• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C33S15のブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

S15の吸気を考える

S15の吸気を考える吸気いじってみよっかなーalt


2. S15の吸気口・吸気口の大きさ ってどこだと思います?

alt

↑上側がNA用の吸気ダクト。 ↑下側がターボ用



5.不思議なことに 一時期 透明なボンネットフードって 話題だったんだよねー
alt




1.吸気も 一周 いじりたおして
alt


一時期 毒キノコ も付けてたが
alt




よっぽど 大掛かりに(リスクもしょって) 変えないと そんなに変化しない。
alt



一周いじりたおして もう ここ5年は 同じ仕様で乗ってる。
alt





2.(ノーマルの) S15の吸気口・吸気口の大きさ ってどこだと思います?

altalt

↑パッと見 「このクチ の大きさ」 と見ますよね。




3.①意外とビックリなのが↓この段差。かなりデカい。↑の面積の半分ぐらい。驚
altalt



4.この日記の発端キッカケは、

  「吸気ダクト先端のスポンジが朽ち果てたので、貼り直そう」と思ったから。
   (みん友さんのマネネ)



5.不思議なことに 一時期 透明なボンネットフードって 話題だったんだよねー
alt

6.②もし ボンネットフード が透明だったら、一目瞭然だと思うのが、

4.(再) この日記の発端キッカケは、

  「吸気ダクト先端のスポンジが朽ち果てたので、貼り直そう」と思ったから。
   (みん友さんのマネネ)

  ↑スポンジがある ってことは、合わさる相手部品が居る ってことで、

6.(再) ②もし ボンネットフード が透明だったら、一目瞭然だと思うのだが、
       相手部品は、ボンネットフードの裏側 です。

・つまり樹脂ダクト先端は、ボンネットフードの裏側にだいぶフタをされて、まだダクトの途中なの。
alt
                        (もちろん左右にはひらけて行く)
ボンネットフードの裏側にだいぶフタをされて、ダクトっぽく続き、断面も狭い。
alt

↑パッと見の 開口面積の  1/3ぐらい(?)




7.③↓このスキ間は、埋めたほうが良い。
alt


↑∵上側からのシール と 下側で待つシール の 三遊間 だと思うので。



8.知ったところで、①②はどーしよーもないかな?
  上下の鉄板に孔を開ける勇気はないし、そもそも「違いの分からない男」のわたしなので困

  ②もし、ターボ乗りだったら、ボンネットフード裏に 孔開けてみるかなーーーー
alt


9.NAなので、①②エアクリボックスの もう一つの孔から吸気するのが 手っ取り早いな。


7.③↓ここは ふさいじゃお。
alt



そんな今日。
alt

↑いちおー 複数 所有してる部品。

alt



Posted at 2023/12/29 20:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あれ!? 記憶が さだかじゃないながら
みんcaラ・メッセって、一時保存機能なかったっけ!?#」
何シテル?   10/02 19:44
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 5 6 7 8 9
101112 13141516
1718 1920 21 22 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation