• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C33S15のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

教えて欲しい 守備範囲

教えて欲しい 守備範囲
どいつ も こいつ も の













(半分ぐらい、過去モノの絵 です。)



1.問題です。↓私の湯呑み なんですが、 20文字ぐらいで説明文を考えてみてください。
alt





2.問題です。↓妻のマスク なんですが、 20文字ぐらいで説明文を考えてみてください。
alt






3.お会いした みんカラ友さんは ご存じのとおり、

  私、じじーで、ファッションの フの字も 無頓着。

  白髪は、染めたいと思った事もないし、
  ハゲも放りっぱなし


  ズボンは、ももポケット付きの作業ズボンで、
  どかたドカジャン
alt



4.でも、ガキんちょの頃から 絵心みたいのはあるみたいで、

  錦鯉では、この柄が 超好きです。(たぶん秋翠と言う種)
  小学生の頃、よく飼ってました。

  ふつうにペットショップで売ってる範囲の種 と思います。


  そんなに ド派手に見えないのが すごく 不思議。(隅が白いから かな)

  すごく好きです。(錦鯉の話です。クルマではない笑)
alt
(ちなみに 車のほうは、3台とも 別の車種です)



5.↓恩師の絵
alt
(過去に貼ったケド、  この岩は なんでしょう?↑)


6.↓(過去に貼ったケド、愚か者)
alt


5.↓過去に貼ったケド、  この岩は なんでしょう?
alt

















alt
alt





1.問題です。↓私の湯呑み なんですが、 20文字ぐらいで説明文を考えてみてください。
alt

何色 だと 思いました?

ま、写真うつりとかの問題はあるとはいえ、
教えて欲しい 守備範囲

私が「こげ茶の湯呑み」って言ったら……

家族のTが、

「紫でしょ」と言いますねん

みなさま、
こげ茶 と思いました?
紫    と思いました??





2.問題です。↓妻のマスク なんですが、 20文字ぐらいで説明文を考えてみてください。
alt
何色 だと 思いました?

ま、写真うつりとかの問題はあるとはいえ、
教えて欲しい 守備範囲

妻が「私の紫のマスク」と言うのです……

私には
「茶ブラウンのチェック」に見える

みなさま、
茶 と思いました?
紫 と思いました??







7.たぶん私は、平均以上に 紫は好き と思います。
実家? ふる里? パープル



紫の車も

平均以上に好きです。

alt


でも、 私の思う 紫の 守備範囲が 狭いのカナ?
alt


紫って、赤青黄緑よりも 特別な意識的な色 って気がするのよねー なんとなく。





8.なんで、こんな日記か? っていうと、
  (1.2.も最近の話なのだが)



   ↓お見かけしたお車  驚   (イメージだが、ほぼこんな感じ)
alt

教えて欲しい 守備範囲







alt




そんな昨日今日。

altalt




Posted at 2022/07/23 16:05:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2022年07月22日 イイね!

30年前 延長戦

30年前 延長戦食事中は見ないで 3 バック トゥ ザ 30年前















昨日の日記の延長戦で:




1.昨日の日記にコメもらって、ブルーバードU12 の時代
alt
=Y32の時代
alt




ぐぐっ(と うぃきっ)てみたら
alt



なぜか、真っ先に ヒットしたのは……アメリカ人さん   なぜやねん笑
alt
流行ってるの?




2.メッキホイールねーーーー、私は、比較的 少ない かなーーーーーー↓こんなの
alt





3.↓これは有名 マークⅠ (ホイールの名前ね。世代の人は、見たことあるでしょ?)
alt
(↑もちろん、私の車ではない)
alt

4.で、↑マークⅠほど有名ではないが、
     ↓マークⅡ そして、スピードスターという銘柄
altalt
(池谷さんが、ホイールを幾セット持ってるか知らないながら)SSR MK-Ⅱ








5.↓昨日 初めて知った (海外の) カリーナ2 って車種
alt



6.↓世代の人は、ご存じ ♫カローラ2に乗~って♪
alt





7.(海外で) テラノ2
alt




8.ジャグワーさんちの マーク2
alt

9.↑日本のマーク2  昔は2ドアも有ったのよ。

(10.↓過去のリンク日記から
altaltaltalt
↑2ドアがあった頃の、カリーナ、カローラ、ブルーバード、ローレル     )





そんな今日。

今日も 寒い オヤジばなし 難

alt延長戦












Posted at 2022/07/22 18:08:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月20日 イイね!

3 たいした話でない

3 たいした話でないひと桁台オフ (愉快な仲間たち) その2















1.前回の日記に書いた、ベージュ髪の かわいこちゃん
alt

技の名前で  鳥カゴ
alt






2.デスラーさんは 青い鳥 が好きみたい
altalt








3. 前から、30年前から、興味はあったが、いまいち動きづらいこと。



  みんカラ友さんも やってる


  バードウォッチ   だか
  バードフィーダー だか。
alt


時々、複数のみんカラ友さん も書いてるが、 心配なのは=運。  布団やら車やら。
alt






4.いつかの日記に書いてたの、「黒くすればスマートに見える」的が嫌い と
altaltaltalt






5.なんで こんな日記か?って言うと

  初めて見たな たぶん


  前を走ってた お車の ウイング が……(失礼)巣箱 に見えた (笑)
alt






そんな昨日今日。

altalt



Posted at 2022/07/20 12:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月18日 イイね!

ちゃんと 補足しとかなきゃ

ちゃんと 補足しとかなきゃ
化け粧ていどに (気分害したらメンゴ)
















1.みんカラ友さんが好きな 
ちゃんと 補足しとかなきゃ

昔見た アメリカTVで



男女が 手金定 で
つながれてる

シーンがあった。
alt


ほかにも、日本ので こんなシーンが あった気がするんだが  なんだっけ? 昔の で





2.昔見た 映画  南極物語

  だれが、そんな脚本(=歹因) を考えたのか? 知らんが

  一匹、首○の鎖 で さいご でした。 鎖を海中に引きずり込まれて ね。
alt
3.首○:エヴァ,ヤマト,銀さん,エウレカ
alt





4.
altalt
↑このネックストラップは、
  黒い樹脂部分が「一定の力以上で外れるようになってる」
  つまり、首が痛くならず、南極の海に引きずり込まれないような安全装置
  (ま、その分、盗っ人やひったくりには盗られ易い。紛失し易い か。
   たいがい、なんにでも、メリット デメリット がある

  (別の見方では、一本直線の短冊をこの黒樹脂をつなぐことで、輪にしてる とも言える)



逆に、黒樹脂がないタイプだと、なんかの拍子に引っ張られると、きっと首が痛いことになる
altalt






5.延長戦 というか 補足

  昨日の日記で、

  保護具の 手袋 を書いてて、

手袋 : 湾岸 イニD ヤマト・・・ スポック  トチロー   フィオ
alt



素手 : 湾岸 メカドック・・・・ ガンダム
alt

私は、自動回転物[ドリル,旋盤,動いてるエンジン,タイヤ]以外は、たいがい軍手 だな。







↓あ”--------防塵マスク と 保護メガネ は付けましょう。爆
alt



基本的には、
① 素手 が法律 みたい。理由は∵巻き込まれた時の被害の方が大きいから。
   (私の頃は、中学の技術の授業で習った記憶)
 ↕
② ただし、素手でのリスク と天秤にかける必要はアリ、
  判断し、手袋着用を選ぶケースはある。個人でやる分には。

  たいがい、なんにでも、メリット デメリット がある

  メリット デメリット を天秤にかける
alt



ただ、②手袋着用 を「会社が指示すると」難しくなる らしい。
万が一、(万が90(笑)) 手袋しててケガした時に、
「我が社は、法律とは逆だが、手袋着用の方を選択判断し、業務命令しました、その上でのケガ」って話になる みたい。

↑どうやら。





ご安全に。




もう一度、確認のために 書きますよ。

回転物 は 基本的に 手袋をしないで 素手で作業です。



つまり、インパクトを使わないタイヤ交換なら、手袋で良いし、

インパクトを使用するなら、少なくともインパクトに触れる時間帯は素手がルール。
 (電源コードが抜けてて、回らないタイミングは、範囲外なので手袋ok)



素手がルールの回転物 とは、
インパクト、ドリル、ボール盤、旋盤、回転グラインダー(ヤスリ)、回転ノコギリ、リューター(虫歯を削るようなの)、そして回ってるエンジン(局所で言うとVベルトやプーリーの辺)


↑なぜか? っていうと、

素手でのケガは、痛いが、 そーは言っても 数センチ (で済む) でしょ!
alt


万が一、回転物に 手袋が巻き込まれてしまうと (ケガが 数センチで済まなくなって)

簡単に、指1本 や 腕1本を失ってしまう。から というルール。
alt

(↑この漫画は、バーチャルの体なので、  自分の本当の手足ではない お話)



  たいがい、なんにでも、メリット デメリット がある

  メリット デメリット を天秤にかける
alt



確認しときたかった 日記。



そんな今日。


alt





……男女が 手金定 で つながれてる シーン、なんだったかな? [追記:↓以外の日本ので]alt(Rフリーで)


Posted at 2022/07/18 15:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月17日 イイね!

どうやら + 延長戦

どうやら + 延長戦
覚えのある かたがた 教えて








alt










1.最近 下火? みたいだが、
altalt
初詣? OFF


第三新東京市は、


エヴァで


町おこし?





altalt






2.昨日だか みんカラ友さんが 書いてたが
alt


制服について:


① 「制服って 貸与 なのだから、勤務時間外に着ちゃダメ。
   =通勤中は、ちゃダメ」 っていう会社と、
 ↕
② 「広告宣伝になるんじゃね!? 制服通勤OK」の会社と あるらしい。


ただ、①だと、
「じゃ着替え時間は、勤務時間なのね!?」とか
「勤務時間の着替え時間は、私語禁止ね!?」とか 難しい話が付いて来る らしい。

↑どうやら。
altalt


alt

(↑赤いの 制服 らしい)






3.前回の日記で、

  保護具 手袋 の話を 書きました聞きましたコメもらいました。アリガト


-------------------↓1年前の日記に書いてたの↓-------------------
  作業する時って、

  素手 で する人と
  手袋してする人と、居るよね。 もちろん時と場合にもよる。
alt



手袋 : 湾岸 イニD ヤマト・・・ スポック  トチロー   フィオ
alt



素手 : 湾岸 メカドック・・・・ ガンダム
alt

私は、自動回転物[ドリル,旋盤,動いてるエンジン,タイヤ]以外は、たいがい軍手 だな。







↓あ”--------防塵マスク と 保護メガネ は付けましょう。爆
alt


altalt


alt
(数え方は、覚えられない 私)

-------------------↑1年前の日記に書いてたの↑-------------------




でね、 

エアツールも持ってなけりゃ
インパクトレンチも自分では持ってないんだケド、
alt


使う時はあるのよ……



で、
使う時って、


手袋 してるよーーーな 気がするのよ。  (自分でも なんでだか どっちだったか定かでない)




覚えのある方々、教えて

インパクト使う時って、

素手がイイの?
手袋でイイの?

って。
alt

ケース バイ ケース みたいね。


基本的には、
① 素手 が法律 みたい。理由は∵巻き込まれた時の被害の方が大きいから。
   (私の頃は、中学の技術の授業で習った記憶)
 ↕
② ただし、素手でのリスク と天秤にかける必要はアリ、
  判断し、手袋着用を選ぶケースはある。個人でやる分には。


ただ、②手袋着用 を「会社が指示すると」難しくなる らしい。
万が一、(万が90(笑)) 手袋しててケガした時に、
「我が社は、法律とは逆だが、手袋着用の方を選択判断し、業務命令しました、その上でのケガ」って話になる みたい。

↑どうやら。





ご安全に



そんな今日。

知ってた? みん友限定 延長戦 列とか 





altaltalt


Posted at 2022/07/17 12:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ニホンゴ と コダワリ http://cvw.jp/b/2359657/48616981/
何シテル?   08/24 11:17
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10 11 121314 1516
17 1819 2021 22 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation