• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーヘイのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

ポルシェ、ベンツ、BMWミュージアム巡り

10月23日より4連休だったハンガリー
この連休を使って題名の通りミュージアム巡りをしてきました♪
愛車であるNBのホームタウン=ウォルフスブルグはちと遠すぎるため
今回はポルシェ→ベンツ→BMWと行きました
車はもちろんF soundさんのBMWでね
このブログで全ての写真をアップするとちょっと長くなるので
別ページに掲載したのでそちらを見てください
各画像をクリックすれば各ページへジャンプします

まずは左のおじさんからスタートですね 
わかりますよね? 何てったってビートル産みの親ですもんね

続いてメルセデスベンツミュージアム
外観を撮り忘れたのがちょっと心残りですが
きれいな建物でした
ポルシェと同じ街STUTTGARYにあります
9階層からなる建物でゆっくり見れば
1日は必要でしょうね
あいにくそこまでの時間がなかったため
少し足早に見て回りましたのです・・・

最後にミュンヘンのBMWです
最近できたばかりの新しい建物で
デザインもかっこよかったです
街中はBMWがこれでもかっ!ってぐらい走ってて
ちょっと度肝を抜かれましたね
街もかなり近代的でヨーロッパにいて
日本にいるような錯覚さえ覚えましたしね


今回のミュージアム巡りを経て率直な感想はやっぱりウォルフスブルグに行きたいってことですね
あとポルシェもベンツもBMWもチューンされた車を見てしまうのは毒ってことですね
あ~ 何か色々弄りたくなってきちゃったなぁ

最後に今回の画像の半分程度を提供してくれているF soundさんに感謝です
お疲れ様でした


Posted at 2008/10/27 07:11:21 | コメント(2) | トラックバック(1) | ヨーロッパ | クルマ
2008年10月21日 イイね!

続・車のある風景。

続・車のある風景。F soundさんからのパクリになります
夕焼けにはちと早くほとんど青空ですが
とってもきれいな場所なんです
いつかはきれいな画像を撮りたいもんですなぁ

グランツーリスモのフォトモードみたいに
町並みでも撮ってやろうかって計画もあるので
いつかはアップしたいと思いますね
あとちゃんとした夕焼けもね
Posted at 2008/10/21 05:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2008年09月26日 イイね!

ソフトボール大会

ソフトボール大会あさっての日曜日 ついに大会がやってきます
そう ソフトボール大会です(`・ω・´)クワッ
16チームのトーナメント戦です(`・ω・´)クワッ クワッ

左の画像の通り我らがチームは前回大会優勝しております
まぁ色々とカラクリがあっての優勝みたいですが
優勝は優勝です 今大会も優勝目指して練習に励みました
僕自身は初参加+未経験者なのでどうなるかわかりませんが
ルーキーズ(漫画の方ね)を見てイメージはできてます
『ニャ~~ッ』ってイメージで打ちます

では日曜日 よき報告ができるよう期待していてください
Posted at 2008/09/26 15:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | スポーツ
2008年09月15日 イイね!

ソフトボール

ソフトボールちょっとばかし 更新に間があきました
といっても 何もしていなかったわけぢゃなくて
2週間ほど前より 日本より上司が来ていまして
その世話役を仰せつかったわけであります
朝夕の送り迎え、夕食をともにし 帰ってきたら
チカレターε~~ヘ(;;´Д`)ノミ(ノ||*_ _)ノ~†バタッ
ってな感じ・・・

さらにさらに日本人商工会のソフトボール大会のため
日曜は4時間の練習・・・でもこれは部活をやっていた自分には良い刺激になっております
まぁ 部活はバスケだったので色白+もやしっ子だったのですが
ソフトは違いますね 4時間も外にいりゃぁ 焼けもしますよ 肌が痛いっす~(>_<。)シ~・・イタヒ、、

でも今日は良いことありました♪
今日スーパーに左のメモを片手に行ったわけですが
retesliszt,burgonyakemenytoという物が見つからず
困ってたら 
『Can I help you?』と声をかけてくれました
まじっすか? 助けてくれますか?って感じで
メモを見せて品物を一緒に探してくれました
いやはや 食料品ってのは英語でさえわからないので
ハンガリー語じゃさっぱりなんですよね
つたない英語で会話しつつ無事発見 ヽ(*^▽^)ヨカッタァー
本当に感謝です サンキュウを連呼しちゃいました

も一つ今日の会話におそらく役に立ったのであろう
英会話のテキストをご紹介・・・
でもこの英会話もここ2週間行けていないのですね
週2回のペースなんですけどね
果たしてこの教科書で会話ができるの??
って感じの教科書なんですね
ハンガリーに来て約半年 上達の兆しは・・・
ん~ 明日からもちっと勉強しようと
思う今日このごろでした
Posted at 2008/09/15 07:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記

プロフィール

「勉強中」
何シテル?   10/14 02:44
2008年からハンガリーでニュービートルに乗ってます 2011年12月よりBMWに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW
日産 マーチ 日産 マーチ
05年~08年2月まで乗っていました 短い期間でもすごく充実できた車でした ウーファーボ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
とってもまるかったです 雨漏り、ラジエターファン故障、エアコンコンプレッサー故障と手はか ...
プジョー 206 セダン プジョー 206 セダン
キビキビと走ってくれます

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation