• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C33S15のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

初心者 子育て日記              (そのうち みん友限定にするかも)

初心者 子育て日記              (そのうち みん友限定にするかも)


初心者マーク長男の 子育て日記 です。

          そのうち みん友さん限定 にするかもしれません。

最近これ ばっかり ですが、

親バカは至福の時なんで、


思うに、
私のみん友さんの子供さんが、うちの長男より年上の家庭って、たぶん3軒ぐらいだと思いますし、
いつかまとめて書きます。と言っていたので、ここでまとめて一区切りにしようと思います。


子離れできない父(私)、

18才長男は、免許を取って 初心者マーク。

六日目の週末までの運転の練習の感じを書いておきます。

特に、ちゃんとメニューを考えてやっている訳ではないのですが、

結果的に、やった事を書いているダケです。




「子供が免許取って来た帰路に、初心者マーク持って待ち受けてて、運転させて帰る親」です。
エンストはゼロで、そこそこ。

1.ライトのスイッチ:2段やらないとヘッドライト点かなの知らなかった。教習所では1回ぐらいしか使わなかったらしいし、オートライトだったのかもしれないケド。

2.ドアミラー:駐車時に格納するけど、発車時にオープンするのを忘れちゃう。△

3.セルフ給油は、教えないらしい。alt






4.右折時、交差点内で2速でクラッチつなぎっぱなしで行って欲しい時にクラッチ切ってたり、△
5.逆に、赤信号でどうせ停まるのに、いつまでもクラッチつないでおこうとする。△

6.停車 再出発する時、停車前(車速がゼロでない内)に1速にシフトを入れようとする。そりゃ入り難いです。ムリに急ぐ必要もない。△

7.本人も心配しては居たのだが、5速から6速に入れよーとして バックギアに入りそーになった。△
ま、この系は想定内で、ヒールトゥまで出来たら、ミッションオイルを交換するタイミングと思っている。


8.車線変更のハンドル切り始めのタイミングが早い。≒ちょっと事前ウィンカーが短い。△


9.サイドブレーキの(ノーマル)ボタン:
サイドブレーキを引く時、「最初にボタンを押して」サイドブレーキを引く事を教えました。(あ、 まだ 停車時ですからね)

教習所では、ボタンは、サイドブレーキをOFFする時に押す。と教えます。・・・・・・・よね?

10.ヒールトゥの練習を近所でやってたら、ウィンカーを忘れた

11.残りはヒールトゥ。結局、そこそこの車速,レイトブレーキの先にエンブレ ヒールトゥ が来るんですよねー だいぶやったので、後は場数を踏んでもらいまっしょ。alt





12.車両感覚は、
立体駐車場も料金所もドライブスルーも大丈夫。
路駐や対向車との間隔は、ちょっと左が心配な時もあるが、実績が積めれば(ぶつけずに行けるなら)このままで良いかも。

alt


アドバイスごとに、確実に上手くなっていくのが、すごく楽しい(私が)。
大きな事故を起こさない事を願う。


ま、父が教えられる事も、そろそろ最後だと思うので、浮かれて痛い目見ないように頑張ります。

Posted at 2018/01/21 19:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月20日 イイね!

初心 六日目 ”デビュー   ?”

初心 六日目 ”デビュー   ?” これ ばっかり ですが、

親バカは至福の時なんで、


子離れできない父(私)、

18才長男は、免許を取って 初心者マーク 六日目の週末。

運転の練習。

特に、ちゃんとメニューを考えてやっている訳ではないのですが、

結果的に、やった事を書いているダケです。




さっさと、ヒールトゥ 教えましょ って事で、

alt

早朝 朝練 特訓 近所で30分ぐらいやった。


そーしてる内に、道が混んで来ちゃったんで、ヒールトゥの特訓 打ち切り!


で、


海の方の自動車道。珍しくお金払いました(無料区間でなく)。

料金所も、幅寄せできました。(ETCもナビもS15には付けていないの。)alt

で、どこへ向かったかと言うと、ちょっと冒険で、私のホームコースの第三新東京市。

当然、息子は初運転。


まーまーかなー


名物の霧だか雲だか。代官山””””

alt

綾波エコヒイキPも行きました。


幸か不幸か、今朝は、かつてないぐらい すいてた。(ま、「前の車に追いつけない」せい も アル)


アーケードゲームには出て来ないケド、

PS2で覚えてる道区間。道を知ってると上手く走れるかー!?

駅伝でおなじみのコーナーや

alt
30年前に通った旧ギャラリーコーナー。        PAで遅めの朝食。


ヒールトゥ以外は まーまーなんですがねー、場数を踏んでもらいまっしょ


そんな今日。



(いけなかったのは、近所でヒールトゥの特訓中・・・

                        ・・・・ウィンカーを忘れた事    です。数回。   内緒  ごめんなさい)

Posted at 2018/01/20 17:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月15日 イイね!

行き当たりばったり

行き当たりばったり
今日は月曜日、仕事 仕事

でも、有休も あるてーど 消化しないとねー


で、半休で でも かせぐか って訳で、





午後は半休  に した。



珍しく、午後も富士山が綺麗だったから、
ちょこっと富士山 見に行った。

みん友さんに教えてもらった所。
前に早朝に1回行ったが、家族を連れて行くのは初めてだな。alt
今日は初心者マーク貼っていません。(そりゃそーだ)



場所を少し移動して、休憩。alt




お食事。昼まで会社に居た訳だから、遅い昼食。alt
平日のランチメニュー。・・・・・・動かないお寿司屋って・・・・・・何時ぶり?????記憶にない・・・10年以上ぶり か? な ビンボー人。


オマケは、ちょっと いつもと違う写真。 みん友 風雅さんのマネ。alt





一日(丸一日)休むの難しいから、半日ずつ休もっかなー  これはこれで有意義。そんな今日。
Posted at 2018/01/15 18:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月14日 イイね!

初心 五日目 ”デビュー   ?”

初心 五日目 ”デビュー   ?”



子離れできない父(私)、



18才長男は、免許を取って 初心者マーク 五日目の週末。











幕張にも行かず、 運転の練習。

特に、ちゃんとメニューを考えてやっている訳ではないのですが、

結果的に、やった事を書いているダケです。


いつもの庭のトリへ、
みんな幕張に行っているのか? いつもより空いてる。
alt

で、初めて息子の運転で来た。



地元の人はご存知の通り、


その途中には、小規模ながら、峠が有る。





息子 デビュー    って程でもないが。
alt
ま、思っていたよりは、走れましたね。誰に似たのか。

さっさと、ヒールトゥ 教えましょ。
alt
そんな今日。

予定が合わず、東京の方へ行く話は延期にした。

Posted at 2018/01/14 19:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月13日 イイね!

初心 四日目

初心 四日目



子離れできない父(私)、



18才長男は、免許を取って 初心者マーク 四日目の週末。











幕張にも行かず、 運転の練習。

特に、ちゃんとメニューを考えてやっている訳ではないのですが、

結果的に、やった事を書いているダケです。


某ぷらっとパークのへん 富士山を見ながら、 積雪のみん友さん達を思いながら。
                      で、海の方に行って、初の自動車道へ お~い○♪
それから、エヴァ市自動車道「合流!」 で、 ガラスのうさぎ へ 乗っては降りて、乗っては降りて。
alt
エヴァ市自動車道「合流!」  上り線は 加速区間が短い。  トンネルも 通りました。

初のP.A.  お~い○♪ 

       そして、また海の方に出て、上り線の自動車道に乗る。ここは、加速区間がほとんどゼロのI.C.
alt

乗っては降りて、乗っては降りて。     を4回。

地元の人は分かると思いますが、これで、自動車道の料金は・・・・・ゼロ円。

で、最近 ペーパードライバーになっている自分に気が付く 私。
助手席と車庫入れ専門か!?#

alt

そんな今日。

Posted at 2018/01/13 19:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ニホンゴ と コダワリ http://cvw.jp/b/2359657/48616981/
何シテル?   08/24 11:17
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 4 56
7 8910 1112 13
14 1516171819 20
212223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation