• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeon01のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

ワンオフっ!?(^^ゞ

ワンオフっ!?(^^ゞ先日は、LEDブレーキランプの件に、
皆様方、アドバイスありがとうございましたっm(__)m


日付が変わったので昨日になりますが、
抵抗1個追加で無事解決いたしました~♪♪




話は変わりまして・・・
昨日拝見した、東海の自称“どのーまるフィルダくん乗り”のお姉さまのブログを拝見して、
オイラもチョイとネタパクっちゃいましたっ(笑)


実はウチの子、ブレーキランプの他にもう1つ、不具合がありまして・・・

納車当日早速、パーツレビューにあげましたマフラーに交換をしようと車体に潜り込み、
元々装着されてたTRDの2本出しマフラーを外したまでは良かったんですが、
いざ柿本を取付ようとしたところ・・・

センターパイプとうまく面が合わない・・・(汗)

そりゃもう、滝のように汗かきながら
いろいろ角度変えたりして30分ほど格闘の末・・・


諦めました(--〆)


見た感じ、排気漏れはないやろうって感じだったので、とりあえずこのまま乗り続け、
週末に柿本レーシングにマフラーカッター購入に行った際に相談すると・・・

『あぁ、センターパイプ曲がってますね~』

・・・
どうやら、前オーナーさんがマフラーをどこかにヒットさせて、
全体的に前にズレてるとの事。

なるほど・・・そりゃどうやっても合わんはずでっせ~(^_^;)
そういえばTRDの2本出しマフラー、1本曲がってたなぁ・・・(*_*)
走行中、エンジンが揺れた時などにカンカン異音がするのもコレが原因なんやろな・・・(-_-;)

センターパイプ新品購入するより、柿本さんところで直してもらう方が安いってことで、
触媒より下ぶった切って新たに作ってもらいました~♪

こちらで扱ってるパイプ径が純正より10パイ程デカいサイズしかないので、
排気効率上がった感じで、マフラー音も若干太くなった気がします(笑)


しかし、同じマフラーワンオフでも・・・
ココだけ作るヤツ、あんまりおらんやろうな・・・(爆)

Posted at 2009/09/11 01:53:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

微妙に残念・・・(^_^;)

微妙に残念・・・(^_^;)先日報告した通り、
新たに養子に来たウチの子・・・


非常に満足なんですが・・・

少し気になるところが・・・(汗)




それはブレーキランプなんです(-_-;)

以前のユーロテールで使っていたLEDスパイダーランプ、
そのまま移植すると、写真のようにABSの警告灯つきっぱなし・・・(+_+)

この状態だと、ABSは効かないらしい・・・
どちらか片方を電球に戻すと警告灯は消えます(苦笑)

まあABS効かすほど攻め込むことなんてないし、
街中でも急ブレーキ踏むことなんてあまりないので、
無くてもいいかなって気はするのですが、
ず~っと点灯してるのを見るのは精神衛生上よろしくないっ(*_*)
(以前も警告灯がらみのトラブルに悩まされたし・・・)

仕方なく、ブレーキのみ電球に戻しました(^_^;)
でもせっかくのLEDランプなので使いたいんだけどなぁ~

どなたか、対策ご存知の方いらっしゃったらおしえてちょっ☆

Posted at 2009/09/07 01:26:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

・・・| |_・) チラリ・・・

・・・| |_・) チラリ・・・・・・まだだ!
まだ終わらんよっ!!(*≧艸≦)ププッ♪


っつか、オイラの夏は・・・(苦笑)

朝晩めっきり涼しくなってまいりましたね~(^^ゞ
みなさまいかがお過ごしでしょうか!?


かなりご無沙汰しておりましたっ♪♪
まさかまさか、こんなに復帰に時間がかかるとは思いませんでした・・・(汗)


悪夢の撃墜からほぼ2ヶ月・・・

ようやく、手元にオイラ専用MSが帰ってまいりましたっ!(●^o^●)


・・・っと言っても、もうわかりますよね~♪





はいっ!乗り換えましたっ☆(●≧艸≦)゛





結局、相手保険会社と話し合いの末、
相場的な全損金額以上の修理見積りに対して、
ほぼ全額の支払いを受ける事で示談成立。

修理するにしても、リアはフロアまで逝っちゃってたので、
コレはもう乗り換え一本で探しまくった末に、
条件に見合うZエアロツアラー(以前にブログのネタにした車です(^^ゞ)
がまだ大阪にあったので購入っ☆☆

マフラーとブレーキ関係以外はすべて移植(これにもエライ時間がかかった(-_-;))で、
まんま以前のゲルググと変わらずジオングに変身っす!!(^^)v











身体に関しては、事故直後からも全然問題なかっただけに、
なおさら愛車のないこの夏がかなり苦痛でしたが・・・
我慢した甲斐あって、今度の愛機の面白さに改めてハマっとりますっ☆☆


なにやらご無沙汰しちゃってるうちに秋のオフ会の企画も出てるようですし、
ニューMSで久し振りに参加させてもらっちゃおかな~♪♪


なにか久し振りの更新に、ブログの書き方忘れぎみ~(^^ゞ


エエ・・・
以前と変わらず更新は不定期ですが、
みなさま方、今後も変わらずお付き合いいただければと思いますので、
よろしければまた絡んでくださいね~(^^)v





Posted at 2009/09/01 22:59:55 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまたま開けてみたら…
どうやらそうらしい。。。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/28 09:07
はじめまして。この車でカスタマイズをおぼえましたzeon01と申します。エエおっさんになってから車イジリにハマってしまいました(^^ゞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6 78910 1112
1314151617 1819
2021 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン 車種別専用カットタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:21:50

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今のところ全く他車種に興味のないオイラ・・・ 突然の事故で愛車を失くし・・・ 検討の末に ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初期型のSです。とっても気に入ってました。 この車で、車弄りの楽しさを覚え、 多くの皆さ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation