• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月12日

経過順調・・・・かな;;


作業の打ち合わせと進み具合を見に行ってました^^
とりあえずピット内ですね@まだまだこれからです♪


トランクです。すでに全て内張りを剥ぎ取ってました;
これからどうなっていくか凄く楽しみですね~


フロントドア部、少しFRP等使って作業していましたが、
ここの部分もこれから防振やインナーバッフル、
アウターバッフル作製などまだまだこれからの部分ですね^^


ドア内張り、15cmのアルパインのスピーカーが入るように
下半分ですが全面造り直しです^^
純正+αな感じでもともとそこにスピーカーがあったかのように
造ってもらう予定です。


センターパネル、ここがもしかすると一番早く出来る場所
ではないかなと思います。色々なメーカーさんから2DINキット
商品化され市販されてますが、やはり全部造ってもらいます。


ホイール装着画像がまだ更新出来てませんでしたので、とりあえずどんな具合か撮ってきました。自分なりには、思惑通りでした。車高も低すぎず、高すぎずでバッチリです。全体画像は今ピットに収容されてるので撮れてませんが、完成した時にまた更新します
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2007/09/12 01:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また来た
hirom1980さん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年9月12日 1:11
これだけ解体されてると凄いオーディオになるんでしょうね。

完成したら僕のとサウンド比べましょう・・・

僕のはMBクォートとBE-WITHで組んでます。
コメントへの返答
2007年9月12日 1:23
なかなか気合入れて造ってましたよ!

オーディオには皆、好みがありますが
色々な車を聴いてたらこんな音もあるのかと勉強になる事がありますので、
是非拝聴させていただきたいです。

僕は前車から載せ替えですが、
フルAlpineF#1Status+Velodyneの
2WAY+SWのシンプルなシステムです。
今回は見えない部分に気合入ってます
2007年9月12日 1:26
かっ解体されている・・・
こういう事をした事ない僕・・遭遇した事のない僕は、
不安に思いますが・・(爆)
進化して完成されるのでしょうけど(^^)
実車を見てみたいですが、
また、たけさんから、お聞きします(^^)
コメントへの返答
2007年9月12日 19:00
解体されてますよ^^
一応2回目なので愛車に穴開けるのも
切るのも慣れましたww
世界のショウエイが作製していますので不安はありません@

たけさんも車買われたそうですね~!
2007年9月12日 1:30
気合充分な感じがヒシヒシと…笑

写真で見るより実車のほうがカッコ(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2007年9月12日 19:01
気合は入ってるね~@
写真は角度が決まってしまうから
いまいち雰囲気がでません;;
2007年9月12日 10:50
お久です!

おっ!

いい感じ!

もっと車高落とせば、さらにいいかも・・・」(笑)

コメントへの返答
2007年9月12日 19:03
お久です!!

このくらいの車高が乗りやすくて、
嫌味がなくいい感じですよ^^
2007年9月12日 12:27
すごいですねぇ
僕のサウンドモディは青波ですね。センターパイプからいっちゃいます。
MTだとそっちの音が欲しくなっちゃいます(笑)

あまり見かけないホイールですが、どこのなんですか?
コメントへの返答
2007年9月12日 19:06
そうですねぇ~^^
MTだとシフトチェンジの度に変わる
心地良いエキゾーストが欲しくなりますね☆☆

このホイールは国産ブランド、
タナベのヴェルフェンGT-3という
ホイールですよ@
2007年9月12日 22:31
今日じっくり見てきましたww


毎日見に行きますww
コメントへの返答
2007年9月13日 7:38
ぼくの変わりに更新してください!!

もしくは画像送ってください(真剣)
2007年9月13日 9:40
もっと金持ってる感じをアピールしていこう。
イヤミったらしくさ~~(笑)

コメントへの返答
2007年9月13日 12:13
イヤミったらしくはだめですよ^^;
お金持ってないですし↓↓
2007年9月14日 0:10
ヴェルフェンやっぱりかっこいいッスね。

アルピンホワイトにも合っていますね。

19インチですよね。。
コメントへの返答
2007年9月14日 7:47
私も装着したときに自画自賛してしまいましたww

日常生活に使いますので20インチにはできませんでした(泣)
ですが嫌味が無い感じでいい具合です。

プロフィール

「@花音。 流行りのHELIX-DSPでDLSのスカンジナビアでお願いします。」
何シテル?   03/05 23:49
頑張ります。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【後編】第25回carview!/みんカラ「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 22:48:34
AV Kansai 
カテゴリ:お店HP
2008/08/08 23:46:19
 
Exiv-concept 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 23:42:00
 

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
旅バイクはじめました!! 高めで疲れにくいライディングポジション、グリップヒーターやAB ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
通勤スペシャルとしてセカンドカーに購入しましたが、いつの間にかメインカーになりました。欲 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
HONDAよりKAWASAKIへ移籍ww 初めてのKAWASAKI楽しみ~♪ 実用的 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
晴れの日限定通勤用です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation