とシンプルなメニュー構成です(・∀・)

折角なので鶏肉&アワビ入りをチョイス!

しばし待っていると…


来ました!!
アワビの存在感がやばい(笑)

麺はもちもち、野菜のうま味たっぷりでめっちゃ美味かった(*´∀`*)
途中で店員さんオススメの辛味噌を味変で入れてみましたが、コレがまた良い!
ピリ辛のアクセントが絶品でした(≧∀≦)

ごちそうさまでしたm(_ _)m

周りのお客さんと距離が離れてるので、安心して食事できました
私は一人なのでもちろん食事中の会話は無し(笑)
黙々と頂きました(。・∀・)ノ


続いてちょっと寄り道
河口湖に寄ってみましたが…


ハイ残念、富士山は見えず(つД`)
まあ、しょうがないですね(・ω・`)

次行ってみよう(笑)


で、最終目的地の精進湖に到着!


本当は奥に富士山がど~んと見えるんですが…

見事に雲の中です(笑)

とは言え、湖の直ぐ側まで車で乗り入れ出来るのは結構珍しいのでは?
富士山が無くても絵になる感じ♪

久しぶりにゆっくりと愛車撮影会開始!( ノ゚∀゚)ノ











うむ、満足(ノ∀`*)

釣り人が数人遠くにいるだけだったので、人目も気にせず撮影できました♪
雨のせいで車が泥だらけなのがちょっと残念(・д・`)


私、いつも写真はRAWで撮って、PCでjpegに現像してるんですが、ノイズリダクション機能の使い方を間違えていることに今更気付きました(;≧д≦)

現像すると、引き伸ばしたときにいつも線がボケた感じになってたんですが、カメラが古いからそんなもんかと…

設定を直すと、拡大しても線がクッキリ!
ぜんぜん違うじゃん( ゚д゚ )
今まで折角の一眼の性能を殺していたようです(´・д・)

まあ、気付けて良かった(笑)
これからまた写真を撮るのが楽しくなりそうです♪


写真を撮りまくって満足したので、その後は甲府方面に峠を超え、国道20号線の甲州街道をまったり走って帰りました(。・∀・)ノ

天気が良いときにまたリベンジしたいな
なんかリベンジしたいスポットが増えてきた気がする(笑)





おしまい
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/04/17 16:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、ポイント利用で負担なし
アンバーシャダイさん

今日も籠っちょりましたぁ〜😥
S4アンクルさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

雨対策!
ウッドミッツさん

今日はナイトドライブですね!
のうえさんさん

喜多方ラーメン 坂内
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年4月18日 21:17
こんばんは~。
「ほうとう蔵 歩成」さんの鶏肉&アワビ入りの、美味しそうですね~♪

413号線はたぶん通ったこと無いと思いますが、河口湖では湖ギリまで車寄せれるんですね~!
泥だらけと言われましたも・・・スゴイ綺麗です(笑)
黒は写りがキレイですね~やっぱり!♪

お写真の記録画質、RAWで撮ってるんですね!
私は初期はRAW記録でしたが、保存容量の兼ね合いで後に「L」で撮るようになりました(;^_^A
データ的にはRAW(完全に元データ)の方が画質が良いらしいですね~


でも、「ノイズリダクション機能の使い方を間違えている」のくだりの詳細は気になります。まあ、私の初期一眼レフには対応してる機能があるか分かりませんが(;^_^A
コメントへの返答
2021年4月18日 21:49
こんばんは(*´∀`)ノ
ほうとう美味しかったですよ!
値段もそれなりでしたが(笑)

曇りで光が直に当たってないからか?写真だと上手いこと誤魔化せてますね(°∀° )
実際は水溜まりを走ったせいで泥んこでした…

写真撮った後で露出とか微調整したいんで、RAWで撮ってます!
一発でセッティング決まらないんで(;>_<)

メーカー純正の現像アプリにノイズ補正の機能があって、いつも✔️を入れるだけだったんですが、もっと細かい調整がいるってことに気付きました(´ω`;)

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation