• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

チョロQ 20周年記念 名車セット2


何度もお邪魔している実車版『チョロQ 名車セット2+』オフなんですが、
今さらながら、このチョロQ自体持っていないことが改めて気になり。。。


いろいろと見てたら、amaz○nさんでは7,350円+送料というバカげたとてつもない価格がついていたので、
『あれまぁ、車だけでなく、チョロQまでプレミアとなってるの?』と思いながら、
他にもこのチョロQを売っているお店を発見。

定価2,000円のところ、1,417円+送料・手数料(というか佐川のeコレクト)と良心的な価格であったので、
思わずポチっとしてしまいました。


10/5の実車版『チョロQ 名車セット2+』オフi n 関西はじめ、いろいろと下記のようなイベント事に、もちろんスタリオンで参加予定なので、
 
 
 10/13~14 モータースポーツジャパン2013@お台場
 11/3 ハチマルミーティング@FSW
 11/17 MMF2013@岡崎
宣伝兼ねて、チョロQを連れて行きたいと思います。



まだまだ暑い日もありますが、これから秋本番、
こういうイベント事には良い季節です。

いずれも晴れてほしいものですね。
Posted at 2013/09/10 23:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月03日 イイね!

実車版『チョロQ 名車セット2+』オフi n 関西のお知らせ

みん友のたかぴよさん主催のお不快、
実車版『チョロQ 名車セット2+』オフi n 関西が、
10月5日(土)に開催されることに決定しました。

場所は、淡路島の淡路ハイウェイオアシスです。


お不快の詳細案内は、こちらこちらを参照ください。





関東の方々は、遠路はるばるなので、大変ですが、
名古屋のみなさん、京都のあなた、大阪の君、
近いので、是非、予定空けておいてね!!!






私は、もちろん、娘連れで参加です(今のところ、嫁未定・・・)

で、当日は大阪泊まり。
大阪も、良い麦酒屋さんが増えていて、良いんですよね。
会社の後輩と楽しく呑む予定。
Posted at 2013/09/03 00:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月31日 イイね!

MMF2013の申し込みは、今夜0時から

三菱車のファンの集いMMFは、2004年にスタート。

今年2013年が10回目、節目の年でもあり、
2004年と同じ、岡崎での開催です。


参加したことない方も、一度是非どうぞ。
申し込みは、このURLから。


今年で一区切り。とも言われておりますので。。。
Posted at 2013/08/31 13:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月06日 イイね!

炭水化物祭りから帰宅

炭水化物祭りから帰宅みん友のCN9@いずみさんの主催で、
湘南台のゆうしんにて炭水化物祭り(呑みオフとも言う)が開催され、
我が家も半年ぶりに参加してきました。

参加された方々は、
イモゾンさん御夫妻
lushlife さん
ねぎぼうさん
CN9@いずみさん
と我が家
の合計8名。


我が家はちょっと早めに家を出て、湘南台のダイソーでお買い物をした後、
5時開始の呑みオフに参加。
ねぎぼうさんは、当日お仕事が入ったとのことで、しばし遅れて参加。
でも、席の前には、これまでに出てきた食事から取り分け、
かなりキレイな&豪華な盛り付けが。
前回に続いてなので、うちの娘はなんだかず~っと傍にいたような。
どうも、申し訳ございません。

焼きおにぎり、おこげまんじゅう、やきそば(+サケのおにぎり)など、炭水化物たくさんの食事が出終わっても、けっこうのんびり・まったりとして、
10時解散。
(娘には夜更かし、悪い親です。ごめんなさい。)

なおlushlife さんは、家がご近所だったので、駅に向かう途中で捕獲し呼び止め、
無理やり狭い車に押し込めガルスタで一緒に帰りました。

娘は車では最後の方は眠そうでしたが、部屋では目がさえたのか、
なかなか寝てくれませんね。
まぁ、仕方ない。

明日も休みなので、昼までゆっくり寝てていいよ!
というか、私が昼間まで寝ている方ですが。
Posted at 2013/07/07 00:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月12日 イイね!

実車版『チョロQ 名車セット2+』オフ in 宮城から帰宅しました!

実車版『チョロQ 名車セット2+』オフ in 宮城から帰宅しました!本日(5/12)、実車版『チョロQ 名車セット2+』オフ in 宮城が、泉ヶ岳ミーティング(通称「イッズミー」)に合流参加という形で開催されました。

我が家(今回も娘も嫁さんも参加!)は、前日の5/11に湘南を出発。
実は先週も北東北旅行で東北道を使っていたので、行きのルートはちょっと遠回りですが、初となる常磐道・磐越道を経由して東北道に入り、仙台入りしました。
国分町(たまたま泊まったホテルがその近くでした。嫁も娘もいるので、当然出歩けないです)では、地酒をいただき、海鮮もので前夜祭です。


で、当日朝。
前日までの雨も止み、ということで、早朝から洗車して、会場の泉ヶ岳スキー場駐車場へ向かいしました。
そこにはすでに神奈川・東京から夜中に出発した、実車版『チョロQ 名車セット2+』オフ in 宮城の幹事であるたかぴよさんノーマルスタリオンさんと合流。うん、遠路はるばる、無事に到着でなによりです。
天気予報は前々日までは結構微妙な感じでしたが、やはり副幹事のノーマルスタリオンさん、晴れ男ブリ発揮です(晴れ率は96%!)。

今回は泉ヶ岳ミーティングに合流参加ですので、いろいろな車が集まってますが、スタリオン、ピアッツァ、アルシオーネで合計12台、SVXの3台を合わせると合計15台の参加!
いつもながら幹事のたかぴよさんの人脈というか人柄というか、東北地区でも多くの車が集まって、なかなかのものですね。

ここでは、ろんさむろーどさん や所長機さんなどみなさんとお話したり、古い車や珍しい車を見たり、まったりと時間を過ごすことができました。


13時で解散でしたが、我が家は小さい娘優先でしたので、ひと足早く(みなさんは近くで昼食のようでしたが)帰路に就くことにしました。

ですが、途中東北道では佐野あたりで事故渋滞。どんどん渋滞が増えているので、ナビの案内(途中で降りて、再度東北道に乗る)を無視して、渋滞の手前で北関東自動車道に乗り、常磐道経由で都内へ。でも、ここでも渋滞の案内が。。。まぁ常磐道はなんとか渋滞も解消されたようでよかったのですが、首都高6号三郷線でやはりハマり、それでも中央環状線外回りから、湾岸線へ抜け(この道では全然渋滞なし)、大黒PAにて食事休憩し、そして、先ほど、なんとか無事、自宅に到着しました。9時間かかってますので、やっぱり距離もさることながら(550km)、遠かったです。


娘も最後は疲れたのか(何やって!?)寝てしまい、駐車場から部屋まで愚図って大変でしたが、楽しんでくれたようです。



次回は大阪ですか?
やっぱりMTGの翌日は休みにしようっと。
Posted at 2013/05/12 23:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「昨日の続きで http://cvw.jp/b/235988/48612953/
何シテル?   08/21 22:37
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation