• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C33S15のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

ま さ か

ま さ か後出し 延長戦












みんカラ投稿企画! 車中泊

昨日の日記の流れ ですが、
ばくっ











alt





0.  180SXが欲しいなーーーーー
altalt

は、5年くらい 言ってる事ですが。





で、

8.これ、180SXです。 で、
alt

S15のインストダッシュを移植してあるんです。

まさか
alt

インストダッシュ って移植できるの!?# と、最初見た時 ビックリしました。




3.「R34のウィングを S15に付けてる人が居る」と聞いて
alt

まさか!?# と思いました。

(ふつーー 付くワケない。と思うのよねーーーー。3D面が合うワケが無い。)




4.みん友さんで(もう卒業しちゃったみたいだケド)、

  すごい人がいらっしゃいます。

  180SX後期のウィングに惚れて、
  足の着地を3DでDIYで作り直して、装着してる。すっげーーーーーーー。惚
alt
(で、その勲章? 勢い? で、180SXのウィングとセット?でNISSANマークも貼ってる。)



昨日、
1.FDの話の日記で、
みんカラ投稿企画! 車中泊










alt
2.ウィングの話になって
alt


思い出した!!

5.みん友さんで、FDのウィング移植してるのです!
alt

まさか、不思議だーーー、何故そのまんま付けられるのだろう。







後出し 延長戦
後出し・・・・けっこう  好きです。

つまり、初期型じゃなくて、マイナーチェンジ後











私は、けっこう新車にこだわらず、中古車も守備範囲なので、
新車で選ぶ、ではなく、前期型後期型両方見て気に入った方を買う ことが多い。多かった。



6.
むかしばなし   その4この時は、


決め手は、

Ⅰ型が、カーステ部が低くて、

あとは、コーナリングランプでⅡ型を選んだ記憶が有る。
alt

ランプとかは、変えたきゃ変えられると思うので。



7.この時は、決め手は、ナビ画面が上に行った後期型を選んだ。
alt

つまり、インストダッシュは、移植できない物だと思ってたんだよね。

(リモコンドアミラーは、数回移植したケド。配線1本1本で)





8.なので、ビックリです。

まさか
alt

180SXに、 S15のインストダッシュ を移植!?#  そーとー 大変な移植手術と思うケド。
alt



9.私は、これっくらいが良いカナ
alt


Posted at 2020/07/25 17:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あれ!? 記憶が さだかじゃないながら
みんcaラ・メッセって、一時保存機能なかったっけ!?#」
何シテル?   10/02 19:44
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
5678910 11
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 23 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation