• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

レトロ自販機を求めて…

神奈川県の某所に、レトロ自販機がズラッと並んでいる場所があるっていうのを以前テレビかなんかで見て、行ってみたいなーって思ってました(・ω・`)

今日、金曜は有給を取ることにしてたのですが、特にやることは決めてなくどうしよっかなーって思ってたんですが、木曜の仕事中に思いついて、急遽行くことにしました!(仕事しろよ笑)


どこにあるかちゃんと調べたことなかったんですが、下道で1時間半程度と意外と近いことが判明!
しかも途中までいつものドライブコースと同じルート( ゚д゚ )

((((((っ・ω・)っ ブーンっと移動して到着!!


おお!すげー!!
メッチャいっぱいある∑(゚◇゚ノ)ノ

ズラ~っと全部自販機です(笑)


裏にも同じくらい並んでた∑(゚Д゚)


カレーとか味噌汁とか…


丼ものに焼きそば、おにぎり、サンドイッチ…


プラモデルまでありました( ;・∀・)

車種もちゃんとレトロ(笑)

他にも紹介しきれないくらい色々な自販機があって、メッチャ楽しいヽ(*゚∀゚*)ノ


いっぱいありすぎて迷っちゃいますが…
俺はコイツを選ぶぜ!!(ノ゚Д゚)


肉うどんにしました(。・∀・)ノ
お金を入れて待つこと十秒ちょっと…

アツアツのうどんが出てきた!!


関西風のダシの効いた薄味のスープ!
私的には関東の真っ黒な味の濃いスープより、こっちの方が馴染みがあって美味しい(*´∀`*)

麺はフニャフニャだけど、これはこれで癖になるかも(笑)
意外とボリュームもあって期待以上に良かった(≧∀≦)

食後のドリンクは瓶コーラ!



備え付けの栓抜きに引っ掛けてカポンっと


楽しい!(゚∀゚)
写真は飲んだあとに思い出して撮ったので、空っぽですが(笑)

こういうレトロ自販機を使うのは初めてでしたが、めっちゃワクワクしますね♪

この場所は土日はかなり混雑するし、昼前には売り切れてしまう場合もあるらしいので、行くなら平日ですね(´・ω・)

これからも頻繁にお邪魔する事になりそうです(笑)


で、ここから宮ヶ瀬まで割と近かったので、ついでに行ってきました(=゚ω゚)ノ

梅雨なのに水が無い…大丈夫か?


平日なだけあって、駐車場はかなり空いてました


スペーサー追加したリヤ側がいい感じ♪


フロントはまだ全然引っ込んでた(笑)


キャンバーで調整するか、フロントもロングハブボルト入れるか…

てか、こんなに車高高かったっけ?
もうちょい下げようかな…

写真を撮ってると、ホイールナットのキャップが一個無いことに気付いた∑(゚Д゚)

ショック…(・д・`)
補修品ってあったっけな?探さなきゃ…

一回気付いたら気になるな(笑)


まあ、しょうがない…


ここで帰っても良かったんですが、まだ時間があったのでそのまま道志方面へ((((((っ・ω・)っ ブーン

道の駅まで来ちゃいました(笑)


店が開いてる時間に来ることはほぼ無いんで、何か新鮮(゚∀゚)

まあ、何にも買わないんですけどね(笑)


で、ここまで来たら!と思って、都留(つる)方面に抜けて、甲州街道に回って帰ることにしました(`・∀・´)ノ

道坂峠のトンネル前にてパシャリ!




その後は大月で国道20号線に入り、ダラダラと帰りました~


信号待ちで見かけたおにぎり…
やたらボロかったな(=ω=; )





おしまい
Posted at 2021/06/26 01:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月15日 イイね!

またまたキャンプ゚行ってきた(ノ`・Д・)ノ

またまたキャンプ゚行ってきた(ノ`・Д・)ノ2週間前にキャンプ行ったばっかりですが、また行ってきました( ;゚∀゚)
今度はいつもの連れとです(笑)

今回は2泊3日!
連れは木曜夕方入りしてたみたいですが、私は仕事終わりが遅くなったので、後追いで金曜朝に合流です(。・∀・)ノ

場所は…ひみつ(笑)
数年前までは何度も行ってたお気に入りの無料キャンプ場ですが、最近はキャンプブームで混むようになって…

今回3年振りに行くことにしました( ;・∀・)
写真にちょいちょいヒントはあるので、気になる人は調べてくらはい(´ω`)ノシ


朝6時入りを目指して、夜中の3時から高速を(((((っ・ω・)っ ブーン と移動!
現地に付く前に、近くで湧き水を汲んで行きました!

こんな感じで道端から湧いてますので…


ありがたく飲水として使わせてもらいます♪


で、現地到着!連れと合流しました(=゚ω゚)ノ
取り敢えず私の家(左のやつ)を建てました!


今回のリビングは、連れの三角テントをタープ風に使います

家も建って腹が減ったので、朝ごはん!

って言っても、着いて早々料理するのは面倒なので、コンビニで買ったパンを軽く焼いて食べます(笑)


でもコーヒーはちゃんと入れます(笑)


そのまま食べるより遥かに旨い(*´∀`*)



腹ごしらえが済んだので、食材の買い出し&温泉に言ってきます!
ちなみにこのキャンプ場、スマホが圏外で使えないので、日用に帰る時まで外の情報が入らなくなります( ;・∀・)
天気とかの情報は今のうちに仕入れておきます(ノ゚Д゚)

買い出しが終わったら温泉~

朝風呂が気持ちいい♪

残念ながらコーヒー牛乳が無かったので、そのままキャンプ場に戻りました~


戻ったらちょうどお昼時…
ここから本格的にキャンプスタート!

何はともあれ、まずはビール!


空きっ腹にビールが染み渡る(笑)

昼は安定のBBQ!
取り敢えず火を起こします(。・∀・)ノ
今回は着火剤を使って楽しました(笑)


本日のメインは肉巻きアスパラ!


味付けは塩と黒胡椒


ちょっと焼きすぎた(笑)

アスパラのシャキシャキ食感、豚の甘みが最高♪
そしてビールがメッチャ合う(*´∀`*)

あとは適当にあれこれ焼きました!





飯食ったらいつも通り写真の時間(。・∀・)ノ







葉っぱの緑がレガシィに反射して、なかなかキレイだったヽ(・∀・)ノ

だんだん日が傾いてきたので、焚き火の準備!
太すぎる薪をナイフである程度細く整えとく(ノ゚Д゚)


ファイヤ!!


しばらくボーッと眺めていました( ノ゚∀゚)ノ


19時頃に晩ごはんの準備~
初日の夜はホイコーローにしました!



豚肉やいて、BBQで余ったニンニクの芽と、カットキャベツをぶち込んで、市販のタレを混ぜただけの手抜きです(笑)
包丁すら使わなかった( ;゚∀゚)

でも味はうまーい(*´∀`*)
米がめっちゃ進みました(笑)

その後はダラダラだべって初日は終了!


翌朝…
6時半ころに目が冷めました
今の時期は気温もちょうど良くて快眠でした♪

で、早速モーニングコーヒー(・∀・)

朝食はホットサンドで(=゚ω゚)ノ


この日は朝からまた焚き火の準備!


竹串にウインナーを指して、遠火で炙ってみた(。・∀・)ノ

網で焼くのとはまた違った味わい♪

マシュマロを買おうと思って忘れてしまった…(・ω・`)


つまみに生ハムとチーズを買ってきたので、赤ワインで頂きました~




食後のデザートに、今回も焼きリンゴを作ります!
(食ってばっかりですが…)



でけたヽ(*゚∀゚*)ノ

安定の旨さ♪
連れにも好評でした(≧∀≦)


そしてあっという間に昼飯の時間…

ニンニク炒めて…


豚肉を炒めてタレを絡めーの…


御飯の上に乗せて、卵と刻みネギを乗せたら豚丼完成~


もう旨くない訳がない(笑)
食ってばっかりのはずなのに、ペロリと完食しました( ;・∀・)


そしてまたまた写真のお時間~



前日からそうでしたが、ヒグラシが元気に鳴いていました!
夏の終りのイメージが強かったんですが、今の時期から居るんですね(゚ω゚; )

で、周りの木を見てみると、大量の抜け殻がありました(笑)

ちっこいから多分ヒグラシのですね
マジマジとセミの抜け殻を見たのいつぶりだろ?(笑)





そしてあっという間に夜…


晩ごはんはギョウザ2種類とシュウマイを用意していましたが…
連れが飲み過ぎ食べすぎでダウン(笑)

優しめの水餃子だけ茹でました(´ω`)ノ


ツルンとして旨い(・∀・)

なんだかだ私も食べすぎてそんなにお腹空いてなかったので、これだけでご馳走様(笑)

かるーく読書して、早めに寝ました~


そして最終日の朝…
安定のモーニングコーヒー(笑)

安定のホットサンド、ゆで卵を添えて(笑)


一息ついて、さあ撤収するかって思ってると、雨が降ってきた(゚´д`゚)
もう少し耐えてくれれば…

しょーがないので、濡れながら撤収開始~
濡れたテントを片付けるのって大変なんですよね(・д・`)

撤収終わって体がベタベタするので、最後に股温泉入って帰りました(。・∀・)ノ


最後は雨に振られてしまいましたが、日中は2日とも天気に恵まれたので、まあ良しとしましょうか(笑)

次はソロキャンかな?
いつ行こうかな(*´∀`*)




おしまい
Posted at 2021/06/16 19:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年06月06日 イイね!

空吹かし時のエキゾーストサウンド!

空吹かし時のエキゾーストサウンド!一度はやってみたかった、アクセルブンブンの空吹かし…

街なかでやったら迷惑でしかないし、警察が飛んで来て御用になるだけで、何のメリットもないですが、それでもどんな感じか気になる(・ω・`)

近くに民家もなく、人気の無い山奥まで行って、こっそりブンブンしてみました(笑)

普段は運転席からしか聞くことの出来ないマフラーサウンド…
動画で撮って、どんな感じか聞いてみました(=゚ω゚)ノ


以前、パワーチェックした際のローラー上での4速全開は、ただただ爆音で良い音って感じは一切ありませんでしたが、空吹かしだと心地良いサウンドですね♪

甲高い音よりか、低音が強い方が好みの私にとっては、今付いてるマフラーの組み合わせは最高ですね(*´∀`*)

前のオーナーが良いもの付けてくれてて、感謝感謝(笑)





それだけ
Posted at 2021/06/06 17:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation