• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

車高調のプリロード調整(;>_<)

車高調のプリロード調整(;&gt;_&lt;)最近左の足周りからコトコト音がするようになってきました(;・∀・)

車高調を新品にしてからまだ3年弱しか経ってないから、流石にまだ寿命じゃないだろうし、ブッシュが切れてるわけでもないし、何でかなーって思ってました(´・д・`)

で、ふと思った…

車高調組んだ時、プリロードどうなってたっけ?

車高は合わせたけど、プリロードは出荷状態から全く触っていない気が…

まさかなと思って、メンテも兼ねて改めてチェックしてみました(。・ω・)ノ

場所はいつものレンタルガレージで(°∀° )


ちゃちゃっとウマに掛けてチェック!
結果は…


4本ともバラバラでした∑(°∀° )

今更ながら規定値の自由長マイナス2mmに調整しときました(;>_<)


ついでに朝イチのクランキングが弱くなってきたので、バッテリーも交換しときました(=゚ω゚)ノ




前回の交換から丸2年、まだ寿命には早い気がするけど、急にエンジンが掛からなくなっても困るので(´ω`;)

その他にもブッシュのグリスアップとか、冬用ワイパーに交換とかもろもろやって、作業完了~



車高は前と変わらない高さにしときました(o´∀`)b


で、入ってみた結果…
異音が消えた!\(°∀° )/

あと、乗り心地が良くなった!

そして車が真っ直ぐ走るようになった(°∀°。)
↑が一番ビックリしたw

今までずっとハンドルが左に取られるような症状があって、アライメント取っても多少良くはなったけど改善はされず…

まさかプレロード弄って直るとは思ってなかった(^ω^;)

車庫調は出荷状態で組んだらいけません!
勉強になりましたw





おしまい
Posted at 2021/12/25 19:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation