• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

長野ドライブ&キャンプ!

長野ドライブ&キャンプ!先週末、また長野に行ってきました(=゚ω゚)ノ

お盆休み中に行ったばかりですが、今回はキャンプがメイン!
チェックインが14時と遅い時間なので、それまでドライブを楽しむっていうプランです(゚∀゚)

第一の目的地として、白樺湖で日の出を見よう!ていうことになり、21時半ころに仕事から帰り、晩ごはんを食べ、キャンプの準備をして、風呂に入って、なんだかんだしてると家を出るのが0時になってしまった(;≧д≦)

意識を失いかけながら2時に八ヶ岳PAで連れと合流、2時間だけ仮眠を取ってから出発。。。

この時点で既に疲労感がヤバい(=ω=; )


で、5時に現地に着いたときの絶景がこちら!


見事に雲の中です。゚(/д\*)゚。

高速を降りる前から土砂降りの雨が振り始めてきたので、その時点で日の出は完全に諦めてました(・∀-`; )


ただ、雨雲レーダーを見ると、しばらく待ってれば雲の切れ間が来そうな感じ。。。
しばらく待ってみることにしました!


ちなみに一緒に来たのはいつものVABのヤツです(。-∀-)ノ



ちょっとずつ空が明るくなり、晴れ間が見えてきた!



そしてこんな感じの雲海になりましたヾ(*'∀`*)ノ


日の出は見れなかったけど、思わぬ収穫♪
待ってた甲斐がありました(*´∀`*)

しばらくカメ活~






しばらくしたらまた雲が出てきた( ;・∀・)

ちょっとだけビーナスラインを上ってみました~


晴れそうで晴れないし、なんならまた雨も降ってきた。。。


ちょっとだけ写真を撮ったら諏訪湖方面に下山しました~



下山途中で立石公園に寄ってみました!


ここからは諏訪湖が一望できます(≧∀≦)ノ


まだ雲は多いけど、下界は晴れてそう♪




そのまま山を下りて、諏訪湖の近くにある小さなカフェでモーニング!


すっかりいい天気になったので、テラス席で愛車を眺めながらしばらく待っていると。。。


オシャレなパンとコーヒーのセットが来ました(。>艸<)


朝から優雅な時間を過ごしました♪


モーニングの後は諏訪湖畔に移動~


青空が湖面に反射してキレイでした♪


桟橋の先っぽでおっちゃんが黙々と釣りをしていました笑


後ろ姿に貫禄があります(*゚∀゚)



おっちゃんの盗撮が終わったら、移動開始~


場所は飛びまして、通り道にあった八ヶ岳大橋に寄ってみました(=゚ω゚)ノ


GoogleMapで見てるとそんなに大きくないのかな?って思いましたが、実際見てみるとかなり立派な橋でした(゚ω゚; )

橋のたもとに上から見下ろせる小さな橋が掛かっていて、そこに車を止めて眺めました(*゚∀゚)


反対側のたもとには駐車場があるのですが、眺めはこっちの方が断然良い♪

でも車とのコラボはイマイチ(=ω=; )



そして次の目的地へ~

お次は野辺山の山梨の木を見に行きました(=゚ω゚)ノ


長野なのに山梨の木とは紛らわしいw

デカいキャベツ畑がある真っすぐ伸びた農道のど真ん中に、ポツンと一本だけ生えてる木で、昔なにかのドラマで使われたらしい(゚∀゚)


木の説明があったけど、なんでここに一本だけ生えてるのかは謎。。。


この木がある以外は特に何にもない場所なんですが、奥の山の感じと相まっていい雰囲気な場所でした♪


農道の土埃で車が茶色になりましたけどw


そして最終目的地直前の真直ぐな道で停車~


白樺並木があるって言うから停まってみたんですが、他の木と混ぜこぜでイマイチw


何枚か写真撮ってすぐ移動しました(((((っ・ω・)っ




そして最終地点のキャンプ場に到着!


今回は駒出池キャンプ場に来てみました(≧∀≦)ノ



受付を済ませて駐車場に向かうと、奥に虹が掛かってました♪


写真じゃ分かり辛いな( ;・∀・)

ここのキャンプ場は色々テントを張れる場所はありますけど、名前にもなってる通り池の畔にテントを立てることも出来ます( ノ゚∀゚)ノ


前泊組みが結構いて、いい場所は既に埋まってましたけど、池も見える端っこのスペースを確保!


ここをキャンプ地とする( `・∀・)ノ


とりあえずタープと椅子だけ出して、ビールで乾杯!


道中で買った、一杯目線用のビール!
スッキリした味でグビグビ行ける感じ♪

確かに一杯目にはもってこいなビールでした(*´∀`*)


このとき既に3時近い時間になっていたので、腹ペコでした。。。

で、とりあえずすぐ食べれるように、刺し身を買ってきてました!


キャンプ場で食う刺し身って妙に美味い(。>艸<)

そして魚といえば日本酒が合う♪


刺し身を食ったあとは本格的にキャンプスタート!

火を起こしてピーマンと豚バラを焼いて~


おろし醤油を掛けて食べたり♪


普通に焼肉用の肉を焼いて食べたりしましたが、写真撮って無かった(;≧д≦)


で、肉にはやっぱりビール!


長野なのになぜか新潟のビールw


酒を飲み始めてからようやくテントを建てました( ;゚∀゚)・;'.、


今回は一人用の小さいやつ!


テントとタープのサイズ次第で料金が2区画分になっちゃうので、今回はケチって小さいテントx2、タープx1の組み合わせ(=゚ω゚)ノ

タープ下で過ごす前提なら、テントは小さくても良いな(゚∀゚)

でも前室の大きいテントも別で欲しいw


そうこうしてると、あっという間に真っ暗になった(゚´ω`゚)


時間が経つのが早い。。。


今回の晩御飯は手抜きのレトルトカレーですw


でも、道中で買ったお高めのヤツで、トッピングにこれまたちょっとお高めの焼肉を載せた贅沢仕様(ノ´∀`)ノ

野菜の旨味が溶け込んでて、濃厚でめっちゃ美味しいカレーでした(*´∀`*)

高いだけあるw


周りを見るとランタンの灯りがポツポツあるけど、数が少ないからちょっと寂しい感じ(・ω・`)


こういう時は他のお客さんが沢山いた方が見た目の綺麗さはあるな

騒がしいから少ないほうが良いけど(´・ω・`)


カレーを食べて満腹になったら、焚き火をしながらまったり過ごしました♪



火が消える10時半頃に就寝しました~



翌朝。。。

6時過ぎに起きて、朝食タイム~

とりあえずパンを焼いて


大量に焼けましたw


今回はシンプルにハムを載せて(*゚∀゚)


あとは途中で買ったジャムを塗って(*´∀`*)


どっちも美味かったヽ(*゚∀゚*)ノ

デザートにカットフルーツの盛り合わせも頂きました♪


2日続けて朝から優雅なひと時(´∀`)


朝ごはん食べたらしばらくカメ活~





この後撤収を始める頃に雨が強くなってきた(゚´ω`゚)

濡れながら撤収しました(=ω=; )

帰る頃には止んだけど。。


ブログにしてないですが、実は2週連続のキャンプでしたw

流石に疲れた(・∀-`; )

でも楽しかったからOK( `・∀・)ノ


これから涼しくなっって本格的にシーズンインなので来月また行こう( ノ゚∀゚)ノ






おしまい
Posted at 2022/09/14 20:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation