• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

2012年度のMMFは

10月7日(日)
場所は、水島工場での開催が正式に決定だそうで。。。

う~ん、どうしようか悩んでます。

もちろん、私の参加は決定なんですが、家族が一緒に参加してもらえるのかどうか、
非常に悩ましいところです。


岡崎や京都ならまだしも、結構ここからは遠いんだよなぁ。
Posted at 2012/06/15 00:39:45 | コメント(4) | トラックバック(1) | ミーティング | クルマ
2011年11月03日 イイね!

ハチマルミーティングに参加しました!

ハチマルミーティングに参加しました!今日、静岡のエコパで開催されたハチマルミーティングに参加してきました。

ほんとは、今日もファミリーカー仕様のスタリオンのはずでしたが、
嫁さんが調子悪いとのことで、娘ともどもおうちでお留守番。
なので、私一人で参加でした。

まぁ、さすがに朝5時前に家を出るのは、3歳児にはキツ過ぎるので、仕方ないです。


今回から、芸文社主催にかわりました。
参加台数は約320台とのこと。

このうちスタリオンは、ARIONから8台。
そのほか知り合いの4台、
これら以外に多摩ナンバーの白、宇都宮ナンバーの白(いずれもご挨拶できてませんが)
合計14台が参加していました。


もちろん、いろんな旧車が集まっていて、楽しい一日でした。


じゃんけん大会や、参加車両の中からの表彰があって、
終了時間は午後3時前。

しばらくしたのち、会場を出発、途中トイレ休憩+αしたくらいで、
大きな渋滞にも巻き込まれず、夕方6時には帰宅しました。
(早めに帰れることできて、良かったです)



で、明日からは、また別の用事もあって、いろいろ大変です。
Posted at 2011/11/03 20:17:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年10月16日 イイね!

ガルオフ Second Stageに参戦してきました!

ガルオフ Second Stageに参戦してきました!今日(16日)、
千葉の館山で開催されたガルオフ Second Stageに、
家族で参戦してきました。




一見、普通のガルウィングにしていなさそうな、この車が、


あれ!? こうして羽を広げてます!



そう、今日はガルウィングの車の集まりなのです。

なので、みなさん、普段はこのようでも、





こんなかんじに。








で、うちのガルスタも普通に停まっていれば、まぁ普通(!?)に古い車ですが、
こうして、混じってると、どういう集まりか?と思いますが、


共通項は、そう、『ガルウィング』なのです。
なので、やっぱり、羽を広げてます。



今日は風が非常に強くて、羽が折れそう。
なので、写真撮影の時しか、こんなことできませんでした。

ギャラリーの方も多く、またいろんな車があって、うちの嫁さんも楽しんでくれました。
さすがに娘は最後に、やっぱり愚図ってしまいましたので、早めに退散させてもらいました。

ジヤッカルさん、いろいろとありがとうございました。

またじゃんけん大会では、私と嫁さんで、こんな商品までいただいて。
(そんなにじゃんけんが強いと思ってませんでしたので、今日で運使った???)



結構、充実した日になりました。
Posted at 2011/10/16 22:51:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年10月10日 イイね!

MMF2011岡崎に参加しました!

今年もMMF(10/9 @岡崎)に、家族ともども参加してきました。そう、我が家のスタリオン、ファミリーカー仕様なのです。

スタリオンはARION組からの11台。関東圏からの参加は私だけみたい。
三菱の岡崎工場近くに集まって、それからみんなで向かいました。



毎度ですが、朝も早くから、大変です。




ほんとは12台なんですが、1台遅刻で、中に入れず。別の場所に停めたとのこと。
毎度遅刻!?今回も円陣の中で、一人反省会。。。




という私は、綺麗なおねいさんたちと一緒にパチリと。
周りにだれもうちのメンバーいなかったんですが、嫁さんが綺麗なおねいさんを呼びとめておいてくれて。『ガルウィング。電動~!!!』っと喜んでもらった。




ちなみに、ガルウィングの車、今回のMMFでもいくつかありますよね。
なので私の車、あんまり目立たない!?




そうそう、新たな発見が。
うちと同じ車の構成のご家族がいました。。。親父さんがスタリオン、家族用にデリカ。
それでお母さん用にはランエボだとか!(←これは勝手に創作)


なお帰宅は翌日の10/10。
車も本人も無理できませんから。
とはいえ、帰りの東名、沼津手前から事故渋滞がひどくて、大変でした。足が痛くなること。



2004年からスタートしたこのMMF。
私は1回だけ都合により不参加でしたが、ほぼ毎年参加。
このMMF、もちろん場所を提供している三菱自動車の協力もさることながら、
ボランティアスタッフの方々のサポートにより開催されていると言ってもいいくらい。
このイベント、まだまだ続けていってもらいたいものです。
Posted at 2011/10/10 21:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年10月03日 イイね!

ハチマルミーティングに申し込み

今日から申し込み可能とのことでしたので、

何も考えずに、

ついエントリーをポチっとしてしまいました。


この時期、いろんなところへ遠出しますが、まぁ大丈夫でしょうね。



その前に、

休み取れるんだろうか、今から心配です。

でも申し込みしたので、無理やり休みますが、あとが大変なので、

後輩君たち、よろしく!!!
Posted at 2011/10/03 23:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「[整備] #スタリオン スタリオンのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235988/car/613970/8266212/note.aspx
何シテル?   06/15 17:03
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation