• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

R30合同MTGの詳細について

以前にお知らせした11/6 R30スカイライン vs スタリオン合同ミーティング @浜松」について、詳細の案内が出てましたので、下記にてお知らせいたします。



~~~以下、ARIONの掲示板より~~~

【開催場所】 浜名湖ガーデンパーク 南側ロータリー
【日時】 11月6日   (10-15時)
     (当日パーク内でうなぎ祭りが開催されます)
【参加費】 500円 (駐車場使用料)
              +
     ビンゴ景品(不要なカー用品やスカイライングッズ、スタリオングッズ)
【参加車両】  R30スカイライン
         スタリオン
         (著しく違法改造されている車両は参加不可)
【開催内容】  ミーティング  
         終了1時間前にビンゴ

~~~~~~~~~~~~~~~~~

【注意事項】
★ビンゴの景品を持参願います。
★昼食は各自持参いただいた方が無難かも
★ゴミは持ち帰り願います。

【集合場所】
①8時15分 赤塚PA
②9時半目処に現地



ということですので、
11/6(日)参加希望の方は、ご連絡願います。

Posted at 2016/10/16 18:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年03月14日 イイね!

春にはツーリング再開!

まだまだ寒い日が続いていますし(特に今日は寒かった・・・)、


とはいえ、もう3月も半ば。


もうすぐ桜の季節に、


で、すぐ暖かくなり、



そう、




ツーリングの時期になります。(ちょっと早い!?)






ARIONも4月、5月と予定されています。
(詳細はARIONのホームページ参照ください)


愛知近郊でなくとも、この機会に、スタリオンにまみれて、ツーリングはいかがでしょうか!








うん、
たまには、車ネタでした。


Posted at 2016/03/14 21:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年11月29日 イイね!

今日は越前まで、カニツアーでした!

今日は越前まで、カニツアーでした!先週に続き、ARIONのツーリング。







今年の締めは、越前へのカニツアーです。



嫁はカニはあまり好きではないようなので不参加でしたが、娘は意外にも好きなようで、カニの身を穿ってあげたら、美味しそうに、ペロッと食べてました。


エビもカニも大好物とは、ちょいと困ってしまいそうです。。。




最後にはカニの身を乗せた雑炊にして、美味しく頂きました。




天候はあまりすぐれなかったですが、
集合写真を撮るときには、雨がやんでくれてよかったです。



ちなみに、この様子、近所のコーヒー屋さんのfacebookに掲載されています。
(あたしが了解しましたが)



これからしばらくはツーリングはお休み。
冬の間は車のメンテをしておかなければ。。。



次のARIONのイベントは、年始の新年会。
(毎月のお茶会は別として)
遠方の方も、近所の方も、是非お越しください!!!
Posted at 2015/11/30 00:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年11月22日 イイね!

良い夫婦の日は、長野まで、おやき作りとリンゴ狩り

良い夫婦の日は、長野まで、おやき作りとリンゴ狩りちょっと遅くなりましたが。。。







11月22日が、SP名古屋さんとの合同ツーリングで、
長野は、伊奈方面でのおやき作りとリンゴ狩り、家族で参加してきました。


当日、ARIONからは4台の参加。
屏風山PAには集合しましたが、うち1台は途中で車の不調のため、駒ケ岳SAにてリタイヤ。

(一応、この写真では写ってますが、このあと帰宅されました。コタリオンさん、無事帰れること出来た!?)


最初の目的地は、みはらしファーム
ここでは、おやき作りと、お昼ごはん。

娘も一生懸命手伝ってました。

良い感じに出来たかしら!?



ここではお蕎麦作りの体験もできるようですが、またの機会ですね。
なので(!?)、お昼ごはんにお蕎麦をいただきました。



途中に飯島あたりで、デザートタイムもあり、




で、最後は、SP名古屋さんが毎年お世話になっている飯田にある柴本農園さん。

ここではリンゴ狩りを楽しみました。
こんな大きなリンゴを3個も食べれば、おなかいっぱいになりますね。





最後はお約束!?
SP名古屋のみなさんもご一緒にARIONジャンプで締め。



(3回も飛んだので、疲れきっていたのは、同年代、みなさん同じでした。)






おまけ画像(表紙だったっけ?)。

変体している車たち。。。
Posted at 2015/11/29 23:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年11月01日 イイね!

今月も車のイベントが続きます

今月も車のイベントが続きます昨日今日は美味しいビールが飲みたくて、
茅ケ崎の馴染みのお店でハロウィンパーティに家族で参加。
また、今日は修善寺にあるベアード・ブルワリーガーデン 修善寺で収穫祭と
ビールにまみれてきました。


所謂、ビールグズってやつです。



もちろん、車はデリカで、帰りは嫁さんの運転。
最初は長距離になるので、嫌がってましたが、毎回毎回すみません。




さぁ、11月に入って、車のイベントももう終盤。
11/8(日)  富士スピードウェイでハチマルミーティング
11/22(日) ARIONとSPさんとの合同ツーリングで長野へリンゴ狩り
11/29(日) ARIONのツーリングで越前までカニツアー






この前ヘッドライトも直したし、スタリオンももう大丈夫かな!?
Posted at 2015/11/01 23:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「昨日の続きで http://cvw.jp/b/235988/48612953/
何シテル?   08/21 22:37
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation