• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C33S15のブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

うおーーーー シルビア     (その5)

うおーーーー シルビア     (その5)うおーーーー シルビア     (その4)















「うおーーーー シルビア」の日記

たぶん その5


シルビアの 切手
alt



明日 発売 みたい

https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=1569




みん友さんが
「180SXも入れてよ」悲 と言いそう
alt





そして、オーテックバージョンは・・・・・・S14 らしい (ポストカードで)
alt


そんな今日



Posted at 2020/11/24 10:29:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月23日 イイね!

3連休+延長戦「やるねー惚  Dさん」

3連休+延長戦「やるねー惚  Dさん」
ひとめぼれ 再












また、あっち行ったり こっち行ったりの 日記。

昨日の「やるねー惚  Dさん」 の日記に   コメもらって延長戦


1.むか~し 昔 30年前

  私が、S12 C33 に乗ってた頃

  一緒に走ってた仲間に
altalt

ギャラン も居ました。 グレードは 覚えてないけど。




2.私の みん友さんは、 シルビア180SX乗りのかた が多くて、
altaltalt




私が乗ってるのが、S15オーテックバージョン(と言うグレード)なので、

S15AとかNA乗りのみん友さんが多い。
alt





3.昨日の日記 「やるねー惚  Dさん」 に、コメもらって
alt


知らなかったなーーーーー

ディーラー15周年 特別仕様で、AMGホイール とは
(ま、大人の理由 は、有そー だが ね)




4.で”””””、 これの前に、有ったのが
alt

知らなかったなーーーーーー
AMGチューンドエンジン とか で、2WD ”ノンターボ” (S15Aに似てる?)

↑ナーさん 興味あった???


あと2ユキチで、VR4が買える 272ユキチ
alt

前期型のホイールは、
また、 AMGでも、 左右対称でなかったみたい   (デボネアAMGのホイールみたい)
alt

後期型のホイール・・・これが、RVRに行った みたい。



(ま、AMGグレード!は、ディーラーの域ではないがね)
alt







5.これもディーラーか どうか? 微妙だが
alt
2ドアを売ってる。    左ハンドルだけど。




(話変わって)
6. 3連休の話。 SRmeetingにも行かず、 次男坊の アッシーをしてあげたり
alt
↑今 次男 教習所。 昨日 初めてクラッチ踏んだ らしい。楽しそう。
↓3年前。長男の時。   S15Aの仕様差は、ホイールとマフラー くらい????
alt 





7.みん友さんに、裏口無料駐車場を教えてもらったので、紅葉を見に。 ありがと
altaltaltalt
(↑嫁と行きましたが、それじゃつまらん??)





8.今朝は、

   みん友 ふたファミAOさん の ぷらっとパークに 行きました。
alt




暑いから、雪は だいぶ減った。
altalt




みん友AOさん の真似    (拝借品)
alt





9.みん友さんの  シルビア セレナ
alt
                ↑一番下のが、うちのミニバン君なんですがー




ひと目惚れです。
ひとめぼれ 再


このホイール。

見れば見るほど お気に入り。







アハ”夕 も 工クボ

(あ”、今回も、なんでそんなにー?系のコメは
要らんです。好みは分かれて ちょうど良い 
と思っているので 笑)


重そうなのは、

分かっているし。alt
片手落ち アサハ力
9月に、8209で、
履いてった同じホイールを 買い足して来ました。

同じホイールを

8本持つのって、

初めてです。

この30年で。

つまり、夏タイヤと冬タイヤで同じホイールにする。




10.で、今朝、何をやっていたか? と言うと、
alt


また、
真面目に  不真面目な話
コインを ぷらぷら










きわどい線 を見定めてました。
alt


ホイールは、出てないみたいだし、

タイヤは、8209スタッドレスの あさっての寸法225でも なんとかなりそう。

多少出ても 10mmにはおさまりそう。


12月に入ったら、冬タイヤに交換するつもりだから。


冬タイヤ、「2年に一度 ご利益が有るかどーか?」 だけど、 毎年変えてます。

・例えば「急に葬式行くのに、冬タイヤに履き替える時間なんてない」と思うし、
・どうせ履き替えるんだったら「短い期間しか履かず、ただ古くなる冬タイヤ は避けたい」ので、
12月~3月を冬タイヤの期間 にしてる 私。 2台とも。
昔、急遽 葬式になった時に、高速が冬タイヤ規制 の時があったし。

そんな、3連休。   あとは、高枝とペットの相手をしてた かな。

ホントは、マフラーをちょっと 右上がり にしたい 気も有ったのだが ずるけてるー 笑。


スカート 邪魔 その2
3連休+延長戦「やるねー惚  Dさん」
alt

Posted at 2020/11/23 14:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

やるねー惚  Dさん (その2)

やるねー惚  Dさん (その2)ドアドア








alt



半分、過去に書いた物 なのだが、



ディーラー すげーーーーーな   シリーズ


1. いち番 すげーな と思ったのは、

  Dさん名義の オープンカー
altalt




2.シルエイティ
alt


豊田の方のDさん だったと思うケド

限定500台 純正認定 シルエイティ!   やるねーー元気なDさん
altalt





3.他の県は知らないケド、
やるねー惚  Dさん
元気なDさん って 記憶は

Type MR とか ナビinマルチメーター標準化 とか
altalt





4.最近、8209で気になった モノ
alt

S15の フロアマットって 書いてあったけど

プリンス福岡 って書いてある ように見える。  知らなかったなー やるねーーーー



私、もし、nlsmo32Rざっくり で付けてなかったら、↑買ったかも
altaltalt





5.みん友さん    シルビアセレナ
alt




6.で、知らなかった 物
alt


ディーラー扱い みたい。




M2が ディーラー的だったのか? 覚えていないのだが
alt


Posted at 2020/11/22 18:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月21日 イイね!

今は昔 TV アニメ リアル

今は昔 TV アニメ リアルブルーになってもいい時に読んで下さい(笑)












長いが、途中で切れなくて 困


あっち行ったり
こっち行ったり

迷走の迷子の日記です。 半分 過去モノ です。



0.むか~し 昔 30年前、 クイズの問いで、

  「車はバックする時、エンジンが、逆回転する」 ○か×か? って読んだが、笑



クランク棒   




たぶん、エンジンは、逆に回すの大変。意外と大変。
まず、バルブタイミングでしょう。
次は、キャブだとしても、点火タイミング かなー

だからこそ、急な下り坂で停める時に、バックギアに入れとけ と言うのだし。




2.みんカラ 投稿企画  「クルマの 映画 マンガ ドラマ」

alt



alt

↑いやー そっち じゃ ないよねーーーー きっと (タッチ)





3.一応 仕切り直して、

マッハGO に始まり、サーキットの狼、 マシンハヤブサ。 アメリカからは、トランザムが2世代。
altalt


メカドック に、もちろん湾岸ミッドナイト、 イニD



alt







5.以前、日記に書いてました。-------------↓--------------
  見つけられず、スッキリ しなかった車。
  思い出せないままだった。

  たしか、車輪(ホイール)が扇風機みたいので、90度 向きが変わって、
       空飛ぶ ピンクの車

やっと見つかった                    サクラさんって言う人 ’76年 だね。
alt
-------------↑--------------

0.「車はバックする時、    エンジンが逆回転する」 ○か×か? って、×。
6.ジェットエンジンの逆噴射は、エンジンが逆回転する   ○か×か? って、×。

alt

吹き出し口が、変わるダケ。(どう変えるか?の構造は別として)




7.1976年 マシンハヤブサ ってTVアニメが有って、
alt




1. 1号車は、ジェットエンジンを積んでて、
   ジェットエンジンの本数で、V1~V5エンジン      で””””””
alt

左右どっちかのエンジンを逆回転して、コーナリングしてた・・・・・みたい!!!!爆





8.飛行機の 翼端灯や
  船   の 舷灯
alt

左が赤 で                           右が青系


9.ま、左車線でマネするのはハ"力 とも言われるが、

  我が家の乗り物は、右に青系 左に赤 が貼ってある。
alt



10.オスプレイの プロペラは、 右ネジ 左ネジ のセット みたい。(ネジじゃないケド笑)
alt



11.双発ヘリの プロペラも、 右ネジ 左ネジ のセット みたい。
alt

プロペラの回転面と、進行方向が違うからさ、
例えば、時速100kmで前進してると、
フロントのプロペラの半分は、100キロ分、揚力を失う 方向。
リア  のプロペラの半分は、100キロ分、揚力を失う 方向。
きっと、
同じ回転方向よりは、
逆  回転の方がバランスが良い。(真ん中でぶつかるぶつからないの話を抜きにしても)




4. 4号車は、プロペラが付いてる。前後に2つ。どーも 左ネジが2つ付いてたみたい。
   ダウンフォースではなくて、これで飛ぶ。

    前に飛行すると、
    きっと、の車体(プロペラ)の半分は、前進する分、揚力を失う。笑
alt

(おもちゃ は、右ネジ だったり 左ネジ だったり ばらばら 笑)




12.車のホイールも、


製造費や販価の為とは言え、
左右対称になっていないホイールは好きでない。
特に、凝ってるのに左右対称になっていないのは嫌いです。(同じホイールが4つって事)
alt

もちろん、ちゃんと  左ネジ と ネジ  の車種も有る。
alt
alt

2本とも右手」に近い 変な事 だと思っています。


接地面は対地速度ゼロなので、ホイールは上半分が肝である。
この、凝ったエアロ形状が効果が有るなら、左右とも左ネジだと、
右から空気を吸って、左に排気し勝手。
つまり、右に車が行きたがる??? エアロホイールに効果が有るならね。
alt

いっせん万で売るなら、ホイールの鋳型ぐらい、左右対称セットで作ってくれても 良いんでない?




13.最後、

   アニメの ライバルの 1台!
alt

コーナーで、外輪の タイヤ径が デカくなる!!### (アニメだからねー笑)

1976年!=昭和51年
alt

↑絵は使い回しだが、S30(S31)の頃の むか~し 昔  のお話。 とか。



タイヤは、靴。  消耗品
ホイールは、足首。  と思ってます。
足首を 覗いてみたら
今は昔 TV アニメ リアル














Posted at 2020/11/21 14:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月16日 イイね!

我が子よ

我が子よ
alt



-------------------  一年前の日記で  -------------------

私のS15は

隙間 好き者 レアグレードの

オーテックバージョン。惚
(もちろん褒めてますヨ。好きで買ってるんだから。)
alt





1.いつもの みん友 フタふぁみさんと 待ち合わせ。
alt
とても良い天気。





2.オーテック(+nlsmo)イベント
alt

(いちおーオイルは、モチュール入れてます。モチュールオーテックにしたいが為 笑)





盗撮”””
alt







3.  15年前から やってるイベント。

    今年 初めて申し込んだの。   そして、  抽選通過。
alt

九州、四国、北海道から 泊まり掛けで 里帰りしてるの!!!! すごいすごい。
オーテックすごい。惚



4.愛車たち

  R31オーテックの絆 すごい。 R32 R33
alt

いちよん(ドテッ腹ウィンカー しっかり(有る))



altalt




5.今日の戦利品。
alt

いちおー フジツボ 入れてます(一年前)。my S15A。









6.で、(結果的に) 今日いちばん はしゃいでたのは、  ((みん友さんに撮ってもらった))
alt

嫁     (最後に登場)・・・・・・・・・・・これで・・・・・ポイント 稼げただろ!






我が家は、5人で行きました。超超 珍しく。



そんな今日。
-------------------↑  一年前の日記で  ↑-------------------


7.今年は、みん友さんと「2台で、ぜひ一緒に行きたい」と話してたが、
alt
  イベント中止。泣
        イベント会場で、マフラーの相談をしようと思ってたのに。
8.で、マフラーは、ひと目惚れの デュアルを特注改造で装着 しました。
alt
またホイール買っちゃった年だな















9.でね、

  今更、今ごろ、やっと、

  次男坊が 自動車学校に 通い始めた。

  2年ぐらい 早く行けば良かったのに


  で、 私は 賛成しないのだがーーーーーー
alt
    フジツボのバッグで、自動車学校に通ってるーーー

    辞めれーーーーー泣    それで 良いのかーーーーー?????
altalt




10.標識の問題とかを 喜んで 嫁(息子から見りゃ母)に出題してる

   嫁は、一問として 正解できない。困



altaltalt

Posted at 2020/11/16 12:07:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ニホンゴ と コダワリ http://cvw.jp/b/2359657/48616981/
何シテル?   08/24 11:17
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910 111213 14
15 1617181920 21
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation