
本日はあまり行く機会のないハンガリーの東側に行きました
目的は広大な平原があるとのことで その平原を前に
自分のちっぽけさを痛感しようドライブです
日頃のオコナイのおかげで天候にも恵まれドライブ日和♪
サングラスがあっても眩しいぐらいの日差しの中
意気揚々と高速を突っ走りました
途中のガススタでパチリ

到着した街の名前はHortobagy(ホルトバージ)
世界遺産である8万㌶の広大な国立公園があります
はっきり言ってでか過ぎですよ だってどこ見たって一緒だし 見どころがわからん
なので案内板で確認・・・
したって理解できないし・・・
でもとりあえず わかったようなフリだけはしとく
周りにはハンガリー人がいたのでね ちっぽけな見栄ってやつですね


とりあえず
車をきちんと停めて
散策 開始♪
すると見つけました
目的の1つ
9つのアーチを持つ橋
でも工事中・・・
ホントは車を停めて撮りたかった

大して大きな街でもないので見切りをつけて車で移動
世界遺産の街の駅だからでかいのかと思ったら
ちっちゃい+素朴 で、気に入りました♪
電車の来る気配もないし
線路を行き来してパチリとしてやりました
電車待ちのおばあちゃん、おじいちゃんにはガン見されましたけどね
で、今回の主目的 広大な平原をパチリ まさに圧巻
自分のちっぽけさを感じることができました
小さな見栄なんて要らないんですよね

せっかくなんでビートルも一緒に♪
今日はホントに時間の流れがゆっくりでした
ガイドブックなどには夕陽がきれいです
なんて書いてあるけどサマータイムの今の時期
夕陽を見るためには21時頃まで待ってなくちゃいけないので
そそくさと帰宅しました

帰宅途中 スーパーに寄り道して
ある計画のためのサンプルを調達♪♪
ふふふ もぅ おかわりですね(笑
明日こそは洗車しなきゃね
Posted at 2009/06/14 07:50:44 | |
トラックバック(0) |
ヨーロッパ | 旅行/地域