• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C33S15のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

yes 大脱線 (地域)

yes 大脱線 (地域)不在証明? 方言? エゴ? 知らなかったな














思いっきり 大脱 線~  の日記。


3.発端は~
alt








1.↓ 4ヶ月ぐらい前の 日記。↓
alt



下道と、有料道路の 間の
alt
歩行者用の 隙間 抜け道 (地元サービス) が、SAに在ったりして、


管轄によって、呼び名が 3種類。 仲悪いのカナ?



例えば、
  国見SA
  上里SA とかには、 「ウォークインゲート」と言うモノが有る らしい。
alt


一方、例えば、
  桜島SA
  古賀SA
  豊浜SA とかには、 「ウェルカムゲート」と言うモノが有る らしい。
altalt




そして、例えば、
  牧之原SA
  双葉SA とかには、 「ぷらっとパーク」が有る。
altalt




管轄によって、呼び名が 3種類。 仲悪いのカナ?
alt




2.そこそこ 好きな地域   中(心)国地方 (←私がいじった造語)
alt
山陽側も、
山陰側も そこそこ好きなのだが
altalt





3.で~ ふと思った。


  中(心)国地方・・・・・



  山陰
  山陽 って なに?    中(心)国地方って名前が有るのに・・・

  そもそも、陰陽って、
        日向の部分と 陰の部分よね
altalt



うーむ、脱線


山の 日向側と、
山の 日陰側 って、すべての山に 在るんでしょ? すっげー広義な命名????
altalt
yes 笑






4.そしたらさー 知らなかったんだケド、
alt




日本には、七→八道 ってものが、有る? 有った? らしい。


①北海道・・・・一番メジャー
②東海道・・・・そこそこ使う
③南海道
④西海道
⑤北陸道・・・・陸・・・ま、日本の中では最大陸地の北側か
⑥東山道・・・・東の山?
⑦山陰道・・・・で、やまかげ   使用頻度は認めます。命名が疑問なダケ 笑
⑧山陽道・・・・日向 と         ↑〃
alt

全く 知りませんでした。




そんな今日。




alt


Posted at 2021/12/25 17:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年12月23日 イイね!

延長戦 32 33 15 ヒップ 足首

延長戦 32 33 15 ヒップ 足首原点? 基準? プチオフ ウ〇気性って訳でもないと思うケド   足首が好き?























5.乗ってる人がいたら、メンゴ。



2.私の感覚だと、タイヤは 靴 って感じ 消耗品

  ホイールは 足首?



前回の日記の延長戦

1.物事、  大小も  速さも 高さも

  どこを なにを 基準に 考えてるか? で変わるわね



  マンガでも言ってるが、

  私ぐらい、古い人間だと、

  やっぱり、R32が一つの基準になる。  1989年


  難しい メカ とか 超速 でなくても、

  見た目からして、違う。




  R31は、GTS-Rでも15インチ(タイヤホイール)
alt




R32は、16インチ。  黒っぽくて、ワタナベを5本にしたみたいで ちょいワル
alt
↑ノーマル(ホイール)なの!? って最初見た時は思いました。(↑R32Rのホイール)







2. 上が前期型。下が後期型。左が4ドア。
   4ドアは、丸目の間がバックランプで、外がウィンカーで、スモークがかってる。
        そして、後期型で、横凹ラインが入る。
alt


Rじゃなくても 16インチだった。  (↓R32Mのホイールね)
alt

そして、私の記憶が正しければ、
↓左:前期型ホイールは色が入ってて、↓右:後期型は純シルバーでちょっと色が違う。
alt



3.私も、R32のホイールは好きで、


↓これは定番ですが、R32Rのホイール。好きです。 上段
それから、R32オーテックバージョン限定車のホイールも好きです。 中段

これをS15オーテックバージョンに履かせて、オーテックバージョンづくし と喜んでいます。
alt




↓私は、R32Rのホイールは・・・出ちゃうが、
  みん友AOさんの足なら、収まるとのこと。
alt






4. 32Rは、リアウィングも でかい。 ノーマルなの!?# と思ったさ 最初見た時1989年
alt




5.乗ってる人がいたら、メンゴ。

  私は、リアスポは、マストとは思っていない。

  車種 鉄板形状による。
altalt


alt


alt
↑これは、リアスポ付けなきゃ と思う車種も あるし



6.↓リアスポ 要らない と思う車種もある。
alt





7.↓このオシリ 好きだったし。C33
alt





8. 30年前、1993年、C33ローレルを中古で買ったのです。(純正のMTです)

   ノーマルホイールは、細いスポークです。


5本スポークが欲しかったのですが、4穴だし、あまり気に入るホイールが無かったのです。alt
そしたら、その当時(R33の半年前)、発売直後のC34ローレルのホイールが気に入ってしまって、
すごく高かったのですが、中古のC33に ホヤホヤC34のホイールをセットで納車にしました。変な人です。
それって、(C33)ミサさんが好きなのに、(足首だけ)4才若い妹の(C34)サヨさんの足首に惚れたって事に近い?

alt





5.みん友さんの マネネ

alt
alt



司見く には、


(私が付けてるウィングは、) 背が低いのよーーーーーー笑
alt
(↑ 何してんじゃ!? 笑)





altaltalt



そんな今日。


altalt



Posted at 2021/12/24 06:17:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月21日 イイね!

原点? 基準?

原点? 基準?プチオフ














物事、  大小も  速さも 高さも

どこを なにを 基準に 考えてるか? で変わるわね





1.マンガでも言ってるが、

  私ぐらい、古い人間だと、

  やっぱり、R32が一つの基準になる。  1989年
alt


難しい メカ とか 超速 でなくても、



2.
見た目からして、違う。




R31は、GTS-Rでも15インチ(タイヤホイール)
alt



R32は、16インチ。  黒っぽくて、ワタナベを5本にしたみたいで ちょいワル
alt
↑ノーマル(ホイール)なの!? って最初見た時は思いました。(↑R32Rのホイール)

70やスタリオンは 16インチだったみたいだケド、峠では あんま見ないし。


XXは 2.8Lでも14インチだったみたいだし、
FC GT-Rは15インチで、 アンフィニが205/55R16


↓前の車は16インチになったのは1993年。後ろの車は1994年 みたい。
alt






3.Rじゃなくても 16インチだったし。  (↓R32Mのホイールね)
alt





4. 32Rは、リアウィングも でかい。 ノーマルなの!?# と思ったさ 最初見た時1989年
alt






(エボⅠでも 3年後の 1992年 だからさ。当時)
alt







5.で、S15のリアスポは、ノーマルでオプション入れると たしか3種類あって
alt





それとは別に、
↓上の青いのが、nlsmo2段の前期型 どデカ!  ↓中段がnlsmo後期型ウィング
alt




私が付けてるリアウィングは、旧圭オフィス・ベールマンの。
altalt




みん友さんの マネネ して
alt
alt



司見く には、


(私が付けてるウィングは、) 背が低いのよーーーーーー笑
alt
(↑ 何してんじゃ!? 笑)



altaltalt



(↓R32R nlsmo2段)
alt



alt





Posted at 2021/12/21 20:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月19日 イイね!

みん友さん の マネネ 211219

みん友さん の マネネ 211219みん友さん の マネネ 211121






今朝の写真なのだが・・・だいぶ、デジャブ 笑





みん友さん の マネネ 
alt






6.私、みん友さんの マネネ して
alt



司見き  が 好き


私が付けてるウィングは、背が低いのよ。

  


5.私がS15に乗ってて、次180SXが欲しいと言っているので、
  シルビア180SXのみん友さんが多いのですが、


私のS15はAUTECH Version(S15A) NAなので、

S15Aのみん友さんも多い。
alt






1.年賀状 投函した
alt


センセありがと







2.今朝は、みん友さんのテリトリー 南茅city

  日の出 前   シエの島
altalt






えぼし様
alt



♪えぼし岩 が 遠くに見える♪



3.日の出
altalt





4.  (いまさら~  黄色)
alt






5.私がS15に乗ってて、次180SXが欲しいと言っているので、
  シルビア180SXのみん友さんが多いのですが、


私のS15はAUTECH Version(S15A) NAなので、

S15Aのみん友さんも多い。
altalt






6.私、みん友さんの マネネ して
alt


司見き  が 好き


私が付けてるウィングは、背が低いのよ。 ムリだよーーーーーー笑
alt
(↑ 何してんじゃ!? 笑)




7.いつもの、 みん友さんの ぷらっとPA トンネル

  有料区画には、みん友さんと 2回 しか 入ったことがない 笑
(
altaltalt


いつもの 名も無い あぜ道
alt


今朝は、日の出は 海に居たので







今朝の富士
今朝のユキ
altalt






そんな 今朝。



Posted at 2021/12/19 13:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月17日 イイね!

※※ ニホンゴムズカシイ

※※ ニホンゴムズカシイ私 嫌なヤツ












--------------(文字数 ダミーを入れとく)-----------------------------------
--------------(文字数 ダミーを入れとく)-----------------------------------
--------------(文字数 ダミーを入れとく)-----------------------------------

私は、根っから 理系なので、

本来、言葉遊び みたいのは 好きではないのだが



ニュース見てて 急に 気になって


ニホンゴ ムズカシイ の話
alt




S1.
alt





A1.
alt





n1.
alt


↑なんて言葉を イメージします?




S2.
alt





C1.
alt


↑なんて言葉を イメージします?



e1.
alt





C2.
alt






A2.
alt




e2.
alt


n2.
altaltalt




C3.
alt



n3.
alt


alt
   (いっちょん分からん)



ニュース見てて、ふと思ったのよね

日本ユニークと思うが、
alt




A ローマ と
n ロマン と
e ロマンス と
C ロマンチック   たぶん外国だと 似た意味なんだと思うが、

  日本だと、なんか 違うよね


そんな今日。


次男が、ニュースの イルミネーション見て  「ロマン」とか言ってさ・・・


そんな今日。

S ロスマンズ


altaltalt

(ロマンスカー)


Posted at 2021/12/17 23:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさか http://cvw.jp/b/2359657/48605342/
何シテル?   08/17 11:45
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    123 4
56 789 10 11
1213 14 1516 1718
1920 2122 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation