
土曜日になりますが
『英語の先生プレゼンツ ブダペスト観光』
に行ってきました
まぁ今回は王道ルートをひたすら歩き
歩き・・・歩き・・・歩きました
でも途中途中色んな事を教えてもらいながら
あんまり疲れることなく楽しく観光できました

今回歩いたルート等は
こちらと
こちらからどうぞ
まずは王宮ですね
いつもは反対側のドナウ川から撮ってるので
今回はばっちり撮れました
この川沿いの道がなかなかにおしゃれです
王宮やらエリザベート橋、くさり橋、教会を眺めつつ歩きます
でもヨーロッパ人は座ってまったぁ~りとしてます
憧れます

こちらはマーチャーシュ教会
塔の部分が補修中で足場が組まれてますね
となりにヒルトンがありますね~

国会議事堂です
こちらもいつもドナウ対岸から撮っているのですが
こちらが正面玄関になります
英雄広場と西洋美術館+現代美術館
ポンポンポン と写真を撮ってるように見えますが
ルートを見てもらうとわかる通りかなり歩いてます

何ででしょうかね~?
動物園って聞くとどうしても行きたくなります
トラもライオンもプーマもみんな暑そうでした・・・
猿だけが元気に吠えてましたけど(笑
僕も暑くて ここいらで少しグダグダになりました
でもやっぱり動物園は欠かせません

今回の目玉?
最初の画像もそうですがでっかい教会です
やっぱりスケールのデカイ教会は良いですね~
王道中の王道の観光ルートでしたが
ツアーでは絶対に歩いて移動はしないでしょう
その分 本当のヨーロッパの小道やらを散策できて良かったです
Nuff Respect!! 英語の先生 ですね
次はどこへ連れて行ってくれるのでしょうかね~
Posted at 2009/08/17 02:32:41 | |
トラックバック(0) |
ヨーロッパ | 旅行/地域