• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

思いつきで宮ヶ瀬ドライブ(。・∀・)ノ

思いつきで宮ヶ瀬ドライブ(。・∀・)ノ花粉と黄砂のせいで、斑点だらけになったレガシィさん…
先週洗車機に突っ込んだばかりなのにコレとは(゚´д`゚)


みっともないので、土曜の天気がいいうちに洗車しました(^ω^)ノ
どうせすぐ汚れるけど(・ω・`)


手洗いしてキレイになった♪

で、どうせすぐ汚れるなら、キレイなうちにドライブ行きたいなー…
ってことで、思いつきで今日宮ヶ瀬まで行ってきました!

鳥居園地駐車場に到着!


思った以上に混雑してた( ゚д゚ )
みんな考えることは同じようです(笑)

天気は曇天…
たまに晴れ間も見えますが、小雨が降ったり止んだり、ギリギリ耐えてる怪しい感じ(;≧д≦)

雨が降る前に何枚か写真を撮っときました!




1晩経っただけでもう黄砂が被ってるけど、まあしゃーない(・д・`)
写真ならばれないw

園内を少しだけぶらり



コレなんて花だろ??
きれいに咲いてました(・∀・)
桜が見れればなーって思ってましたが、コレはコレであり♪

今年は桜、いつの間にか咲いて、いつの間にか散ってたな( ;・∀・)

ちょうどお昼時になったので、売店でご飯にしました(。・∀・)ノ
一番人気らしいかき揚げそばにしました!


かき揚げはさくさくで、玉ねぎが甘くて美味かった♪
そばは…まあ…うんって感じ(笑)


食後にふとみんカラを開いてみると、何やらみん友さんも宮ヶ瀬に向かっているとの情報が!( ゚д゚ )

もしやと思ってしばし待っていると…

合流できましたヽ(*゚∀゚*)ノ

同じグループメンバーのヴァンザイダーさんと、Mays Legacyさん!
お二人ともニアミスしたことはありましたが、直接お会いするのはコレが初めて( ;^ω^)

まさか偶然お会いできるとは(笑)

しばらくレガシィ談義に花を咲かせました( ノ゚∀゚)ノ
お二人ともありがとうございましたm(_ _)m

きっとまたどこかでお会いするでしょう(笑)


さて、他のメンバーさんとはいつ会えるのだろうか…





おしまい
Posted at 2021/04/04 20:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation