
その日の出来事をその日のうちにブログにできない
最近のオイラです。。。( ̄▽ ̄;)
先日のコクピット模様替えで変更したシート、
ドライブポジションがいまいちしっくりこなかったので、
シートレールの高さ調整したいところではありますが・・・
レカロ純正レールお使いの方々ならご存知だと思いますが、
この車種、ベースフレームの固定ボルトの兼ね合いで、
フロント側の調整ができんっ(*_*)
ならステーをぶった切ってしまえっ!!ってことで、
昨年とあるブツをワンオフ作成依頼し、年末に完成の報告をいただいていた
“
加工の鉄人”さま(笑)にブツの受け渡しも兼ねてご相談させていただいたところ、
『そんなもん、どうにでもなるっ(`・ω・´) b』っと心強いお返事っ♪♪
ってことで23日日曜日、岡山県にある鉄人さまの秘密工場にお邪魔してきましたっO(≧∇≦)o

この3個の穴が高さ調整の構造なのですが。。。
下側2個分をカットしま~すっ(≧▼≦)

熟練された匠の技っ(*≧艸≦)ププッ♪

ものの10分ほどで1脚分完成~☆彡
アっ!と言う間に2脚分カット、
さらにカット面のスムージング処理までしていただき
無事最下段(最初の写真☆)で
固定出来るようになりましたっ♪♪
これでアイポイントも以前とほぼ同じになりましたし、
不自然だったアクセルやクラッチ操作もスムーズになり
運転しやすくなりましたっヾ(^▽^)ノ
それから、先ほど触れました、昨年からの依頼のブツ・・・
それは、エアクリーナーのサクションパイプでしたっ(≧艸≦)
ウチの中古車、元から装着されてる純正ゴムパイプがかなり
汚れており、磨いてもキレイにならずどうにかしたいな・・・
っと思っていたところ、お手軽価格でブラッシュボーイさんから
商品発売されてるとの情報をキャッチしたのが一昨年の年末でした。
年が明けた昨年1月、満を持してブラッシュボーイにTELにて問い合わせたところ
『社長の体調が悪く、只今注文は受けてません』とのつれないお返事・・・( ̄▽ ̄;)
社員さんと同じようにオイラも社長さまの回復を願ってたのですが、
その年の春くらいでしたでしょうか、『閉店』のお知らせがぁ。。。(T_T)
それからしばらくして、鉄人さんとお会いした時に、
半分冗談でワンオフ作成の話したところ、何やら加工魂に種火がついたような。。。( ´艸`)
その種火が消えないうちにと(笑)昨年夏ごろ、純正パイプお預けし正式発注っ☆彡
昨年末、完成の報告がきてましたっO(≧∇≦)o

これが完成したブツですっ♪♪
さすが鉄人!
赤色のシリコンホースまでバッチリっ(≧▼≦)
細かいところまで気遣い感謝ですっ☆☆

もちろん無償ってわけにはいきませんので・・・
先日まで使っていた、
オイラの体臭たっぷり(爆)のSR-3を献上っ♪♪
もちろん喜んでいただけたハズ!?^m^
やはり現物合わせにて修正個所はでてきましたが、
最後までオイラのわがままにお付き合いいただき、
最終的には下記写真のように、抜群のフィッティングっO(≧∇≦)o
(左:装着前 右:装着後)

とにかく、めっちゃカッコいいっ☆彡
(ここまで来ると、バッテリーの青がすごく残念。。。(^^ゞ)
お忙しい時間の合間にコツコツ作成いただいた加工の鉄人さま
今回のシートレール加工も合わせて(^^ゞ
ホントにお手間取らせまして申し訳ございませんでした&ありがとうございましたっm(__)m
これでまた一歩、オイラの理想形に近付きましたっ(^^)v
またしても・・・
写真で水増したブログになってもうた・・・(苦笑)
※ご本人様のご厚意により作成いただきました。
決して作成受け付けているわけではありませんのでご了承願います。
Posted at 2011/01/25 01:50:34 | |
トラックバック(0) | 日記