• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

断捨離!

前の車から外した部品や、今の車から外した部品…

いつか使うかも、純正に戻すとき必要になるはず…と、大事にしまっていました(  ̄▽ ̄)

でも、乗り換えるつもりなんて更々ないし、何より邪魔でしょうがないので、思いきって処分することにヽ( ̄▽ ̄)ノ


前期スペB用純正加工グリルと、DAMDのサイドエクステンション

DAMDは新品で買った唯一のエアロ(;^_^A
シンプルでとても気に入っていましたが、今の車はOPサイドスカートが付いていて、取り付け不可でした(。>д<)


純正ビル足+swiftダウンサス

程よい固さで走りは良かったですが、ダウン量がイマイチだったので後に車高調に換えました(・・;)



純正部品たち

もう元には戻せません(/≧◇≦\)


PIVOTスロコン

前期型はこれがないと物足りなかったですが、後期型はSIドライブが付いていて、S♯で十分かな?



こんなものも

はじめての愛車、ドノーマルのBPを買った当時はこれで作業してましたが、車高が下がった今はもう使えません(;^_^A



他にもなんやかんやありましたので、まとめて近所の某中古パーツ店に引き取ってもらいました( ・∇・)

クローゼットの中がかなりスッキリしました!

売ったお金は次のパーツの資金にでもしましょうかね(´∇`)
Posted at 2018/04/07 19:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:H18年式 7,400km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:1.エンジン内部洗浄
できる限り長く乗り続けたいので...

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/06 17:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation