• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

朝霧高原キャンプ②

朝霧高原キャンプ②キャンプ二日目!

富士山の裾から昇る日の出を拝むべく、朝6時に目覚ましをセットしました(*゚∀゚)
普段より早起き(笑)

昨日に引き続き、雲ひとつ無い晴天!


コレなら確実に日の出が見れます(・∀・)

カメラをスタンドにセット!
イスに座り、ストーブ付けて、ホットココア入れて、ブランケットに包まって、しばし待機…

めっちゃ寒いけど、朝のひんやりした空気が気持ちいい(*´∀`*)

で、しばらく待っていると…

日の出じゃー!!
ありがたや~(人´∀`)

朝からいいもの見れました♪

しばらくまったりしてから周囲を見渡してみると

車は霜が降りてパリパリ…



水たまりは凍ってバリバリ…


そこら中霜でザリザリ…


そりゃ寒いわけだわ(^_^;)

冷え切った体を温めるため、朝食にします!

この日の朝食は、前日のキムチ鍋にご飯と溶き卵を突っ込んで、キムチ雑炊にしました(゚∀゚)



ある意味手抜きですが、野菜の出汁がたっぷりで美味い!
そして何より温まる(*´ω`*)


朝食を済ませた後、近所にある温泉に行ってきました~


冷えた体に露天風呂……最高(*´▽`*)

そして風呂上がりにコレは欠かせません(笑)


この辺りはどこに行っても富士山が見えます(゚∀゚)



キャンプ場に戻るとお昼前になってたので、昼ご飯の準備開始!
この日のメニューはホットサンドです(`・ω・´)

食パンにスライスした玉ねぎ、ハム、ケチャップと、大量のチーズを乗せて


ホットサンドメーカーでギューッと挟んで焼き上げれば…

完成!
スタバのコーヒーをドリップして、一緒に頂きました♪

一緒に挟んだハムは、近くの道の駅で買った地元の牧場のものですが、
コレがまたウマかった(*´∀`*)


前日に比べて、周りに人が増えてきました(゚∀゚)


写真だと空いてるように見えますが、結構にぎやかになってきました(´Д`)
いい場所無いかなーと、同じ車が何度も行ったり来たり…

でも残念、いい場所は土曜の午前中にはほぼ埋まっちゃってます(・_・;)

出来れば平日入りがオススメですねー


しばらくして、お昼のポトフを作りました~



え?さっき昼飯のホットサンド食べただろって?

ちょっと何言ってるか分かんないです( ´,_ゝ`)

まあ、キャンプは食って飲んでが醍醐味みたいなものなので(笑)
(わたし個人の意見です)

このポトフにはハムと同じく地元の牧場産のベーコンを入れたんですが、
塩気がちょうど良く、煮込むとトロットロになってウマーイ(*´﹃`*)

もう普通のベーコンは食べられないってくらいウマかったです(´∀`)
(わたし個人の以下略…)

その後はしばらくまったりタイム♪






だんだん日が傾いてきて、気温も一気に下がって来ました(。>﹏<。)

暖を取るためにも、焚き火を始めました!



炎って温かいし、ゆらゆら揺れているのを見ているだけで落ち着きます♪
ホットウイスキーのアップルジュース割りを飲みながら、しばらくまったり…

富士山も夕日に染まって赤く染まっていきます(´∀`)




この日は三日月が出てました(゚∀゚)


望遠レンズでズームしてみました!


直で見ると分からないですが、三日月でもちゃんと丸い輪郭があるんですね(・∀・)
当たり前っちゃ当たり前か(・・)

ここでカメラのバッテリーが終了したので、この日は夜空の撮影は無し!
まあ、前日に比べて周りの明かりが多くなったので、撮ったとしてもキレイに撮れなかったでしょうけどね(・.・;)

その後はシェルターの中に入って晩御飯の準備!
シンプルに水炊きにしました♪


ゆずポン酢でさっぱりと!うま~い(〃∇〃)

その後はしばらく酒を飲みつつ駄弁りつつ時間を過ごして、
10時ころには就寝しました~

二日目終了です!


そして最終日の三日目!
前日と同じく日の出を見ようと思い、6時に起きましたが…


どよ~んと曇り空でした(;・∀・)

まあ、前日にきれいな日の出が見れたので良いんですけどね(´・ω・`)

朝露でテントがびっしょり…


撤収が大変だ…(;´Д`)

レガシィも露でびっしょり…



撥水が効いてます(笑)


朝食は前日と同じように、水炊きの残りで雑炊です!


キムチよりあっさりですが、コレはコレ美味かった(>ω<)

その後、帰り道が混む前に撤収準備!
荷物が多すぎて、片付けだけで3時間近くかかりました(;・∀・)

帰る頃には富士山も見えるように!


この三日間でいろんな表情の富士山が見えました♪


で、帰り道、近くの道の駅に併設されている「あさぎりフードパーク」に立ち寄りました!


名物のさつまいもコロッケを買い食い!

甘くて美味い!!
普通のじゃがいものコロッケとは違った美味さでした(´∀`)

他にもいくつかお土産を買いました~

帰る頃には富士山の脇に変わった形の雲が!


UFOか!?はたまた竜の巣か!?(笑)



3日間を通して、天気に恵まれて最高の時間を過ごせました(*´ω`*)

雨が降らなかったキャンプってスゴイ久しぶりな気が…

ともかく、リフレッシュできました♪

今年もあと一ヶ月、お仕事がんばります(∩´∀`)∩


おしまい
Posted at 2019/12/02 23:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation