• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

鷲羽山へ新年初ドライブ(。・∀・)ノ

鷲羽山へ新年初ドライブ(。・∀・)ノ 岡山への帰省の最終日…
東京に帰る前に、折角なので鷲羽山に寄ってみました(=゚ω゚)ノ

鷲羽山駐車場に到着!


実家から60kmくらい、1時間ちょいで来れました~
さすが田舎!信号少ないし、みんな当たり前のように80km/hくらいで走ってるから早く着いたw

平日なんで流石にガラガラでした(・ω・`)

展望台まで登って、瀬戸大橋を眺めました~


ちょっと霞んでるかな?
でも風も無くて気持ちよかった(≧∀≦)

本当はトンネルの出口、瀬戸大橋の真上まで行けるんですが、時間がかかるのでここで引き返しました( ;^ω^)

駐車場まで戻ってきました
雲の隙間から差す光が神々しいヽ(・∀・)ノ


お決まりの愛車撮影w




もうちょっと奥に停めれば、草がなくて海がきれいに見えるんですが、先客がいたのでここで我慢(ノд-`)


場所を移動して、瀬戸大橋と一緒に車の写真が取れるスポットへ~

まずは田土浦公園の駐車場へ!


岡山側の瀬戸大橋起点の真下にある公園です(。・∀・)ノ

瀬戸大橋を真下から見上げることはなかなか無いのでは?( ノ゚∀゚)ノ


そして始まる愛車撮影会w









またまた移動して、今度は瀬戸大橋展望所駐車場へ~


ここ、駐車場とは名ばかりで駐車枠が無いんです( ;・∀・)
ピットロードみたいなイメージ?

縦列駐車で3台くらいしか停めれるスペース無いんですが、なんと貸切状態!
ラッキーでした(*´∀`*)

ということで気ままに撮影開始w








さっきの公園よりちょっと登ったところにあるので、瀬戸大橋が更に近く感じますね♪


なかなかの迫力(・∀・)


で、久々の鷲羽山を満喫したので、東京に向かって移動開始しました~

実家を出て12時間30分後、東京の自宅に到着(=゚ω゚)ノ


鷲羽山への往復と滞在で3時間余計に掛かりました(;≧д≦)
でもなかなかいいペースで帰れました♪

名神&東名を使って帰りましたが、御殿場以降で40kmの渋滞表示が(゚ω゚; )
流石にそのまま突っ込むのはバカげてるので、中部横断自動車道で中央道まで避難(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

中央道は快適そのものでしたw

東京→愛媛→岡山→東京の総移動距離は1,943kmなり~

コロナの影響でなかなか実家に帰れてなかったので、ようやく帰れて良かった(*´∀`*)
次がどうなるかは分かりませんが…





おしまい
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/01/05 11:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

BMW K1300R 発見!!
たべほうだいさん

キャーッ❗️ひもじい😂
伯父貴さん

【発売開始!】80ハリアー用テール ...
VALENTIさん

コラボレーション(0025)
LSFさん

みんカラ定期便愛車ランキング
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2022年1月5日 14:56
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

雲の合間から差す光芒って妙に神々しいですよねぇ
橋とレガシィ、そしてしれっと入ってるXVの写真が良かったです(笑)

というかこの時期に岡山まで車ですか・・・距離も時間もエグイ(((゜Д゜)))
長距離運転お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年1月5日 18:52
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

光の差し方が何かが降臨しそうな感じでしたw
もうちょい明暗をハッキリ出来れば良かったですが、これが精一杯…

勝手にプチコラボしておきましたw

連休の度に岡山まで車で帰るのが当たり前でした(^ω^;)
私、電車に乗るのが嫌いなのでw
特に都会の満員電車は苦痛でしかなくて…

時間は掛かっても自由な空間のある車移動が快適です♪
2022年1月5日 15:21
新年明けましておめでとうございます♪
帰省お疲れ様です♪
自分の帰省は車で10分!(笑)
つまりません!
岡山県!
調べてみると香川県と橋で繋がっているんですねー!
これが画像の瀬戸大橋?
四国経由も楽しそうですね!
本場のうどん食べたい!(笑)
1943キロですかー。
お疲れ様です!
\(^o^)/
コメントへの返答
2022年1月5日 18:55
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
帰省が10分!?
羨ましい限りです(^ω^;)
岡山と香川を繋いでるのが、瀬戸大橋ですね♪
割りと気軽に香川に遊びに行けます\(°∀° )/
讃岐うどんのコシと出汁は絶品ですよ(*´﹃`*)
是非行ってみてください!
2022年1月5日 15:45
お疲れ様です(*^^*)

瀬戸大橋イイですね~、巨大吊橋ってなんか萌えます
(〃艸〃)ムフッ

グランツーリスモでも夜景の吊橋のショット撮りまくってました、何か絵になってカッコ良く見えるんですよね~
(`✧∀✧´) カックイイ!

東名の渋滞は仕方ないですね、中央道も場合によっては八王子辺りがヤバい事に・・・
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年1月5日 18:59
こんばんは!吊り橋って良いですよね♪
他の橋でもレガシィとのコラボ写真を撮りたいなーって妄想してますw

中央道も激混みポイントはあちこちありますよね(=ω=;)
今回は奇跡的に渋滞皆無でした♪

まあ、連休の渋滞はある程度覚悟しとかないと、車移動は出来ないですね(^_^;)
2022年1月5日 18:12
こんばんはー。
下津井に居たのならストーキングすれば良かったw
コメントへの返答
2022年1月5日 19:02
こんばんは!
cat_leavesさんは下津井近いんですかね?
だったら先に言っときゃ良かったですね(´ω`;)
関東入りしたらこっちからストーキングさせてもらいますw
2022年1月5日 19:53
こんばんは~。瀬戸大橋! 過去1度だけ!w
改めて、「そちら近辺のご出身の方」と再認識いたしました(;^ω^)

なかなか「瀬戸大橋」が連なるカットは撮れないと思いますので、お写真ありがとうございます~♪

お帰りの渋滞で~「東名か中央道か?」は迷うところではありますが~・・・コメされてるみん友さんの「おのちん(・ω・ゞ-☆」さんが現役ランナーと思いますので~、情報は豊富ですね~♪ ?という・・・「丸投げ?」w 
・・・スイマセン、新しい道路とかに付いて行けてません(;^ω^)

それにしても、距離数がスゴイですね~(;^ω^)
コメントへの返答
2022年1月5日 20:57
こんばんは(*´∀`)ノ
実はあっちの人間なんですw
地元に帰ってもドライブ行くことあんまりないんですけどね(^ω^;)
瀬戸大橋の撮影スポット、他にもあるかもですが、私はこの近辺しか知りませんでした ヽ(゚∀゚)ノ

私も道路のことは良く分からないんで、基本ナビにお任せですw

おのちんさん含め、長距離トラックドライバーの方に比べたら、私の移動距離なんてゴミみたいなものかもです( ゚∀゚)・∵
2022年1月6日 7:35
おはようございます。

鷲羽山は、ずーーっと以前にブルーハイウェイから鷲羽山スカイラインを通って瀬戸大橋に乗った覚えがあります。
確か、山陽自動車道が全面開通してなかったからだと思うんですけど、単に高速道路代をケチっただけかも(笑)

最近はしまなみ海道ばっかしですので、久しぶりに瀬戸大橋を見に行きたくなりました。
コメントへの返答
2022年1月6日 10:02
おはようございます!
スノーキーさんも鷲羽山通ったことありましたか(°∀°。)
高速代をケチりたい気持ちは良く分かりますw
本州入りする事があれば、是非次は瀬戸大橋で!

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation