• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月21日

DIYで作業台作成

DIYで作業台作成 ガレージで作業していると、自ずと作業台が欲しくなってきまして…ですが狭いガレージなのでサイズが問題になってきます。


しかも作業台って地味に高いし、あまり好みのものが無い。



こんな時どうします?
DIYしか無いでしょう(笑)




早速簡単に設計図を書いたら、2×4で骨組みを作ります。
今回は夢の壁掛け工具タイプにします。




骨組みが出来たら合板を貼っていきます。
天板は頑丈にしたかったので2枚重ね使用(笑)



形が出来たら、ステインで防腐効果も兼ねて塗装していきます。
雰囲気出てきました^ ^



最後にステンシルでそれっぽく英字を入れて、工具を掛けたら完成です!


これでゴハン3杯はいけそうだな(笑)
個人的には満足な出来上がりになりました。


自分は木工初心者ですが、作業台は初めての木工に持ってこいの題材だとおもいます。作り終わった後は何でも作れそうな気分になります(笑)



皆さんも是非DIYで作業台を作ってみてはいかがでしょうか^ ^
ブログ一覧 | DIY | 趣味
Posted at 2015/12/21 17:50:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

雨の甲府詣で
ツゥさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

雨って
ふじっこパパさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2015年12月21日 20:55
す、すごいですね!
コメントへの返答
2015年12月21日 21:12
そう言ってもらえると嬉しいです^ ^

ただ本当に設計が適当過ぎて、同じヤツ作れと言われると難しいです(笑)

所詮素人のDIYレベルなので、今度は先の事も考えて作りたいですね
2015年12月21日 22:29
ウチも壁利用してイロイロやりたのですが(;´Д`A

結局自転車の壁掛け工作しただけですヽ(´o`;
コメントへの返答
2015年12月21日 23:26
DIYで妄想は膨らむも、結局買うより高くついた上に出来が悪かったり、思ったより手間が掛かったりと大変ですから中々実行できませんよね(笑)

すごくわかりますσ^_^;
2019年11月26日 18:02
めっちゃ素敵ですっ!!!

スペースがあったら自分もぜひやりたかったですわ!!!

プロフィール

始めまして^ ^ 周りに趣味仲間居なくて変態扱いされてしまっています(笑) 変態溜まり場であるみんカラで仲間が出来たらいいなと思って始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 VW (フォルクスワーゲン タイプ2)
知り合いからレストアベースで買い取った、1960年3月産まれのタイプ2です^ ^ DI ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
新車でFTR223を買いました^ ^ 主に通勤に使用しているため、コツコツと快適な通勤 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
DAXのスタイルに惚れて購入。 勉強の為に不動車で購入し、走れるように整備していった思 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation