• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

【CDアコード リメイク】作りかけのプラモデル④

【CDアコード リメイク】作りかけのプラモデル④ また前回から半年以上間が開いてしまった…

牛歩にも程があるでしょ( ;゚∀゚)・;'.、

ちょっとだけ進捗があったので、書き残しておきます(。-∀-)ノ


こちらは作業前のリヤ側の状態…


バンパーの下半分はプラ板とパテを使って、オリジナルで形状を出してます(=゚ω゚)ノ

これを作った当時はワイスピの影響でスポコンに興味があった(何年前の話だよ…)ので、なんとなくそれっぽい形にしましたw

ただ、今見るとなんか物足りないよーな…

なので、思い付きでちょっと部品を追加することにヽ(・∀・)ノ

1mm厚のプラ板から三角形の部品を4枚テキトーに切り出しまして…


大体同じ形に整えまして…


仮付けしてみるとこんな塩梅( ノ゚∀゚)ノ


ディフーザーが出来ました(゚∀゚)
もうちょい小さくても良いかな?
微調整はこれからやりますが、雰囲気は良さげ(*´∀`*)


マフラーを付けるとこんな感じに


もうちょい上の方がバランス良いかな?
後ろがイカつくなり過ぎな気もしないでもない( ;・∀・)

全体で見るとそうでもないかな?


取り敢えずこのまま進めることにしましょうヽ(・∀・)ノ

ちなみにマフラーの材料は、私が子供のときに遊んでたラジコンのアンテナから拝借したものですw

あとはボディ全体をペーパーで整えつつ、形がイマイチな部分にパテを盛っておきました(。・∀・)ノ


只今乾燥中~

で、続いてこのリメイクの最大の壁がこちら


昔うっかり踏んづけて、テールライトが一部欠けちゃってます(;≧д≦)

せっかくキレイにするのにライトが割れてるのはイマイチだし、ここだけ部品発注するのもアホらしい(そもそも部品が出るのか?)ので、どうしたもんかと思ってました(・д・`)

一応、策は考えてあったんですが、実行に移すのが面倒くさくてここまでズルズル来ちゃいました( ;^ω^)

まずは下準備!
テールライトの部分に「マスキングゾル」を塗っておきます


液体のマスキング剤で、乾くとペリペリ剥がすことが出来ます!
ラバーペイントみたいなイメージですかね?
複雑な形状で、マスキングテープが貼れないような場所に重宝します♪

マスキングゾルが乾いたら、ライトの形状に合わせてパテを盛り盛りしていきます(ノ゚Д゚)


中途半端ですが、乾燥中につき今回はここまでw

ここからどうするのかは次回書こうと思います(゚∀゚)

また半年後になるかもしれませんがw





おしまい
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2021/11/21 22:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランクルFJ発表!!
モモコロンCX-30さん

イメチェン準備あぁ~😣
のにわさん

シンクロニシティ⁉️
mimori431さん

デジポリス🌸メールけいしちょう✉️
剣 舞さん

10月のからあげクン
MLpoloさん

デカール腹巻プチメンテナンス前準備 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年11月22日 0:03
お疲れ様です(*^^*)

プラモデル作るんですね~、中々拘ってる感じが伝わります
(*゚Д゚)オォォ...

デフューザーは今っぽい感じになってイイですな
d(d´∀`*)グッ!

昔はよく作ってたけど、暫く作って無いので開封してない箱がたくさん・・・。
いつか作る日が来るのだろうか?(笑)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2021年11月22日 0:19
お疲れ様です♪
中学くらいから始めて、今まで結構作りましたね( ゚∀゚)
ある時から説明書通りに作るのを辞めましたw

1/1サイズの車のおもちゃ手に入れてからは、なかなかこっちをやる気にならず放置してました(;・∀・)

おのちんさんもプラモやってたんですね!
積みプラモ開封のブログ期待してますw
2021年11月22日 0:29
こんばんは~。
あ~っと? アコードプラモってことは、以前の続きな感じで合ってますでしょうか(;・∀・)
マスキングゾルって、なんか面白いと~新たな発見ですw
コメントへの返答
2021年11月22日 0:50
こんばんは(*´∀`)ノ
時間が開きすぎて何処までやったかも??ですが、以前の続きになりますw
前の投稿が3月なんで、もう8か月も前の話です(^ω^;)

マスキングゾルって結構昔からある商品なんですが、プラモ以外にも応用は出来るかもです♪
2021年11月22日 9:32
お疲れ様です♪
その後が気になっていましたよ!
廃車になってしまったのかと!(笑)
自分はマスキングテープなので、
マスキングゾルの効果が楽しみです!
\(^o^)/
コメントへの返答
2021年11月22日 18:09
お疲れ様です(。・ω・)ノ
放置しすぎて廃車になるところでしたw
マスキングゾルでこういう使い方したことないんで、正直上手くいくか分かりません(^_^;)
続報がなかったら察してくださいw
2021年11月23日 17:42
こんにちは(^^)/

自分も240ZG 1/12のプラモを作りかけです。
ボディを塗装した後、そのままですが、勢いで作らないととん挫しますよね(*^^*)
コメントへの返答
2021年11月23日 19:07
こんばんは~
ビッグスケール良いですね♪
私も一回は作ってみたいです(-´∀`-)
ちょっとでも期間が開くと、何故かやる気がなくなっちゃうんですよね(^_^;)

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation