• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

ソロキャンデビュー(`・∀・´)ノ

ソロキャンデビュー(`・∀・´)ノはじめに謝っておきます…
我慢できずにキャンプ行っちゃいました(・∀-`; )
今回はソロだから、許してくらさい…m(_ _)m

で、タイトルの通り、初めてソロキャンプに行ってきました!

これまでも行きたいと思ってたんですが、いつも一緒に行っているツレに一部道具を頼ってた部分もあったり、なかなか踏ん切りがつかず…

ようやく、足りない道具を買い揃えて行ってきました(。・∀・)ノ

今回行ったのは、「道志の森キャンプ場」です!

本当は西湖の湖畔で…なんて思ってましたが、チェックイン時間が遅いし、どうせ天気悪いだろうなってことで、近場にしましたヽ(・∀・)ノ

敷地が広く、フリーサイトで、予約が要らず、値段も安いっていうのも決め手です♪
まあ、行ったことないんでどんな感じか一切知らなかったですが( ;・∀・)


前日に買い出しを済ませ、9時のチェックインに向けて出発~
余裕ぶっこいてゆっくり出発したら、思いの外道中混んでて到着したのは10時ころ…

そしてキャンプ場は激混みで、ほぼテント張るスペースが無い(゚ω゚; )
まさかこんなに混んでるとは…

場内をぐるぐる回って、ようやくテント張れそうなスペースを発見!


メッチャ狭い( ;゚∀゚)
でも、テントとタープだけならどうにか張れそう…
ソロで良かった(笑)

で、タープポールをどう立てるか悩みつつ、なんとか拠点が完成~


うむ、こぢんまりとしてていい感じ(笑)

そしてココで一眼レフを忘れたことに気付いた(゚´д`゚)
折角カバンに詰めておいたのに…

ということで、残念ながら今回はすべてスマホ撮影になります(・д・`)


気を取り直して、折角のキャンプを楽しみます!
取り敢えず、ビール飲んで一息♪


旨すぎる!(≧∀≦)


気付けば、なんだかんだでもう昼時…
昼ごはんの準備を始めます!
昼はもちろんBBQ( ノ゚∀゚)ノ

まずは火起こし!
この骨みたいな炭に、バーナーで着火させます(=゚ω゚)ノ



肉~♪


エリンギは醤油を垂らして!


気持ち程度の野菜成分(笑)


最高(*´∀`*)

最初はしょうがなくココに陣取りましたが、見通しは良いし、川の音も聞こえるし、周りからの視界はちょうど切れてるし…


思ったより遥かに良いポジションでした!
残り物には福があるってやつですね♪


そして食後のマッタリタイム(。・∀・)ノ






しばらくゆっくりしてたところ、何か自分の名前を呼ばれた気がした…
そんなわけ無いと思ってスルーしたら、やっぱり呼ばれてる??

で、振り返ってみると…

会社の後輩がいた( ;゚∀゚)・;'.、
まさかの真横に陣取ってた(笑)

そんな偶然ある!?

デイキャンプで来てるってことだったんで、それぞれで楽しみます(^ω^)ノ
連れも居たしね( ;・∀・)

あー、ビックリした(笑)


そんなこんなしてたら…おやつの時間!(笑)

今回は初めての試みで、焼きリンゴを作ってみます(=゚ω゚)ノ
キャンプで作るのが流行ってるらしいんで♪

リンゴ丸ごと1個を…


上側を落として、芯をくり抜いて…


砂糖、バター、シナモンを、芯をくり抜いた穴に押し込みます!
ついでに断面にも、砂糖とシナモンをふりふりしときました~


アルミホイルで3重に包んで、ダッチオーブンにイン!


蓋をして弱火で30分放置~



待ってる間にコーヒー入れます♪
今回のためにコーヒーミル買っちゃった(≧∀≦)


豆を入れてゴリゴリ~


挽けた(゚∀゚)


お湯をかけて蒸らしまして~


抽出~


でけた~ヽ(*゚∀゚*)ノ


リンゴは中まで火が通っててトロットロ!
シナモンのいい香りが漂ってます♪
甘くてうまーい(*´∀`*)

コーヒーもいい香り♪
挽きたては旨いな(・∀・)

思った以上に簡単に出来たんで、これはリピート確定ですヽ(・∀・)ノ


お腹が満たされたので、再びマッタリ~
読書して過ごしました!


ディーラーで貰ったランタンが活躍しました(゚∀゚)


いい感じに手元を照らしてくれます(笑)

日が落ちてきて、こっちのランタンもいい雰囲気に♪



そして気付けば夕方6時頃に…
時間立つの早いな…(・∀-`; )

そろそろ晩御飯の支度を始めます!
食ってばっかりだけど(笑)

またまたNEWアイテム登場!
米を炊くためにメスティンを買ってみました(`・∀・´)ノ


シェラカップで180cc(1合)量りまして~


水を入れて1時間ほど吸わせます!


あとは火にかけて、香ばしい匂いと、チリチリ音がしてきたら~
日から降ろしーの、引っくり返しーの、タオルに包んで蒸らします!



蒸らしてる間にメインディッシュの準備を…

カット野菜とエノキを敷き詰めた上に、鮭をドーン!
香味ペーストを一回しして、ネギを散らします


で、アルミホイルで包んで15分ほど火にかけます!


でけた~(≧∀≦)


米も炊けた~(*´∀`*)


米はちょっと水が少なかったかな?
でも芯は残ってないし、初めての割にはよく出来た方でしょう(・∀・)
米炊きはいつもツレに任せてたもので('ω'; )

シャケのホイル焼きは絶品でした!
メッチャうまいし、米との相性も最高(≧∀≦)

思った以上に野菜がしぼんでしまったので、もっと野菜たっぷりでも良かったなー
次回、要改善です(笑)

今回は包丁もほぼ使わず、味付けもチョー適当でしたが、結果的には大満足♪
手抜き料理のレパートリー、増やしてみます(笑)


気付けば周りは真っ暗に…


しばらくのんびりして過ごしました~


ちょっと早めに、9時半ころには就寝しました。。。



翌日…

モーニングレガシィ(笑)


時刻は7時ころ…
朝食の準備をします(=゚ω゚)ノ

ウインナー焼きまして~


パンも焼きまして~


挟んでケチャップかけて完成~


シンプルにうまい(*´∀`*)

食後はまたコーヒー入れました~


ごちそうさまでしたm(_ _)m

あんまりゆっくりしてると帰りが混むので、早めに撤収しました~

で、帰りに温泉入って帰りましたとさ(。・∀・)ノ



初めてのソロキャンでしたが、誰にも気を使わず自由に出来るので、メッチャ楽しかったです(*´∀`*)
初めてのことばかりでしたが、意外と上手く出来ました~

ただやって思ったのが、1人、1泊分だけの食材を用意するのが案外難しくて、少し無駄にしてしまいました(・∀-`; )

少量だけ買えるスーパーとかも、調べたほうが良さそうです(・ω・`)


まあ、次回はもっと少し上手くできるでしょう♪





おしまい
Posted at 2021/06/02 17:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation