• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C33S15のブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

見返り美人 の 卵

見返り美人 の 卵
ソレ鮹デュアル

















(そー見えないケド笑) 延長戦です。


1.むか~し 昔  今はむかし
alt


依鈴さんは、 1990~1994年ぐらいで↓をやめ、
alt
(パンサーって車種 知らなかったな(wiki))


1994年ぐらいで↓をやめ(生産をやめ)、
altalt



昴OEMで売ったり
alt

本田OEMで売ったり
alt

ミニバンも、オ〒”ッセ亻やLグラキャラ八"ソをOEMで売ったり。






3.-----------↓以前の日記に書いてました↓-----------

  ソレタコデュアル

  左右出しマフラー 良いなーーーーー
alt

と言ってました。

私は、バイクも 左右出しマフラーが好き なのです。
alt

 左右出しマフラー 良いなーーーーー


で、

4.今日(=その日) 通勤でお見かけしたお車
alt

知らなかったなーーーーー↑

この、 左右出しマフラーじゃ ないの!?# って 右下バンパー
     (私は、3ナンバーはカッコ良くて 当ーー然 と思ってるからねー)
alt

-----------↑以前の日記に書いてました↑-----------

5.最初に やる 事が 難しい。

  バイクの胸で抱える部分がメットインになってる車種は、レア種です。
alt

6.最初に やる 事が 難しい。

  1986年、せっかく 良い着眼で発売したのに・・・車名は ギャグ50 とか
alt

もったいない。
 (たぶん、私は、平均以上には、鈴木さんが好き。理系として……でも、宣伝的には、  イマイチ かなーーーーー困 鈴菌)
alt




7.-----------↓昨日と5/4の日記に書いてました↓(一部を除き)-----------

  屋根にテント。 やるねーーーーー松田
alt
トップバッター 1995年

りけい

最初に(大々的に) やる 事が 偉い。

え~っと、
屋根の上にテントが格納されてて、
その中で就寝したりできる。

イメージ、
サンルーフを登って通って屋根裏に行く感じ
alt



8.それから、15ヶ月後↓1996年 と 更に2年後1998年
  これが、トップバッターでもないのに「関連会社の◇▽(株)が作りました」的に書いてあるのが
  どーも好きくない。(当時)
alt


9.その後は、どっちかって言うと、ちまたで後付け改造している感じ。
  たぶん、後付けで開閉サンルーフ新設するよりは、難しくないんじゃないのカナalt
altalt




7.最初に(大々的に) やる 事が 偉い。
alt
-----------↑昨日と5/4の日記に書いてました↑(一部を除き)-----------
↑好きだったのだが、

2.松田さんは
alt

2009年に 大型化して、3ナンバーになり
alt

2018年ぐらいに この車 生産終了。

モデルチェンジじゃなくて、絶版お家断絶だったんだ。

このミニバンだらけのご時世に……    モデルチェンジじゃなくて、絶版してたんだ

OEMでもなく。

  好きだったのになalt
(ちなみに、テントをたたんでも、車高2mを越え=3ナンバー だったんだと 珍)


そんな今日。  最初に やる のが偉い。


alt
1985年↑ それ以前のスクーターはメットインではなかった。



Posted at 2022/05/09 19:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「知らなかったな とか http://cvw.jp/b/2359657/48720314/
何シテル?   10/19 20:03
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16171819 20 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation