• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonのブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月1回くらい

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:シュアラスター クイック

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 19:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月11日 イイね!

スーパーGT最終戦inもてぎ 決勝


昨日に引き続きスーパーGT観戦。今日はいよいよ決勝です!



カウントダウンと共に始まりましたが、0になると同時に自衛隊の戦闘機2機が上空を旋回するという、粋な演出がありました!

ツインリンクもてぎ、やるじゃん♪(´ε` )


スタートは栃木県警の白バイと、NSX、GTRのパトカー先導のパレードランから始まりました(´∀`)


5号車の86がスタートでエンジンがかからなかったり、トップを走るランボ(88号車)が2度もバーストしてトップから転落するなど、波乱もありました...


BRZは4番手スタートから、終始安定した走りを見せてくれました!


しかし、残念ながら結果は6位...

GT300のトップはLEONメルセデス(65号車)、ARTA M6(55号車)を抜きしシリーズチャンピオンに輝きました!おめでとう!!

BRZも調子は良かったようですが、他の車も速く、作戦もうまく決まっていたようです(´Д`)

残念ですが仕方ないですね...


今回始めて生でレース観戦しましたが、テレビで見るのと違い迫力があり、かなり熱狂しました!
来シーズンも来てみたいです(*´∀`*)


本日の戦利品

STIのシフトパターンと、ステンレス定規を買いました!
(SUBARUブースで少し安売りしてたので...)

今使ってるシフトノブのシールが剥げかかってたので、そのうち張り替えます(´∀`)
定規はポケットに入れるのにちょうど良さげなので、仕事用にしようかな♪
Posted at 2018/11/12 14:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

スーパーGT最終戦inもてぎ

スーパーGT最終戦inもてぎスーパーGT最終戦を観戦しに、ツインリンクもてぎにやって来ました!

友人に誘われて来ましたが、初のツインリンクもてぎ、初の公式戦観戦で楽しみにしてました♪
(地元の岡山国際サーキットは何度も行ったことはありましたが…)

残念ながら、BRZのシリーズ優勝は既に断たれていますが、前のSUGOでポールトゥーウィンを決めてるので、2連勝に期待です( ・∇・)



お目当ての我らがSUBARU BRZ!

やっぱり生で見るのは迫力が違いますね(*´∀`)

カッコいい!!
(手前のフェンスがなければもっとよかった…)

















その他のGT300車両たち

全部で30台近くもいるんですね(;・ω・)


Q1終了!

BRZ(61号車)は5番手で、無事に予選通過です!


個人的にツボだった車

日産サファリのキャタピラ仕様!

特殊車両って何か惹かれます(´∇`)



働くSUBARU!
こんなところでも活躍してます( ・∇・)




その後、GT500のQ1を挟み、GT300のQ2へ!
結果は4位でした!

残念ながらポールは逃しましたが、なかなかの位置じゃないでしょうか?( ^∀^)

明日の決勝に期待です!



ちなみにポールを勝ち取ったランボルギーニ(88号車)は、もてぎのコースレコード(GT300)を叩き出しました(゜ロ゜)

スゲー…





予選終了後、SUBARUブースで井口選手、山内選手のトークショーがありました!

実は午前中の練習走行の時、山内選手のドライビングでBRZがトップタイムをマークしていたようです(;・ω・)

Q2で練習通りの走りができなかったと、悔しそうに語っていました…

とは言え、ポテンシャルは十分あるようなので、明日の決勝で頑張って欲しいです(*´∇`*)
Posted at 2018/11/10 21:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2018年11月04日 イイね!

日光ドライブ



急に紅葉が見たくなり、そうだ!日光へ行こう!と思い立ち、朝早起きして行ってきました(゚∀゚)

とりあえず、いろは坂を登って明智平へ!

まだ9時くらいなのに、すでに駐車場待ちの行列が...
皆さん朝早いですね(;・∀・)





若干時期を逃したのか、全体的に少しくすんだ色合いでしたが、それでもキレイです(*´∀`)
ロープウェイはお客さんでぎっしりです(笑)



その後、中禅寺湖へ移動しました!
雲が多いのがちょっと残念(´Д`)



湖畔にある中禅寺・・・
建物の赤色がとてもキレイで、気になって寄ってみました(´∀`)



紅葉と相まって、赤色がとてもキレイ(*´ω`*)



再び移動!中禅寺湖の全貌を拝むべく、中禅寺湖展望台まで山を登りましたが...完全に雲の中です(^_^;)



かろうじて雲の間からチラッと中禅寺湖が見えました!
逆に幻想的??





続いて竜頭の滝へ行ってみました!
付いた頃にはいい感じに青空が出てきました(^ω^)

落差はないですが、水量があってなかなか見ごたえがありました!
人も多かった(;^ω^)



この辺りは山一面が橙色に染まっていました(・∀・)
近くにススキが生えていたので一緒に...
久々にまじまじとススキを見ましたが、秋って感じ♪



更に北上して、戦場ヶ原へ!

帰ってから知りましたが、ここって湿地なんですね...
草原と思った(;^ω^)

見頃は夏頃らしいので、リベンジです(笑)




道路を挟んで戦場ヶ原の向かい側、三本松にも寄りました!
名前の由来の3本の松は、残っていないらしい...( ゚д゚ )



昼食は舞茸うどんを頂きました!舞茸が名物らしい...
シンプルですが、とてもおいしかった♪



この景色がメッチャキレイだった!!
車で走ってる最中にチラッと見えたので、思わず引き返しました(`・ω・´)



またススキ(笑)



野生のS4と勝手に2ショット(´∀`)



最後に奥日光、湯ノ湖まで行きました!



バードウォッチング的な何か(笑)
鳥の種類はわからないけど、ちっちゃくて可愛かった(*´ω`*)



これまで写真撮影がメインのドライブってあんまりなかったけど、のんびり景色を楽しむことができました!大満足(*´∀`*)

ただ、どこに行っても中国人の団体がいました( ゚д゚ )
しかも、大声でばか騒ぎ...中国語しか聞こえません...
せっかくの雰囲気がぶち壊しでした(-_-メ)

ちょっとは空気読んで欲しいものです...
Posted at 2018/11/04 22:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:ツヤ感と洗車キズ消し効果

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:日に日に増えるボディの小傷

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 19:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation