• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーヘイのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

今日の青・黄・緑+黒

今日の青・黄・緑+黒今日は何とも良い天気だったため
洗車をした後 ぶらりとお出かけ
本当はもっと菜の花畑?が広がってるですけど
中々 いい場所には停められないんですよね
何せ100km/hぐらいでみな走ってますから停車しようものなら何が起こるか・・・

今となっては過去の話ですけど以前の
スタイルシートのイメージってのはこんな感じですね
ちょっと緑が少ないですけどね
ん~ それにしても虫が多い 洗車したのになぁ
Posted at 2009/04/27 03:23:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 旅行/地域
2009年04月13日 イイね!

今日のくさり橋

今日のくさり橋ちょうど一年ってわけではないんですが
車を購入したその足で向かったのが国会議事堂前
こんな風に写真を撮りましたっけ
今日はイースターと言うこともあって車も少ないだろうと
行ってみたところ やっぱりがらんがらん
まぁそのおかげでスーパーも全てお休み お金がおろせなくてちょっと困りました

同じアングルの写真も撮ったんですけど
一台だとなんだか寂しいので考えてたところ
このアングルになりました
左手奥に見える橋がくさり橋 右手は王宮 かなり小さくでごめんなさいm(_ _)m
どっちも夜景がめちゃくちゃ綺麗なスポットですので
ハンガリーにお立ち寄りの際はぜひぜひぃ~ も少し近場にもパーキングあったんで今度はそこで撮ろうかしら
Posted at 2009/04/13 06:04:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 旅行/地域
2009年04月05日 イイね!

今日でちょうど赴任1年♪

今日でちょうど赴任1年♪ちょいと この一年を勝手に振り返ってみたりします
何と言っても 今冬は雪がスゴカッタです ホントに
みな口々に10年に1度やら 何年に1度やら言ってましたから
ちょっと貴重な体験ができて嬉しかったりしてます
黒い車がこれでどうだ と言わんばかりに目立っていたので
たくさんの写真を撮りました 
ただテッチンなのが 少々 残念でしたけどね


こちらは我が町のシンボルのお城??
お城と言うには少々 みすぼらしですが まぁシンボルです
去年の春に撮ったもので 夏のシーズンとともにこの周辺は
避暑地(暑さは避けれないですが。。。)としてにぎわいます
けっこう おっきな湖があるので人気らしいです
去年は一度も湖を走ることがなかったので 今年こそは
走ろうかと・・・ でも周りは完全武装ですからね~
ピタッとしたタイツにサングラス。。。 ちょっと(*v.v)。ハズイ


続いてチェコ この頃雨漏りが発覚して四苦八苦しました
思えばこのチェコツアーもなかなかにハードなものでした
帰りは落雷で大木が倒れて道がふさがれたり
前が全く見えないぐらいの大雨の中 ウィーンによるため
爆走したけど 時間かかり過ぎて夕飯食べれなかったり
でもあの雨雲+落雷の規模はすごかった 
一生の思い出って言っていいぐらいワクワクしちゃいましたから



次は定番 オーストリア♪♪
でも観光目当てで行くことは少なかったですね~
これは数少ない観光を目的として行った時の一枚
なんちゃら宮殿のなんちゃらエッテ かな??
この日はあと動物園も行きました
印象はコウモリの洞窟ですかね 日本の梅雨以上の湿気と
容赦なく飛んでくるコウモリに翻弄されてましたっけ



こちらはポーランドの夕焼け?朝焼け?です
出張で行ったんですが 泊まったホテルは何と
インターコン!! エ(°°、)?出張なのにいいのって感じ♪
36階からの眺めは最高でした
ソビエトからのプレゼントのケーキ風建物もご覧の通りです
1台の車に6人乗って1泊2日のドイツツアーと比べると
やっぱり不景気の波は確実に我が社にも来ているんだなぁと


最後はやっぱりドイツ車博物館巡りでしょう
ポルシェ→メルセデス→BMWと何と贅沢な組み合わせ♪♪
オープンしたポルシェの博物館もこのときはまだ建設中

今年は1人なので色んなとこには行けなさそうですが
何とかVWミュージアムには行きたいですね
ウォルフスブルクまで約900kmの道のり
さてさて どうしたもんでしょうかね
Posted at 2009/04/05 06:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 暮らし/家族
2009年04月03日 イイね!

昨日のドイツ

昨日のドイツやっぱりハードスケジュールだったドイツツアー。。。
でもかなり収穫アリでホクホクと言ったところです
それでもやっぱりまだ疲れてます (;´o`)ヘ
今日は会社にノートPC持っていくのを忘れる失態をするし・・・

まぁ
それにしてもスタイルシートの変わりっぷりは天晴れですな
この感じじゃとても前のスタイルシートは使えそうにないので
新しいのを考えなきゃデスネ

写真はニュルンベルクの聖ローレンツ教会ですね♪
ってホントは帰ってきてからガイドブック見るまで知りませんでしたがね
Posted at 2009/04/03 05:15:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 旅行/地域
2009年03月28日 イイね!

サマータイム 到来

サマータイム 到来あんまり日本じゃ馴染みがないでしょうけど 
明日(日曜日)よりヨーロッパではサマータイムが始まるんですね

でも今日土曜日はなぜか出勤日。。。
日曜日は睡眠時間を1時間ばかり削られちゃうし
来週はちょっぴりハードな1週間になる予感♪♪ (´ヘ`;)ハァ
そう
誰が考えたのか1泊2日でドイツツアーに逝きます 
もちのロンロン車♪ (´゚ε゚` *) ハァ???
片道7時間 朝6時シュッパツ その後メーカーさんと打ち合わせ
ただでさえ英語喋れないっつぅのに英語での撃ち合せ
で 2日目も撃ち合せ 帰宅は21時予定
ホントにこの時間で帰れるのかいっ (ノ`△´)ノ キイッ

と まぁ考えても仕方ないので
頭の中は完全にFresh Princeことウィルスミスの
♪サマーサマーサマータァイム♪をグルグルと巡らせておりんす

で某tubeで動画見よっかなぁ~って探してたら
初代??colorの『summer time crusin'』を発見 
んでアップしてみました Yorkがいるんですよねぇ
あぁ 今年はどんな新譜がでるのか 今からワクワクです
でもね wackなものには踊らされないっすよん ホントか?
Posted at 2009/03/28 05:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 暮らし/家族

プロフィール

「勉強中」
何シテル?   10/14 02:44
2008年からハンガリーでニュービートルに乗ってます 2011年12月よりBMWに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW
日産 マーチ 日産 マーチ
05年~08年2月まで乗っていました 短い期間でもすごく充実できた車でした ウーファーボ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
とってもまるかったです 雨漏り、ラジエターファン故障、エアコンコンプレッサー故障と手はか ...
プジョー 206 セダン プジョー 206 セダン
キビキビと走ってくれます

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation