• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月03日

(みん友限定にするカモ)今日の [ ]

(みん友限定にするカモ)今日の [ ]


私、クチが悪いので、

みん友さん限定に するカモ。



また、 [ ] 、割るクチ マーク です。笑












1.むか~し 昔。

  2011/0311より 10年とか昔。


  エジプト博士が居た らしい。
alt

「でも、自分の町に 発電所作らないでしょ あなた」 と思って見てました。






2.抜け道マップに自分家の前の道が載ったりすると、 さーーーー大変。

  住民運動になります。
alt






3.自分が 昨日 行っといて なん なんですがーーー

  とっても心配です。
alt

片田舎の港町なんです。たぶん。


反対運動クレーム とかになるんじゃないか?と心配です。
(なんか「正式なラリー会場でも、クレームに冷や冷や」してるらしいし。暴走車に)



ここの話。
alt


漫画 読んでないから、単行本だか 週刊誌だか で どこなのか? まだなのか? 知らないが、

みん友さん、巡礼するなら、早い方が、見易い かも。

alt





4.(別の話) 今日、知った事
alt




安芸





安芸市って、



高知      なのね。
   alt
広島(安芸の宮島) の方でなく。







5.昨日の日記で あついコメもらってさーーーーー



  PC画面でも14スクロールぐらいの日記の中から・・・

  「プラグ:7番で焼けちゃうのかー」と、よくそこに目が停まりますよねーーーーー惚
alt

社長さんも 不思議な表情でした。



前にも書きましたが、 下記が原因と思います。

私、高めのrpmで、アクセル開度低めで、低めのギアで走るのが好きなのです。
(今回も、みん友さんのグラフを無断で拝借 ですが、)


イメージで、
例えば、70km/時で走るのに、
普通の人は 3速 ベタ踏み 4000prm弱 で運転するのに、
私は      2速  中踏み  5500rpm   とかで運転する感じなのです。
(同じ車速でも、同じGでも)
(それくらいで走るコーナーが好きなんです。そして、これだとターボでも正圧に行かない。)
alt

(ま、遅いんでしょ とは思います。たぶん)
(あと、エアフロ前をいじってる せー(悪さ) も有るカモ。可能性として。)






そんな私と

そんな今日。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/08/03 21:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年8月3日 21:39
我が家の近くの道も、紅葉シーズンはメチャクチャ抜けて来るクルマ居ます…😂

プラグは、最初に交換した時にまさかの抵抗入り5番はビックリしました❕

その後、交換はガラケー時代ですから4年以上前ですけど…(笑)

調子良いです(^-^)

まぁ…

距離走ってませんしねぇー…😂

俺は攻める時は常に高回転使いますけど…(笑)

移動中は中回転使います(^-^)

コメントへの返答
2020年8月4日 6:17
ナーさん まいどー ありがと

抜け道 あるある ですねー。

でも ま、走りに来るのとは まだ 違いますから。


ナーさんも「攻める時は常に高回転使いますけど」なんですねー
2020年8月3日 21:51
ラーリはここでは書けないようなこと、イロイロありました。昔、ラーリの主催やってたんです。
プラグ、純正6番、ダイナモでセッティング中、調子に乗ってたら溶けちゃったそうです。オーテックで回す人は要注意ですね。
コメントへの返答
2020年8月4日 6:20
たださん まいどー ありがと

プラグ:なるほどー 調子に乗ってセッティングで溶けちゃうくらい、要注意 なんですねーーーー。


巡礼日の計画は、お早目をお勧めします。
2020年8月3日 23:46
2.は、笑ったわぁ(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
コンバンハー(´∀`∩

今まで考えたコト無かったケド、Googleナビに設定されてたら、連休とかゆ~うつになりますな(笑)
いやぁ、ヒトゴトとは言え(失礼)笑えませんな。


(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
コメントへの返答
2020年8月4日 6:28
ムラサキさん まいどー ありがと

昭和の紙地図 ですから~

ある日突然、ムラサキさん家の前の道が ランクイン! かも!?#爆  笑えません。

あ、「無料車検&サイン会場」は公用語と思ってて~ メンゴ

ホント9"-9"ルナビって、細い道行かせるよねー困  ま、ムラサキさんは高級外車2台にバックさせるお方 らしいがー笑
2020年8月4日 12:38
こんにちはー

2速5500rpm・・・峠でなら、私も使ってるなぁ〜
それでプラグ焼けちゃうんですねー!
ストレートエンドなら7***rpmとか
気をつけないと!?

ってことで私もブーストかかりません f(^_^;)

コメントへの返答
2020年8月4日 15:58
AOさん まいどー ありがと

そこは、イメージですから、相対的に。***だと通じないカモしれないしー笑

rpmよりも、"踏んでない"方が影響大と思う。

ただーーー、もしかして もしかしてAOさんも ハーフスロットルが好きかも~!?
2020年8月4日 16:40
イメージですよね〜(^^)

ハーフスロットル大好きです (笑)
アクセル開度でコントロールって、NA MTの醍醐味と感じてます(^_^)

(そういえばS14 K'sのデータ、ゲットしました。
まだ紙ベースなのでー
気が向いたらスキャン、数値打ち込み、グラフ更新します 笑)
コメントへの返答
2020年8月4日 17:37
あちゃー「ハーフスロットルが好き」なのかーーー困

どこで、そんな不治の病をもらっちゃったんだ?
オレは伝染してないぞ(きっと)

おっかしーなー クローズドで「一周(どのコーナーも直線も)全開で行けます」 だからクローズド行ってみたい(一度) って言ってたじゃん????

へ?14KS?みん友さんが居るんなら・・・・別にいーーーケド・・・・って、もしや購入候補!?#爆 14KS?
2020年8月4日 18:21
ハーフスロットル好き歴は少なくとも16年はあります 爆
しかも外部要因なしの、自発?突然変異?笑
○名のコーナーで。
当時、周りの車好きはみんなターボ派だったけど私1人でNA。

クローズドは全開いけると思うけど、コーナーは実質ハーフスロットルじゃないですか(^^)
コーナーで、パーシャルでコントロールするの好き。

14K'sは一昨年、シーさんのリクエストでグラフ化したじゃないですかw
このブログの本文に載ってるグラフの。
データ持ってなかったからS15Rからの推測だったのでー
半年前くらいにちゃんとS14Kのデータ入手。

購入候補・・・確率1%くらい。。S14KかS15Rを増車。(妄想)
コメントへの返答
2020年8月4日 18:40
・ま、16年なら、私の責任はゼロなので良かった・・・(今のところ)

・たぶん、タイムを出そうと思うと、最終コーナーは直線的に全開で出てった方が最高速が伸びて、1コーナーはオーバースピード気味にギリギリ入るのが良さそーに思う。ま、任せる。(もちろんコーナー中はパーシャル的)

・あ””””ゴメン。推測って書いてあった!

・・・あれ!・・・AOさんが突撃試乗に行ったのって・・・S14Aだったっけ!?#

・候補:そりゃー白15R+R34羽 でしょ!?#(高い高い笑)
R34 4WDにターボ付けちゃえだな(ターボ4WDって言ってたじゃん どっかで)
2020年8月4日 22:07
S14Aは見つかりませーーーん
(あったら乗りたい 笑)

乗ったのはS14K 後期

確かにFRベースの4WDターボは惹かれる・・・
でもENR34にターボつけたら1500kg超えそうだし、かなりフロントヘビー?
コメントへの返答
2020年8月5日 6:00
S14A:見に行く機会は中止になっちゃったね。
「乗りたい」・・・乗りたい・・・試乗?所有??

14Kだったかー(増設メーターを見た記憶が)

重いかーR34 4WDならfit3が下取りに出されても本望かと爆

プロフィール

「まさか http://cvw.jp/b/2359657/48605342/
何シテル?   08/17 11:45
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation