• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士山50のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!12月22日で愛車と出会って5年になります!



この5年間、いろんなオフ会に参加、また沢山の友達・仲間ができました。











そして今年の全国MTでは我ら鳳凰倶楽部がホスト役となり、山梨県にて全国のオーナーさんをお招き致しました。
ましてや私は、先導車。「怒ってる?」と誤解された皆さん、緊張していただけなので申し訳ない・・・














愛車のイイね!数(2018年12月15日時点)185イイね! ありがとうございました🙇





最近、数名の仲間がセンチュリーを降りてしまい、凄く寂しいですが、私にとって、20年以上憧れていた念願のクルマ。
税金も上がり、まもなく20万㌔を走破しますが、よほどの事がない限り、まだまだ乗り続けますので、皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/15 16:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

次世代センチュリーを体験してきました!

久々の投稿ですが、本日、お台場にあるMEGA WEBにて心の奥底で気になっている、発表されて間もない新型センチュリーを体験してきました。












運転手付なので、ちょっとした社長気分?が味わえます(笑)








実際に運転席に座らせて頂きましたが、先代GZG50系は、細かい改良を重ねてきたものの、基本設計は20年以上前のものなので、やはり古さは否めませんが、デザイン的?には正常進化???でしょうか・・・







バッテリーの耐久性も気になるところですが、5〜7年後位にまた、距離飛びの法人ワンオーナー車を狙ってみようか?と思いました。
Posted at 2018/07/15 23:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

第13回センチュリー全国オフin石和温泉

第13回センチュリー全国オフin石和温泉5月4・5日と2日間にわたり、山梨県は石和にてセンチュリーの全国オフが開催されました。



携帯がご機嫌斜めで、撮影機材は提出用に使用していた為、殆ど画がないのでお友達から頂いた画も載せながらいきます。

途中、とくに待ち合わせた訳でもありませんが、千葉県のお友達のリムジンと合流。



車列走行のあと、色別、型式別に整列。年々、先々代となってしまったVG系が減少傾向のようです・・・


今回先導車という任務もあり、緊張で前日は殆ど寝付けませんでした。


また両日とも、ウチの相方は箱乗り?で撮影頑張ってくれました。警護車っぽいですか・・・?(笑)

2日目は山梨銘菓、信玄餅で有名な桔梗屋さんにて工場見学&信玄餅つめ放題。
相方、大健闘で合計34個でした。食いきれね〜( ̄▽ ̄;)



我が家は近かったのですが、最終解散の後、いつもメンバーで厚パーへ・・・台数は大分少なくなりましたが、それでも注目の的でした。(笑)





いつも玄関開けたらすぐ見える富士山。反対側から見ると全く違う表情を見せてくれます。
後続の方より頂いた画。富士山50号、日本最高峰センチュリーと、日本最高峰の富士山のコラボ!




今回ご参加の皆様方、ありがとうございました。またお会いした際には、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2018/05/07 01:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018








皆様、
明けましておめでとうございます!



本年も
どうぞ宜しく
お願い申し上げます。


平成三十年一月一日 富士山50
Posted at 2018/01/01 10:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

遂に・・・

遂に・・・皆さんもメディア等でご覧になられたと思いますが、次世代センチュリー、遂に発表です‼



いろんな方がupされると思いますので、私はサクッと率直な感想を。

個人的な感想なんですが↓似てません・・・?



サイドビューは旧型の方が好みかも・・・





リアは確かに一目でセンチュリーだと認識できます。



インパネも最近のトヨタ車的な印象を受けました。



照明がなんとも・・・

個人的には淡いグリーンの透過照明の方が・・・




4人乗り・・・?




まぁ当分は乗ることは無いと思いますが、10年後位に、また法人ワンオーナー車を探してみようかと思います。
Posted at 2017/10/06 17:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一番高額なオプション用品 http://cvw.jp/b/2359411/48379251/
何シテル?   04/19 13:44
こんにちは!16年式の神威GZG50前期最終(TA系)ですが、後期仕様のセンチュリーに乗っております。 ツッコミ処が満載の自称警護車モドキです。専門知識が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IRIS / アイリスオーヤマ リンサークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 15:07:32
とのりもさんのトヨタ センチュリー(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 11:02:37
ノリノリ💃エレガンス? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 21:29:51

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) セン太郎 (トヨタ センチュリー(セダン))
身分不相応な車かも知れませんが、一度乗ってみたかった車です。元々、体温計・血圧計などで有 ...
トヨタ クラウンロイヤル クラ之助 (トヨタ クラウンロイヤル)
EMV等、特にオプションも無しの、ごくごくベーシックなタイプ。センチュリーのエンジンを ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
前の愛車です。FミラーのロイヤルサルーンGマルチでR席左側にリフレッシングシートまで付い ...
スズキ アルトラパン うさ子 (スズキ アルトラパン)
多走行と年々酷くなったオイル漏れの為に退役したL900MOVEの後継車。 ど初期ラパン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation