• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

娘の誕生日会

娘の誕生日会

この3連休は、以前住んでいた湘南まで戻って、

馴染みのお店で、娘のお誕生日会を行ってきました。


毎年この時期に家族とここに顔を出していますが、

やっぱりいいなぁ、みんなあたたかくて。










ちなみに、

今回は娘は沼津のお店にもデビュー。

alt

ここ、ビールはお店で作ってますので、いわゆるBrew Pubですね。

料理もおいしく、良いですよ!




茅ケ崎に戻り、

ここは、嫁が料理にほれ込んでいるお店。

alt

わたしも、日本酒を堪能。

あてもおいしくて良い!!

alt






で、娘が幼稚園の時から7年近く通っているお店では、ケーキもいただきました。

alt



みなさん、ありがとうございました!


Posted at 2018/02/12 23:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2017年02月09日 イイね!

先週末は、娘の誕生日パーティ

先週末は、娘の誕生日パーティ先週末は、いつものお馴染みのビールの美味しいお店で、娘の誕生日パーティを勝手に行いました。









でも、ちょうどそのいいタイミングで、そのお店で、日本屈指のインストバンドNabowaのメンバーとして活躍している山本啓くんのライブが開かれることに。

映像と心地よい音楽、十分に堪能させていただきました。



それと、
誕生日祝いにと、バイオリンでハッピーバースディもいただき、嫁ともども、大感激です!



家族でパシャリ!



昨年末もライブにお邪魔しましたが、それ以前にもスノーモンキービアライブや名古屋でのイベント、ライブなどで(勝手に)親しくさせていただいているので、ライブが始まる前に、また合間にもお話させてもらっています。

ますます大ファンになってしまいました。




なので(?)、茅ヶ崎と翌日の一宮と、二日続けて、ライブに行ってしまった。。。



一宮でのライブ(夜の部)は、前日のライブとも異なり、ライティングも絶妙で、幻想的な雰囲気でした。
Posted at 2017/02/09 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2016年12月25日 イイね!

クリスマスは湘南で過ごしました

クリスマスは湘南で過ごしました今年のクリスマスも、いつものように、
湘南の馴染みのお店のクリスマスイベントに
家族で参加してきました。








実はその前の22日に前乗り(?)して、お店に顔を出して、
夜中12時半近くまでゆっくりしてました。


翌23日は伊豆への旅行。
お昼ご飯は沼津港で食べて、
また近くの地ビールの美味しいお店で軽く一杯飲んで。
嫁の運転で泊まる稲取のホテルまで。
泊まったところ、以前にテレビで紹介されていたときから
すご~く気になってたところ。
金目鯛のカルパッチョが美味しかったです。
お風呂からは花火も見えて、ちょっと嬉しかった。


で24日が本番(?)。
クリスマスイベント用に、娘に衣装を着せて、お店で呑んでました。
そのままホテルに戻ろうかと考えたものの、結構寒かったようでした。




あれっ!?今日がクリスマスの本番でした???
我が家はクリスマスイベントへの参加がメインなので、
毎回25日はのんびりと過ごしています。






実は、
先週の18日にも同じお店でイベントがあり、そのときも駆けつけました。
ちょっと早いクリスマスパーティで、好きなインストバンドのnabowaから
バイオリンの山本啓くんがソロでのライブ。ギターとバイオリンを弾いてました。
娘とは今年8月の名古屋・栄でのイベント以来、嫁は3月の志賀高原以来。
家族でよく話しかけてますので、ちょっとは顔見知り(???)。
ライブが始まる前にも、嫁も娘も啓くんとおしゃべりしてました。
このときも楽しかったなぁ。。。
Posted at 2016/12/26 00:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2015年02月09日 イイね!

娘の誕生日祝いを、お馴染のお店で(2)

 娘の誕生日祝いを、お馴染のお店で(2)子供の行きつけの店は、親の大好きな店。


でも、そこで誕生日会をしたいというもんだから、
もちろん、連れて行きましたよ!



翌日は沼津。



魚も美味しいですが、ビールも美味しいお店があります。
ここもお馴染のお店、お店の人にも大きくなったねぇと言われました。






茅ヶ崎から沼津まで箱根越えをしましたが、
昨日の日曜日昼は箱寝峠は雪。
運転は慎重にしていましたが、
お酒が入ったあと、沼津からは嫁が運転。


う~ん、今回は嫁さんが頑張った!ありがとうございます。
Posted at 2015/02/09 22:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2015年02月09日 イイね!

娘の誕生日祝いを、お馴染のお店で(1)

娘の誕生日祝いを、お馴染のお店で(1)子供の行きつけの店は、親の大好きな店。



でも、そこで誕生日会をしたいというもんだから、
もちろん、連れて行きましたよ!
今回は(も!)茅ヶ崎まで行きました!!!


ここはビアカフェなんですが、幼稚園の時からいつ来てもwelcome。
家族を受け入れてくれるビール屋さん、すっごく良いんですよ。





引越しても、実は何度も来てますが、お誕生日ももちろんここ。
お馴染の方々も、娘のために集まってくれました。


小学生1年生のために集まってくれる大人たち。
(勝手に言ってますが)お店のアイドルです。
Posted at 2015/02/09 22:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「昨日の続きで http://cvw.jp/b/235988/48612953/
何シテル?   08/21 22:37
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation