• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

ローソンで買える地ビール

ローソンで買える地ビール今日から、全国のローソンで、ヤッホーブルーイング(長野・佐久の有名地ビールメーカー)の新しいビール『僕ビール、君ビール。』が発売となりました。
(ローソン限定です!!!)


我が家から歩いて行ける近所にはローソンが無いため、車でお買い物してきました。





そんなには置いてないのかな!?と思いながら、結構置いてあったので、
(というか、寒い時期にビールは日本では好まれないのでしょうかねぇ、残念ですが)
8本くらい纏めて買ってきました。


このビールのビアスタイルは「セゾン」。
缶の説明には、
「新鮮な若い果実のようなアロマ。
 そして、キリリと効いたホップの苦み。
 イメージを変える「セゾン」スタイルのビール」
と記載されています。

日本で売られている大手ビールメーカーのビアスタイルはスッキリした味わいでのどごしを追求したピルスナーですので、これに呑み慣れた方は、どう思うんでしょうかねぇ?
まぁ、あたしは美味しく頂きましたが。。。


ちなみに、ここヤッホーブルーイングの「よなよなエール」は、日本で皆さんが呑まれているピルスナーとはビアスタイルが異なるので、一概に比較はできませんし、言ってみれば嗜好品なので、好きなのを呑めばいいだけのことですが、こういった色んな種類の美味しい麦酒を呑まないのももったいないので、最近はあたしは上司にいろいろ進言したり、ビアレストランに連れていったりと、伝道師になってます。


そうそう、
愛知県は地元のサークルKが幅を利かせてますので、こんないろんなビールは購入できません。
ちなみに、ローソンでは、銀河高原ビールも「アルト」が置いてあったりします。
う~~~ん、ますます近所にローソンが欲しい!!!





いままでは近所に美味しい麦酒の呑めるお店があったんですが、引っ越してからというもの、まぁ近所には(逝きたいコンビニも!?)何もない!

なので、
あたしは、ここのヤッホーブルーイングの年間契約をして、24本/月に自宅までお届けしてもらって、美味しいエール系麦酒を楽しんでます。
そう、インドの青鬼(ビアスタイルはIPA)が美味しんですよ、ホップがいっぱい効いてて!!
Posted at 2014/10/28 22:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2014年05月28日 イイね!

先週は麦酒漬けの1週間でした

先週は麦酒漬けの1週間でした先週は17日からず~っと、麦酒漬けだったような。。。
しかも、美味しい地ビール!!!







17日は、名古屋・栄のGRILLMANへ。


以前にもいったことのあるKEGの系列のお店。
ここGRILLMANは麦酒はもちろんのこと、バーガーも有名なので、
家族で食べに行きました。
たまたまこの日はOPEN2周年ということで、Sグラスが500円とお得な日。


引越してきて、こういったお店で麦酒を飲むのは、おそらく初めて。
(GW中に栄で行われたベルギービールウイークエンドは別ね!)



ゆっくりといただきましたが、何だかもっと飲むぞ!という気分になり、
18日は伊勢まで逝って、伊勢角屋 麦酒蔵へ。


ここは伊勢にいた時は頻繁に来てたのですが、家族連れでは3年3カ月ぶり。
伊勢角屋麦酒の飲み放題プランがあるので、もちろんそれを。


食べ物は牡蠣がメインで、あたしは大好物。いっぱいいただきましたよ。






そして平日は家呑み。
よなよなビールをケース買いしてましたので、ゆっくりと呑んでました。




ただ、
週中に、茅ヶ崎で大変お世話になったお店の人が、急に名古屋に。
なので、合流して呑みに行くことにしました。
その人はビアレストランの関係者、ということで、逝ったお店は
名古屋駅近くのY. MARKET BREWINGへ。




ここに東京のビアレストラン関係者が合流。


しばらくした後、お店の1Fにある醸造所を見せていただきました。



で、土曜日(24日)。
大阪に逝って、下記の4店舗巡り。
 
world beer & cafe Qbrick


京町堀クラフトビア食堂 dig beer baR


CRAFT BEER BASE


Beer&Cafe Hafen


途中に日本酒が呑めるお店にも逝き、日本酒も呑んで、結構ふらふら。




江坂のホテルについたときには、グダグダでした、




なので、
しばらくは家呑みに徹します。
Posted at 2014/05/28 20:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2014年03月22日 イイね!

今年も、ビールと音楽の祭典に参加

今年も、ビールと音楽の祭典に参加転勤前のくそ忙しい時期ですが、何か!?

今日は、志賀高原に来ています。



そう、スノーモンキービアライブ。
ビールをいっぱい楽しむのはもちろん、料理も音楽も楽しみましょう。








今は、良い感じで、やっちゃってます。
関連情報URL : http://snowmonkey.jp/
Posted at 2014/03/22 16:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 旅行/地域
2013年12月22日 イイね!

呑み続けた・食べ続けた週末でした

呑み続けた・食べ続けた週末でしたこの週末は、
土曜は小田原の、あじわい回転寿司 禅へ。
日曜は沼津のベアードビール・タップルームへ。

美味しい寿司やビールなど、いっぱい食べて、呑んだ週末でした。
ず~~~と、おなか一杯な状態が続いてます。



でもって、明日は近所のお店でX'mas Party。
娘ともども、着飾って、出かけますよ!

さてさて、今回はどのような衣装になることか・・・
Posted at 2013/12/23 23:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年12月08日 イイね!

寒くなっても、麦酒が美味い!

ここ最近ハマっているビールは、
コエドビールのインペリアルIPA。2013年秋のシーズナルビールです。

アルコール度数が、一般的に呑まれているビールの倍以上の11%とハイアルコール。またビールの苦みを示すIBUは100を超えているものです。

とはいえ、苦みだけでなく、ほんと美味しんですわ!


ただ、これは一口目からガツンとやられます。
パイントをいただくと、かなりやられますので、そうそう何杯も呑めませんが。
家に帰って、お布団に入ると、すぐに熟睡してします。




最近、いろいろな麦酒が楽しめるビアカフェ・ビアレストランが増えてきてますので、機会があれば、一度トライしてみてはいかがでしょうか?



Posted at 2013/12/08 13:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理

プロフィール

「ヘッドライトが点かないし http://cvw.jp/b/235988/48635069/
何シテル?   09/03 20:49
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation