• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよきよパパのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

大人とオヤジは全然違う。

# 「オヤジーズ」です。


北米市場をターゲットにしていたセダンがついに日本でも発売ですね。


当初「日本はハッチバックのみ」と言っていたように記憶していましたが
市場の声なんでしょうか? → 法人需要??

とすると「ターボモデル」も!?


関連URL http://www.subaru.jp/impreza/anesis/index.html



何故か!? アネシスのキャッチコピーを見て
   「男、30GTアゲイン」
ってキャッチが昔あったのを思い出しました。





それと、

ラリージャパンのエントリーリストが出ていました。

「SS-エスエス-」の哀川翔さんも受理されていましたね。 

楽しみです!

関連URL http://planning-for.sakura.ne.jp/wrc2008compe/2008RJ-Entry-E1.pdf
Posted at 2008/10/08 23:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

車検!

車検!インプレッサ初の車検でした。
特に大きな不具合はみつからずホッとしています。
(バッテリーが要交換との診断。後日自分で交換予定です)


代車でレガシィOUTBACKを貸していただきました。
(最近でた特別仕様車で2.5Lのターボ車。 アウトバック2.5XTです
 期待に胸が高鳴ります!!)



早速、一家揃ってドライブに出かけました(^^♪




まず見た目から、
 「インプよりデカイ!」 
 
 カタログ値をみれば全長がやや長い程度ですが
 車高もあるせいかデカく感じました。
 

乗ってみて、
 「おおっ、静か。」「豪華な感じ~」

 奥さんも子供も真っ先に言ったのがこの一言。
 (確かにインプはマフラーも変えてあるので少々音がするけど
  そこが刺激的でいいんぢゃないかい! と思いつつ。。。)
 内装もアイボリーカラーの革シート。確かにゴージャスです。


運転してみて、
 「滑らかにまわる~」
 
 一瞬このエンジン6発!?と思えました。
 更に低速からグイグイ引っ張るし、踏み込んだ際の加速も刺激的です。
 (GDAより加速いいかも。。。)
 SI-DRIVEも選択したなりの味付けに変化します。

 足回りもしなやか。
 マイルドながら車高の割りにロールも抑えられています。

 ですがブレーキがちょっと・・・
 GDAの方がしっかりと止めてくれる感(安心感)があります。


最後に、
 やはり排気量があるからでしょうね。
 燃費は・・・ですね。
 燃料ゲージがみるみる下がってゆきます(泣)



いつもと違った車で出かるのもとても楽しいですね!
Posted at 2008/09/21 22:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

台風接近中。 そういえば去年・・・

台風が接近中ですね。
今のところ雨風は強くない・・・どころか全く台風が迫っているような気配が今のところしていません。

で・す・が、

昨年の悪夢がふと頭をよぎりました。 これ


何も起こりませんように!
Posted at 2008/09/18 22:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

全日本ラリー観戦  その2

全日本ラリー観戦  その214日に行ったFMSC 吉野ヶ里マウンテンラリー’08 の続きです。

今回は自分の車ではなくレンタカーで行ってきました。
つかったレンタカーはプリウスです。
ハイブリッドカーを長距離乗ってみたくて借りちゃいました。


エネルギーモニターをなるものが有りますがあまり気にせずドライブ!  のハズが、、、
アクセルワークに敏感に反応する「瞬間燃費」

うーん!? どうしても気になってしまいます。
くだり坂ではアクセルOFFしているの時間が気持ち長くなっているような!?


グラフを上の方にもって行きたくなる(行かせたくなる)ココロをくすぐります。



で、期待の燃費ですが
大分~佐賀往復で全行程343Km。
プリウスのモニターでは21.1Km/L。

ちなみに帰着時に給油した量は14.8Lでした。 
とすると満タン法では23.1Km/L!!

確かに高速が大半ではありましたが、
ガソリンスタンドで「えぇ!この値段でいいの!?」って思ってしました。

この燃費にはビックリです。



でも、でも「やっぱりインプレッサ」が好きです。





最後に、今回お世話になったオーイタレンタカーさん。ありがとうございました。



Posted at 2008/09/16 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

全日本ラリー観戦

全日本ラリー観戦2008年JAF全日本ラリー選手権 第8戦
FMSC 吉野ヶ里マウンテンラリー’08 に行って来ました。

AM7:00からギャラリー受付、セレモニアルスタートを見て林道ギャラリーステージへ移動。

ちなみに観戦場所はこんな感じです。
目の前の木が少々ジャマですが下りの林道を爆走する姿がみれました。
お目当ての選手もバッチリ!


朝4時半出発でしたが久々のラリー会場を堪能してきました。
(バテバテなのでもう寝ます。。。)


Posted at 2008/09/15 00:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年04月29日 07:42 - 19:28、
422.11 Km 11 時間 45 分、
11ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント960pt.を獲得」
何シテル?   04/29 19:31
こんにちは。ZC6-Eに乗る「きよきよパパ」と申します。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:55:40
[スバル WRX STI] スカートリップの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 14:40:03
トヨタ(純正) フロントスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:09:56

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2017.10.01 GDAから乗り換えました 約30年ぶりのFR、NA。 おいさん ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年7月8日納車 奥さん号(R2)の後継車として購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
周りから色々言われますが「パパ車(家族車)」です。 かつてジュニアシートもついていました ...
スバル R2 スバル R2
2009年7月5日納車 奥さん用の車として購入 (H17年式 走行34000K)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation