• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

スタリオンでお出かけ

スタリオンでお出かけそういえば、今更だけど、
5月のGWは富山に日帰りで往復
6月は福井に泊まりで往復
と、ここ続けてスタリオンでお出かけしてました。

来月も再来月もお出かけする予定ですので、まだまだ頑張ってもらお、っと。
Posted at 2023/06/25 11:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 旅行/地域
2023年03月07日 イイね!

スタリオンにドラレコ取付け COMTEC ZDR036

スタリオンにドラレコ取付け COMTEC ZDR036これまでスタリオンにつけていたドラレコCELLSTAR CSD-750FHG(前のデリカにつけていたものをスタリオンへ移植)が、購入して4年弱で、とうとう逝ってしまいましたので、新しいドラレコにしましたよ!





2カメラで前後撮れる、かつモニターがセパレートって、このモデルしかないんで、選択肢は一本。

まぁ、保険と同じ、何もなければ良いけど、なんかあったときはこれが必須、なんで。
別に、使う機会はなくていいんだよ、安心材料だし。
とはいえ、安くはない出費でした。

Posted at 2023/03/07 20:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2023年01月29日 イイね!

バッテリー

バッテリー先日、出かけようとしたら、エンジン掛からず。
そうだよな、しばらく乗ってなかったし、と思いつつ。
デリカとつないで復活させようと思っても、なんともならず。


仕方なく、ロードサービス呼んで、応急処置してもらった。
彼曰く、バッテリー交換すべきですね、とのことだったので、オートバックス直行でした。

で、お店でバッテリー買う予定でいろいろ診てもらったら、「バッテリーが死んでるわけではない、充電できていないだけなので、交換なんてもったいない。」とのことだったので、おうちに帰ってきました。そうだよね、買って2年も経ってないし。。。

昨日走らせても、確かにエンジン掛かりますし、特には何ともなさそう。
とりあえず、なにかあったときのために、バッテリー充電器は購入しておきました。


バッテリー上がったら、車に入るのも一苦労だからなぁ。。。
Posted at 2023/01/29 09:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2022年10月02日 イイね!

スタリオンの車検

今回もDにてスタリオンの車検をお願いしました。

ただ、先日のオートバックスでのオイル交換の際に指摘のあった「エンジン下部からのオイル滲み」を確認して、適切に対応してほしい旨伝えたんですが、確認できなかったとのことで、放置ですわ。漏れてるわけではないし、そこまで気にしなくてもいいのかと思いつつも、なんかねぇ。

Dでの車検は金額も安くはないし、なんかちょっと安心できないとなると、別のところに変えようかと思った次第。ほぼ同じ時期に車検が重なるのはきついしね。


総走行距離:189,763km
Posted at 2022/10/05 18:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2022年09月10日 イイね!

今年のハチマルミーティング

とりあえず、参加します。
三島あたりに前泊しようかなぁ。。。
Posted at 2022/09/10 20:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ

プロフィール

「昨日の続きで http://cvw.jp/b/235988/48612953/
何シテル?   08/21 22:37
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation