• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020

東京オートサロン2020今年はどうしようかなー…と直前まで悩みましたが、結局来ちゃいました(笑)

全部は紹介しきれないので、気になったのだけ写真載せます(ノ´∀`)ノ


とりあえずSUBARUブースへ(゚∀゚)

モーターショーで発表された新型レヴォーグ


流石にモーターショーみたいな派手な演出はありませんでした(笑)

あとは特に目新しい車両はなく、STIのコンセプトカーと競技車両たちが展示されてました(*゚∀゚)





今回はかなり間近で見れたので、鮫肌塗装がよくわかりました(=゚ω゚)ノ



GTウイングとフェンダーの張り出しもすごいです(;・∀・)



GT300のBRZもいましたが…


こっちのフェンダーもすごい…



続いてTOYOTAのブースに行きました!
話題の新型スープラ!


フェンダーの造形がキレイですねー(*´ェ`*)

ただ、顔は個人的にあんまり好きくない…
F1チックなデザインがなんだかなーって感じ(´ε` )

やっぱりスープラは80が好き(*´∀`*)

こちらも話題のGRヤリス



市販車でこのフェンダーの張り出しはすごいですね( ;゚∀゚)
しかもヤリスで(笑)

さらにすごいのは、値段が400万するってところ∑(・ω・ノ)ノ!

ヤリスに400万…一般人には厳しいです(笑)


こちらのパット見キレイなノーマル風ポルシェ993は


なんとフルカーボン仕様でした!

スゲーΣ(゚∀゚ノ)ノ


CORAZONブースはWRX STIとレヴォーグの2台体制でしたが、
どちらも超ワイド&ローな仕様でした!





レヴォーグでここまでワイド化した車両は初めて見た気がします!
個人的に一番興奮した車両でした(;゚∀゚)=3ハァハァ


ザ・アメ車って感じの車もありました!



写真では見たことあったけど、実際に見ると冗談みたいな車ですね(笑)
チキチキマシン猛レースに出てきそう( ;・∀・)

ナンバー付いてたけど、コレ公道走れるのか…


唯一撮った車以外の写真(笑)

ADVAN RSⅢカッコいいなー
憧れのホイールです(*´∀`*)
いつかは我がレガシィに…


あとは車高短ツライチ具合がグッと来た車両たち…











今年は気付けばこんな写真ばっかり撮ってたな(=ω=; )
車高短ツライチはロマンです(笑)


新型スープラも、早くもフルエアロ化されてました!




何㍉ワイドになってるんだろ…
かなりワイドで迫力ありました(゚∀゚)

今年は新型スープラの展示がかなり多かった気がします(;・∀・)
顔を見慣れたせいか、なんかカッコよく見えてきました(笑)
新型車あるあるですかね?(自分だけか…)


ホントは時間をかけてゆっくり回りたかったけど、腰痛で腰が爆発しそうだったので、後半はかなり駆け足になってしまいました(笑)

車で来ましたが、電車で来てたらきっと家まで帰れなかったでしょう…
どうせ満員電車を最寄り駅まで立ちっぱなしで乗ることになるので(´;д;`)

しんどいのは分かってるけど、やっぱりオートサロンは楽しいな( ノ゚∀゚)ノ
きっと来年も何だかんだ行くでしょうね(笑)



おしまい
Posted at 2020/01/12 17:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2019年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

1月3日でみんカラを始めて6年が経ちます!

あっという間にまた1年経ってしまいました(;・∀・)

今年は修理することが多かった気がします(´・Д・`)

足回りの異音修理でハブベアリングと車高調交換…

当て逃げされてリア回りを板金修理…

おかげで買った時より綺麗になって、絶好調ですけど( ̄- ̄)ニヤッ


あとはありがたいことに、グループに誘って頂いたりで、繋がりが広がりました(人゚∀゚*)

今年1年、絡んで下さった方々はありがとうございましたm(_ _)m

また来年もよろしくお願いします!

良いお年を(=゚ω゚)/


Posted at 2019/12/31 18:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

山口旅行②

山口旅行②山口旅行の2日目…

朝起きて真っ先に朝風呂に入って来ましたヽ(・∀・)ノ

朝から入る温泉は気持ちいい♪

ただ、前日飲みすぎて若干気持ち悪い(´-﹏-`;)
肝臓がお疲れのようです…


気を取り直して朝食タイム!


バイキング形式で、色々な料理を楽しめました♪
横で自分の3倍くらいの量を食べてる友人にちょっと引きました(゚ω゚; )


その後、ホテルをチェックアウトして、定番の観光スポットを見て回りました!

まず向かったのは角島大橋!



やっぱり日本海は水が澄んでいてキレイですねヾ(*'∀`*)ノ
エメラルドブルーの海にかかる橋がキレイでした!




曇っていてもこれだけキレイだったら、晴れてたらどんなにキレイなことか…
晴れた日にもう一度来てみたいです!(ノ´∀`)ノ

続いて向かったのは元乃隅神社!

崖に沿って真っ赤な鳥居が何基も並んでいて、アメリカで「日本の最も美しい場所31選」にも選ばれた場所らしいです(*°∀°)

上から鳥居を…

くぐって…

くぐって…

くぐって…

ひたすらくぐって…



ど~ん(笑)


もう、美しい…としか言葉が出ないですね(*´∀`*)
絶景でした!

この鳥居の先は崖っぷち…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

船○英○郎がいそうな場所でした(デッデッデーン)

ここも天気が良ければ…

次来た時の楽しみにしておきます♪


で、ちょうどお昼時になったので、移動!(((((っ・ω・)っ ブーン

道の駅「センザキッチン」にやってきました!

お目当ては海鮮丼(*´﹃`*)

13時ころに到着しましたが、まさかの大行列Σ(゚∀゚ノ)ノ
1時間ほど待って、ようやく料理が到着しました!


特上海鮮丼!!

もう美味くない訳がないです(笑)
美味しゅうございました(≧∀≦)


本当はこの後、秋吉台に行く予定でしたが、思ったより時間が遅くなってしまったため断念…

ここで解散することにしました(つД`)


4時間かけて岡山駅まで移動して、夕食にしました~

本日の締めは「もりの屋」の牛タン定食!

塩牛タンのシンプルな味とコリッとした食感…
麦飯が進みました(笑)


久しぶりにかなり贅沢をした2日間でしたヾ(*´▽`*)ノ
たまにはこうやって泊まりで旅行も良いものです♪

さて…今月からは節約しなきゃ(笑)


おしまい
Posted at 2020/01/06 22:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年12月29日 イイね!

山口旅行①

山口旅行①年末に大学時代の友人たちと山口旅行に行ってきました(・∀・)

以前、錦帯橋に行った記憶はあるけど、ゆっくり観光するのはこれが初めてです!

友人と合流!
BMレガシィです(´▽`)


スバリストではないですが、レガシィを買ったのは間違いなく自分の影響です(笑)


もう一人の友人がは新幹線で現地に来るので、集合時間までしばし観光…
「火の山公園」に行ってみました(=゚ω゚)ノ


ここからは関門海峡が一望できます!


生憎の曇り空(笑)
まあ、雨が降らなかっただけ良かったですが(・ω・`)

この火の山公園は、明治時代に砲台として使われていたらしく、今でもその跡が残っていました(゚∀゚)




司令室?のような建物が残っています(・∀・)


多分関係ないけど、戦艦大和の砲弾が置いてありました∑(・ω・ノ)ノ!

山の頂上に砲台跡、その地下に司令室や弾薬庫の跡が残っています


砲台跡


司令室


弾薬庫



こういう建物跡とかって、見てるとワクワクします(≧∀≦)


このあと、友人の到着時間が近づいてきたので、下関駅へヽ(・∀・)ノ
友人を回収後、そのまま旅館に向かいました!

今回の宿は、「川棚グランドホテル」


チェックイン時の手厚いおもてなしにビックリしました( ;・∀・)

早速温泉に浸かってしばしのんびりした後、お待ちかねの夕食ターイム♪
下関といえば…ふぐ!!
ということで、ふぐづくしの料理を堪能しましたヾ(*'∀`*)ノ








もちろん、お酒も地酒を頂きました♪




料理の味は、言うまでもなく美味しかったですヾ(*´▽`*)ノ

久しぶりにこんなに豪華な料理を食べました(´∀`)

食事の後、近所のコンビニで缶酎ハイ&ツマミを買ってきて、2次会開始(笑)


次の日もあるので、早めに切り上げて就寝しました
2日目は観光地を巡ります!


つづく
Posted at 2020/01/05 17:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年12月28日 イイね!

日本一のだがし売り場

知ってる人は知ってる?岡山にある「日本一のだがし売り場」に行ってきました!

存在は知ってたけど、今まで行ったことがありませんでした(;・∀・)

実家から30分くらいで行けるみたいだったので、暇つぶしにフラっと行ってみました(。・ω・)ノ゙


店舗は倉庫を丸ごと売り場にしてあるみたいで、かなり大きいです(; ・`д・´)


店内はこんな感じ





見渡す限りお菓子でいっぱいです(笑)



これは全部うまい棒の山(*゚д゚*)


駄菓子の定番のラムネとか…



ビッグカツとか、タラタラしてんじゃねーよとかも大量に置いてあります(;゚д゚)





もちろん箱買いすることも出来ますo(*º▽º*)o












中には縁日コーナーもあって、









お祭りの景品なんかも大量に売ってました(;゜∇゜)

見てるだけで楽しめましたヾ(≧∀≦*)ノ


折角なので、いっぱいです買ってみました(笑)


焼肉さん太郎は60袋入りです( -`ω-)ドヤー!

職場のお土産としてネタで持っていきます(。-∀-) ニヒ♪
Posted at 2019/12/28 16:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation