• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2020年01月21日 イイね!

新潟キャンプ②

新潟キャンプ②キャンプ2日目!

朝日が見れないかなーと思い、ちょっと早めの6時に置きました(゚∀゚)

まだまだ薄暗いですが、雪化粧した粟ヶ岳ははっきり見えます♪
alt

このときの気温は-3度…
車は凍ってバリバリです( ;・∀・)
alt

alt

alt


テントも同じくバリバリでした(笑)
alt

alt


日の出まではしばらく時間があったので、しばらく撮影タイム(=゚ω゚)ノ
alt

alt

alt

alt

alt

alt


で、しばらく待っていましたが、結局雲がかかっていて朝日を拝むことはできませんでした(´;д;`)
残念…


気を取り直して朝食タイム!

本日の朝食はホットサンド(。・ω・。)ノ
alt


玉ねぎのスライス、ウインナー、チーズ、ケチャップを挟んだだけのシンプルな具材ですが、外はサクッと!中はトロっと!美味しゅうございます(*´∀`*)

玉ねぎが余ったので、コンソメスープを付けました!
alt


あったまるわ~ε-(´∀`*)ホッ


しばらくマッタリした後、温泉に入りに行きました(゚∀゚)ノ
場所は前日と同じ「いい湯らてい」!
もちろん風呂上がりのコーヒー牛乳は欠かせません(笑)

温泉から帰ってくると、結構お客さんが増えていました( ;・`д・´)
alt


この一角は金曜時点ではほぼ貸切状態でしたが…
やっぱりこの時期でも、土日はお客さん多いですね(´ε`;)


だんだん周りからいい匂いがしてきたので、自分たちも昼ごはんの準備開始!

友人オススメの豚丼を作りました!

まずはご飯を炊く!
alt

米はもちろん新潟産コシヒカリを買ってきました(゚∀゚)

豚バラ、長ネギを炒めてタレと絡める!
alt


炊きたてご飯に乗せて…
alt


生たまごと刻みネギを散らして完成!

alt


甘辛のタレと豚の甘みがマッチして美味かった(*´ω`*)
市販のタレだったけど、商品名は忘れた…


ダラダラまったりしてると、早くも夕方に…
alt


alt

時間が立つの早いなー(´・ω・`)


気温も下がってきたので、焚き火をしました!
alt

alt

alt

やっぱり直火は温かいですね♪
離れていてもポッカポカです(*´∀`*)

ただ、弾けた炭が履いてたダウンパンツに直撃!
大穴が開いちゃいました(´;ω;`)
補修できなかったら買い替えかなー…

持参した薪を燃やしきったら、シェルターに入って晩ごはん!

安定のキムチ鍋です(笑)
alt


今回は市販のスープに、味噌にんにくを追加で入れてみましたが、
ピリ辛で且つ濃厚な感じになって美味しかった(*´∀`)

ただ、写真の量×3杯分の量があって、流石に2人じゃ食べ切れなかった(;・∀・)

翌日の朝食に回すことにしました(笑)


しばらくダベってこの日は終了~


で、キャンプ3日目!
とうとう最終日です(´・ω・`)

とりあえず朝7時に起き、朝食準備!
前日の残りのキムチ鍋を食べた後、残りのダシで雑炊にしました(゚∀゚)
alt


肉と野菜のダシたっぷりで(゚д゚)ウマー
朝から体がポカポカです(笑)


朝食の後、久々に晴れ間が見えました!
alt

alt

alt

alt


ただ、曇ったり晴れたりで何とも微妙な天気(;・∀・)


この日は12時までにチェックアウトをしないといけないので、ちょっと駆け足で撤収作業に移りました!

荷物が多いので片付けがチョー大変(´-﹏-`;)
丸々2時間かかりましたが、なんとか12時までに片付け完了しました!


で、最後の締めはやっぱり温泉!
3日連続で「いい湯らてい」に行きました(笑)
流石に顔を覚えられたかも…(・_・;)

温泉&コーヒー牛乳の後、昼食もここで済ませました!

選んだのはサーモンの親子丼!
alt


最後の最後に贅沢しちゃいました(*´∀`)

この後、また4時間ほどかけて東京まで帰りました(ヽ´ω`)


本来の目的の雪中キャンプはできませんでしたが、コレはこれで満喫できました♪
雪中キャンプはいつかまたリベンジします!



おしまい

Posted at 2020/01/22 00:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年01月17日 イイね!

新潟キャンプ①

新潟キャンプ①友人と雪中キャンプしたいねーって話になり、先週末キャンプに行ってきました(・∀・)

初めてなので、雪かき用のシャベルと、スノーブーツを準備して(笑)

木曜の仕事終わりに4時間ほどかけて新潟へ((((((っ・ω・)っ ブーン

栄PAで車中泊し、朝スーパーで買い出しを済ませ、キャンプ場に向かいました!


て話になり、先週末キャンプに行ってきました(・∀・)

初めてなので、雪かき用のシャベルと、スノーブーツを準備して(笑)

木曜の仕事終わりに4時間ほどかけて新潟へ((((((っ・ω・)っ ブーン

栄PAで車中泊し、朝スーパーで買い出しを済ませ、キャンプ場に向かいました!


今回やってきたのは「スノーピークHeadquartersキャンプフィールド」
alt

アウトドア用品ブランドのスノーピークが運営するキャンプ場ですが、利用料金がとてもリーズナブル!
そして何より、雪中キャンプができるみたいだったので、遥々やってきました!

が…
alt
な~んにもありません(笑)

まあ、来る前から多分そうだとは思ってましたけど、やっぱりって感じでした(つД`)

暖冬っぽいし、しょうがないですね…

とりあえず、テントを張る前に椅子だけ出して一息_(┐「ε:)_
alt

1時間ほどかけてテントと荷物の設置が完了しました!

寝室はこんな感じ(゚∀゚)
alt


いつもならここで缶ビールをプシュッとやってるところですが、買い忘れたものがあったので、今回はついでに温泉に入ることに(*´∀`)

キャンプ場から来るまで15分くらいのところにある、「いい湯らてい」にやってきました!
alt
結構大きな温泉で、中の設備もかなりキレイな温泉でした(*´ω`*)

風呂上がりはもちろんコレ!
alt


温泉の後は残りの買い出しを済ませてキャンプ場に戻りました

想定よりかなり時間がかかってしまい、この時既に2時半を過ぎていました…
腹減った(´-﹏-`;)

急いでバーベキューの用意をしました!

炭火が安定するまで、待望の乾杯ターイム♪
alt
最高!(*´ω`*)

ちなみにツマミは日本一駄菓子売り場で買った小アジの詰め合わせ(笑)
alt

炭が安定したので、遅めの昼食バーベキュー開始!
まずは鶏肉!
alt

alt



続いて牛肉!
alt

alt


豚肉は入れたら大惨事に(゚ω゚; )
alt


ゆったりしてるともう夕方に…
alt

時間が過ぎるのが早い(´;д;`)

alt


alt


流石に日が暮れると気温が下がってきます( ;゚∀゚)
寒いのでシェルターの中でストーブ焚いて引きこもります(笑)
alt


ボチボチと夕食の準備を始めて…
alt


ポトフ完成!
alt

寒い日はこれに限る(*´ω`*)

食後のデザートはゆで小豆に焼き餅を入れてぜんざい♪
alt

甘くてうま~い(*´﹃`*)


夜は星空の写真を…と思ってましたが、うっすら雲が出てるし、周りが明るいので断念しました(´Д`)
alt

alt

翌日に朝日を見られるのに期待して、初日は早めに就寝しました(*´∀`)



その②に続く
Posted at 2020/01/21 00:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020

東京オートサロン2020今年はどうしようかなー…と直前まで悩みましたが、結局来ちゃいました(笑)

全部は紹介しきれないので、気になったのだけ写真載せます(ノ´∀`)ノ


とりあえずSUBARUブースへ(゚∀゚)

モーターショーで発表された新型レヴォーグ


流石にモーターショーみたいな派手な演出はありませんでした(笑)

あとは特に目新しい車両はなく、STIのコンセプトカーと競技車両たちが展示されてました(*゚∀゚)





今回はかなり間近で見れたので、鮫肌塗装がよくわかりました(=゚ω゚)ノ



GTウイングとフェンダーの張り出しもすごいです(;・∀・)



GT300のBRZもいましたが…


こっちのフェンダーもすごい…



続いてTOYOTAのブースに行きました!
話題の新型スープラ!


フェンダーの造形がキレイですねー(*´ェ`*)

ただ、顔は個人的にあんまり好きくない…
F1チックなデザインがなんだかなーって感じ(´ε` )

やっぱりスープラは80が好き(*´∀`*)

こちらも話題のGRヤリス



市販車でこのフェンダーの張り出しはすごいですね( ;゚∀゚)
しかもヤリスで(笑)

さらにすごいのは、値段が400万するってところ∑(・ω・ノ)ノ!

ヤリスに400万…一般人には厳しいです(笑)


こちらのパット見キレイなノーマル風ポルシェ993は


なんとフルカーボン仕様でした!

スゲーΣ(゚∀゚ノ)ノ


CORAZONブースはWRX STIとレヴォーグの2台体制でしたが、
どちらも超ワイド&ローな仕様でした!





レヴォーグでここまでワイド化した車両は初めて見た気がします!
個人的に一番興奮した車両でした(;゚∀゚)=3ハァハァ


ザ・アメ車って感じの車もありました!



写真では見たことあったけど、実際に見ると冗談みたいな車ですね(笑)
チキチキマシン猛レースに出てきそう( ;・∀・)

ナンバー付いてたけど、コレ公道走れるのか…


唯一撮った車以外の写真(笑)

ADVAN RSⅢカッコいいなー
憧れのホイールです(*´∀`*)
いつかは我がレガシィに…


あとは車高短ツライチ具合がグッと来た車両たち…











今年は気付けばこんな写真ばっかり撮ってたな(=ω=; )
車高短ツライチはロマンです(笑)


新型スープラも、早くもフルエアロ化されてました!




何㍉ワイドになってるんだろ…
かなりワイドで迫力ありました(゚∀゚)

今年は新型スープラの展示がかなり多かった気がします(;・∀・)
顔を見慣れたせいか、なんかカッコよく見えてきました(笑)
新型車あるあるですかね?(自分だけか…)


ホントは時間をかけてゆっくり回りたかったけど、腰痛で腰が爆発しそうだったので、後半はかなり駆け足になってしまいました(笑)

車で来ましたが、電車で来てたらきっと家まで帰れなかったでしょう…
どうせ満員電車を最寄り駅まで立ちっぱなしで乗ることになるので(´;д;`)

しんどいのは分かってるけど、やっぱりオートサロンは楽しいな( ノ゚∀゚)ノ
きっと来年も何だかんだ行くでしょうね(笑)



おしまい
Posted at 2020/01/12 17:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation