• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C33S15のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

第三新東京市 のお食事処 って

第三新東京市 のお食事処 って








もしかすると、閲覧制限にするかも。



いちおう、第三新東京市がホームコース(と思っている。)なので、


皆様、

お気に入りの、お食事処がありましたら、教えていただきたいです。

外車でセレブが行く系のお店でなく、

イニD好きが穴場的に行ける、道の駅系以外のお気に入りを知れると嬉しいです。



そもそも、私の活動時間帯が、お店の寝てる間 が多いので、
自分でなかなか開拓できないで居ます。
alt





1.ここの軽食は、
  名前が変わってから、入店した事が有りません。
alt

内部は、昔の名前の頃と一緒なのかな??





2.長尾峠ステッカー屋さん。
  ここでも、食事はしたことが無い。誰か食べました?
  富士山が見えれば、絶景なのは分かっているのですが。
alt

3.乙女峠ステッカー屋さんも、
  一度食事したかなー。
4.トンネル東の直線のお店は、改装したが、まだ行ってないな。




5.ブラックバスって、バス釣り以外の人から見れば害魚です。
alt

駆除の一環として、食べましょ と言う活動も有る。


ブラックバス料理の店



alt

海賊船の辺りの向かいの、3店並んでる所で、
一度ブラックバス料理食べたんだよねー。
 (真ん中のお店がつぶれちゃったんだっけっかなー?)
すぐそばで、七曲り,椿ライン峠ステッカー。
alt

6.ちょっと北で、箱根峠ステッカー。
  十割そば 一度食べたっけなー。
7.道の向かいの小さいお店。
  寿司カウンターが有る、ラーメン屋さん。珍。
  ここは、また行きたいお店。辰巳。






8.湖の反対側の海賊船エリアにも、
  ブラックバス食べれるらしいお店が有る。
  高そーなお店。
  駐車場に入れたが、子供らが開店まで待てす、入店できていない。
alt







9.初号機充電の駅、
  一度食べたか? 迷って辞めたか? 忘れた。
alt
(下の絵 ネ)




10.二号機充電の花園。その道向かいの、
   この看板がとっても好印象。 いつか入りたいお店と思っている。あなたのそば
alt







11.アスカ自販機の場所は、喫茶店で、ローカルTV番組でも紹介されてたが、
   入店した事は無い
(綾波自販機は、貸し別荘で、ゼロ号機充電は旅館らしいので、無縁です。)
alt
alt
12.気になるお店。海鮮丼を食べたい。
   ところが、家族の賛成票が入らず、入店できていない。穴場を狙いすぎたか?
   いつか、一人で行った時に入店したい。


Posted at 2019/01/13 16:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「いろいろ やれやれ http://cvw.jp/b/2359657/48710021/
何シテル?   10/13 20:30
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation