• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

当て逃げ(# ゚Д゚)

タイトルの通りです…( ´Д`)=3

右後ろをぶつけられていました…

今日、車検が終わった車をDに引き取りに行き、家に帰ってから外観を確認したのですが、身に覚えのないぶつけた痕が有りました(゚Д゚)

リアガーニッシュの右側に割れとキズ、それとリアゲートの右端が凹んでいます


リアバンパーにもぶつけた痕があり、等間隔に複数の縦キズが入り、周辺がくの字に折れ曲がっています…


別角度(写真だとちょっと分かりづらい…)


なんやかんやあったので、ちょっと吐き出させてください(;´∀`)

事の発端は今週月曜に遡ります。
今週Dで車検の予約をしていて、月曜に預けて金曜引取る約束をしていました。

予定通り月曜に車を預けたのですが、その日の夕方、Dの担当者から連絡が来ました。

「リアバンパーの右側が捲れていて、このままだと車検に通らないですよ」

???( ゚д゚)

もちろん自分でぶつけた記憶はないですし、運転席なので異常があったら気付きそうな気もしましたが、車に乗る時ちゃんと確認していなかったので、腑に落ちなかったけど、取り敢えず応急処置で車検が通るように直してもらいました。

で、車が帰って来ると写真の通りの有様でした(´;ω;`)

真っ先にDを疑いましたが、証拠もなしに突撃してもただのクレーマーなので、証拠が残ってないかドラレコの映像をチェックしてみたところ、怪しい映像と音声を発見!

異常に回転を上げて車が発進する映像と、その直後に「あぶねー、ぶつけるところだったよ後ろ」という声が録画されていました。

これを見た瞬間、間違いない!!と自分の中で確信するとともに、怒りが込み上げてきて、Dに殴り込みに行きました(`・ω・´)

担当に映像を見せ、声から車を移動させた人を特定、当時の状況を確認してもらいました。

結論を言うと、Dの作業者がぶつけたキズではないということが確認できました(;´∀`)

映像の状況としては、以下の通り。
①作業者が車を発進させる時、クラッチのミートポイントがわからず車が後ろに下がってしまった
②慌てた作業者が回転数を上げてクラッチを繋いだので、異常な回転での発進になり、作業者が思わず口に出した

この時の状況を外の作業者も目撃していて、後ろにずり下がる車を見て「危ないぞ!」と叫び、ぶつからなかったことを見ていたようです。

他にも、①車を止めていた場所のすぐ後ろが生け垣で、仮にぶつかっていても傷跡と一致しないこと、②映像のすぐ後に車を工場内に移動し、作業差がバンパーが外れかかっていることを確認していること、③傷跡に一致するような壁、柵などがDには無いこと を確認してもらい、納得しました(´・ω・`)

月曜時点での連絡と、ドラレコの映像を見つけた時点で、絶対にDでぶつけられたと決めつけ感情的になってしまいましたが、担当さんに丁寧に対応、調査をしてもらい、細かく当時の状況を説明してもらったので、自分も冷静さを取り戻して納得することが出来ました(;・∀・)

実は殴り込みに行った時点で、車を止めていた場所のすぐ後ろが生け垣だったのを自分でも確認していて、あれ?…違うかも?…とは薄々思っていました(・_・;)

疑ってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

とは言え、土日にも車を使っていて、土曜はトランクに荷物の積み下ろしをしたので、この時傷があれば間違いなく気付くはず…

ということはぶつけられてのは日曜のはずだけど、自分は基本的にバックで駐車するし、傷跡を見た感じは追突されたようなキズの付き方になってる…

はっ!!(゚Д゚)

そう言えば一回だけ、銀行に寄った時に頭から駐車場に突っ込んだな…
車に戻った時、最初は居なかった車が右側に停まってたな…

でもその時の映像は残っていないので、今更確認もできない…

どうやら泣き寝入りするしか無さそうです(;´д`)トホホ…

修理代いくら掛かるんだろう…
バンパーは取り付け部分が完全にモゲていて、もう一回外すと取付不可になるような状態らしい(-_-;)

皆さん、運転席に乗り込む前に、車を1周チェックした方が良いですよ!!
あとあと後悔するリスクが減らせるかもです(;´∀`)
Posted at 2019/06/21 21:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation